Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
81. | 未婚、ハワイ在住の子の父親に認知と養育費を求めたい(4kview/12res) | Preocupaciones / Consulta | 2024/08/06 11:01 |
---|---|---|---|
82. | 自転車の黄色いシール(892view/1res) | Pregunta | 2024/08/05 16:01 |
83. | Honoluluでバトミントンができる場所について(1kview/4res) | Pregunta | 2024/08/05 07:16 |
84. | 幼児用自転車のパンク修理(815view/2res) | Pregunta | 2024/08/04 21:36 |
85. | SEPHORAで返品について(3kview/8res) | Pregunta | 2024/08/03 21:02 |
86. | ネイルサロン募集(1kview/1res) | Preocupaciones / Consulta | 2024/08/02 08:03 |
87. | The BusのMonth CapとMonth passの違い(1kview/4res) | Pregunta | 2024/08/01 12:12 |
88. | 住まい探しについて(685view/1res) | Vivienda | 2024/08/01 07:05 |
89. | 老人施設慰問したい(1kview/1res) | Otros | 2024/07/31 08:56 |
90. | 再入国許可証(Reentry Permit)について(1kview/1res) | Relacionado a la Visa | 2024/07/27 22:36 |
未婚、ハワイ在住の子の父親に認知と養育費を求めたい
- #1
-
- あやちん
- Correo
- 2024/07/24 20:03
日本在住の日本人で、今14週になる子を妊娠しています。
子の父親はハワイ在住のアメリカ人です。
彼とは交際していましたが、子ができたことを知ると、育てるとか愛しているとか言いながら
最終的には逃げました。
ですので、最低限認知と養育費の支払いを強制して一人で育てようと思っています。
日本の法律でどうすべきかというのは把握しているのですが、
日本在住の日本人でも、アメリカ人父親に払わせるためにハワイのチャイルドサポート当局を利用することが
できるかどうか御存知の方いらっしゃいますか?
そのほか何でも良いのでなにかいい情報やアドバイスお持ちでしたら教えていただきたいです・・・。
- #9
-
裁判所へ申請を提出できるのは、ハワイ州に継続して在住している必要があるかと思われます。すなわち、何らかのビザを保持し、税金をハワイ州へ納めていると、ハワイ州のサービスを受けることが可能かと思います。日本の裁判所へ外国人が勝手に日本の法律で法的措置を申請できないのと同様です。ハワイ州家庭法に特化した弁護士へ依頼すると、裁判所を通さずに水面下での交渉、合意書等の制作は可能かと思われますが、このような事例は、弁護士へ高額な費用を払っても、何ら結果を見出せない可能性が非常に高いような気がします。
- #10
-
こんにちは、あやちんさん
他人事とは思えず書き込みました。
私はあやちんさんもchild support をもらうことが可能だと思います。
実際に日本で在日米軍の元カレとのと子供を妊娠された女性も日本在住で元カレはアメリカ帰りましたがちゃんと取れてましたよ。ニュースになってました。
ただ、弁護士を雇ったほうが確実かと思いますがこの前例があるためかなりの確実で大丈夫なはずです。
応援しています。
わたしもハワイで未婚で妊娠、出産し、いろいろ経験があって情報提供できることもあるかもなので、もし聞きたいことがあれば質問してくださいね。
わたしもかなり悩んで辛かったので少しでも力になれたら嬉しいです。
- #11
-
- KAHUKU
- 2024/08/03 (Sat) 20:01
- Informe
その男は、日本人女性を騙すことに慣れているので
逃げ通すと思われます。
なので、チャイルドサポートをなんとかもらおう。という考えは捨てた方がいいです。
そういう考えではなくて、精神的肉体的に傷つけられたという訴訟で賠償請求が良いです。
相手の写真、本名や生年月日、ソーシャルなどは控えていますか?
- #12
-
皆様、コメントいただきありがとうございました。
あたたかいコメントには大変心を救われました。
自分自身が身勝手で子どもにかわいそうな思いをさせてしまうことになるだろうことは十分承知しています。
そのことで何度自分を責め、全て終わりにしてしまいたいと思ったか分かりません。
しかし、世の中には、父親が揃っていてもろくな生活を送れない子どもだっていると思います。
下を見ているだけだと言われればそれまでですが、私が父親の分まで子どもを愛して、大切に育てる覚悟はできています。
だからこうして子どものためにできることを考え皆様の知識をお借りしたいと思って投稿しました。
本日、ハワイのチャイルドサポート機関から返信があり、私でもサポートを利用できるとの返答でした。
長期戦にはなりますし、大変になるでしょうが、子どもに父親が存在することを知ってもらうことに意味があると考えていたので本当に良かったです。
背中を押してくださった方には、本当にありがとうございました。
- #13
-
以前,同様な件で養育費を受けた沖縄女性のケ-スを見かけた事が有りSerchしましたら有りました。
20代の女性が米兵との間に産まれた子供の養育費を求め
て所在不明の米兵の居場所を突き止めて,米国ハワイ州の裁判所命令で養育費の支払いが認めおられたと言うケ-スです。
琉球新報 12/06/20 付
支援団体はウ-マンズ プライド(沖縄県北谷町)
代表者 スミス美咲
070-5692-3899
其の女性はDNA鑑定を行い子供が18歳になる迄養育費が受けられる事になつたそうです。
あと一息です。貴方のお腹の赤ちゃんは必ず貴方にEnergy を与える栄養剤になりますから。
あやちんさんはとても悩んだと思います。今,彼女に必要なのは思いやりです。騙す騙された。だから日本女性は等の批判は止めて欲しいです。何処の国でも有る事ですから。
どうぞ、彼女と赤ちゃんにプラスになる意見をお願いします。
Plazo para rellenar “ 未婚、ハワイ在住の子の父親に認知と養育費を求めたい ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
自転車の黄色いシール
- #1
-
- チャーリー漕ぎ夫(こぎおっと)🚲
- Correo
- 2024/08/05 12:39
質問です。
自転車を譲り受けたのですが、
皆んな貼ってる『黄色いシール』は、
どこに行けば手続き出来るのか
教えて欲しいです。
また、手続きの際に必要な物も
教えてくれると嬉しいです。
皆様、お知恵を拝借させてください。
- Número de registros 5 mas recientes (9/11)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (2)
- #2
-
- こーの字
- 2024/08/05 (Mon) 16:01
- Informe
こちらがホノルル市の情報です。
https://www8.honolulu.gov/csd/bicycle-registration/
https://www8.honolulu.gov/csd/wp-content/uploads/sites/6/2024/06/2024-06-17-Bicycle-Registration-Flyer_FINAL.pdf
上記によると、所有の証明が必要になるようですね。前の持ち主さんからなにか頂いているでしょうか?
自分は購入店で手続きして、ステッカーが後日届いたような記憶があるのですが・・・定かではありません。
近くに自転車屋さんがあれば聞いてみるのも手かもしれないですね。
Plazo para rellenar “ 自転車の黄色いシール ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
Honoluluでバトミントンができる場所について
- #1
-
- Azuki
- Correo
- 2024/07/09 15:38
初めまして、Azukiと申します。
Honoluluでバドミントンができる場所を探しています。
希望としましては、以下の通りです。
・Honolulu圏域
・屋内施設(クラブでも大丈夫です)
・時間は6:00p.m.頃まで(車がなく、バス電車移動で、危険性のある夜移動は避けたいため)
・個人で借りれるところ(1コートなど、貸切などは考えてないです)
(日にちや曜日の希望はありません)
ネット検索ではなかなか借りられる体育館などが見当たらず、クラブも時間が9:00p.m.まで等、遅い時間帯しか参加出来ないようだったので、諦めていました。
もし、何かアドバイスや情報をお持ちでしたら、教えて頂きたいです🙇🏼
よろしくお願いします。
- Número de registros 2 mas recientes (2/2)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (5)
- #2
-
カリヒにホノルル・バドミントン・クラブというのがあります。
https://honolulubadminton.com/
ウェブでは夜のスケジュールしか記載されていませんが、たしか月曜、水曜、金曜の朝9時くらいからお昼くらいまでやっているはずです。
他にも曜日によって体育館をバドミントン日として開放しているところがありますが、全て夜の時間だったと思います。
- #3
-
- シニア万歳
- 2024/07/10 (Wed) 10:20
- Informe
GoogleでHonolulu, badminton 等のキーワードを使うといくつか出てきますよ。私も最近再開したのですが、https://honolulubadminton.com/ でプレー始めました。私自身はもう若くないので健康のためにやっているのですが、非公式に月、水、金の午前中にシニアが中心でゲームするセッションもあります。非会員は一回$17ぐらい。他にシャトルも持参するのがルールのようです。ちなみに私も同様に車がないので明るい時間帯にバスで行って帰れるこのクラブは便利です。
- #4
-
- Azuki
- 2024/07/18 (Thu) 16:25
- Informe
アドバイス頂き、ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます🙇🏼
- #5
-
- PB
- 2024/08/05 (Mon) 07:16
- Informe
ちょうど私もやりたいと思って、毎週プレイしている友人に聞いたところMcCully(コミュニティセンター? )で毎週月曜の午後6時から8時まで事前登録なしでプレイできるそうです。が、ご希望の時間とちょっと合わないですね。もし遅くにプレイできる環境になった時のために一応シェアしました。良いところが見つけると良いですね。
Plazo para rellenar “ Honoluluでバトミントンができる場所について ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
幼児用自転車のパンク修理
- #1
-
- 自転車修理
- Correo
- 2024/08/04 17:27
12インチサイズの幼児用自転車のタイヤがパンクしてしまったのですが、修理をしてくれるところをご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
修理、または交換になるのかも知りたいです。
自分で修理するのは苦手なのですが、もしすることができるなら、必要な商品も教えていただけますと助かります。
よろしくお願い致します。
- Número de registros 5 mas recientes (2/5)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (3)
- #2
-
- Sean0914
- 2024/08/04 (Sun) 17:29
- Informe
モイリイのマッカリーバイシクルで修理してくれますよ。
- #3
-
- 自転車修理
- 2024/08/04 (Sun) 21:36
- Informe
>Sean0914さん
ありがとうございます!さっそく電話してみます。
Plazo para rellenar “ 幼児用自転車のパンク修理 ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
SEPHORAで返品について
- #1
-
- コスメ
- Correo
- 2024/07/25 16:52
久しぶりにコスメを買って一回使ってみましたが、似たような物を持ってると気付いて返品したくなりました。返品ポリシーにはwelcomes you to return new or gently used product とあるので、一回使ったものでも返品できるのでしょうか?アメリカは返品大国なので、もしかしたら皆さん普通にコスメも返品していますか?
- Número de registros 3 mas recientes (2/3)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (7)
- #4
-
- コスメ
- 2024/07/28 (Sun) 14:12
- Informe
ダメもとで返品できるか試してみます。
お店の対応する人によって不可が変わる可能性もある気がしますね。
- #5
-
30日以内でしたら、レシートかメンバーアカウントがあればレシートなくても、購入履歴から返品可能です。 30日を過ぎるとストアークレジットのみになります。
- #7
-
- コスメ
- 2024/08/01 (Thu) 14:41
- Informe
一度使ったと伝えましたが返品できました。特に商品をチェックする事もなく理由も聞かれませんでした。レジの列で私の前に並んでいた人も口紅を返品していて、レジの後ろのカウンターに返品されたと思われる商品とレシートがいくつか並べられていました。
今回は店員さんに商品と色を選んでもらって、顎の周りに少し試し塗りしたので安心して買ってしまったのですが、次回からはサンプルをもらって自宅で何度か試してから購入しようと思いました。
- #8
-
- ハワイ暮らし
- 2024/08/02 (Fri) 14:17
- Informe
確かに、買った物でレシートがある場合は
返品を受けつけますよね。
買って合わなかった訳ですもんね。
返品された後なんて破棄されるだけでしたね。
堂々と返品に行くべきだと思いました。
Plazo para rellenar “ SEPHORAで返品について ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
ネイルサロン募集
- #1
-
- 11kaiju11
- Correo
- 2024/08/01 22:40
現在日本で個人サロンで働いています。
ハワイでネイリストとして働きたいのですが、
ビザ申請援助可能、ライセンス習得援助可能な
ネイルサロンはありますでしょうか?
もしありましたら、教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いいたします。
- Número de registros 5 mas recientes (3/7)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (2)
- #2
-
- 上田
- 2024/08/02 (Fri) 08:03
- Informe
ビザ申請援助可能はないです。
ライセンス習得援助可能な
ネイルサロンもないです。
ネイルのライセンスを取るための学校はあります。
Plazo para rellenar “ ネイルサロン募集 ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
The BusのMonth CapとMonth passの違い
- #1
-
- The Bus
- Correo
- 2024/07/31 00:38
これらの違いはなんでしょうか?8月はたくさんバスに乗る予定でMonth Passを買おうかなと思ったのですが、1月に$80使うかはっきり分かりません。Month Capといのは1月に$80分乗ったら自動的にそれ以上チャージされないんでしょうか?だとするとMonth Passを購入するメリットはなんでしょうか?
- Número de registros 2 mas recientes (2/2)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (5)
- #2
-
- こーの字
- 2024/07/31 (Wed) 07:08
- Informe
自分もこれからバスを使う機会が増えそうなので調べていたところです。
Month Capはご理解されているように、ある月のうち$80分の乗車をした時点で、月のそれ以降は無料になるというものです。
ですので、その月に$80使うか分からないという場合は、普通にHoloカードでの乗車で問題ないと思います。
Month Passの利点を考えては見ましたが、確実に$80使う方が、ちょこちょことHoloカードにチャージするのを避ける為かなとも思いました。
ただ自動チャージも設定できるようなので、そんな手間も省けるかもしれないですね。
- #3
-
- The Bus
- 2024/07/31 (Wed) 07:44
- Informe
早速の返信ありがとうございます。
私も昨晩から考えてて、HOLOカードを使えばMonth Capで自動的に$80過ぎたら、その月はそれ以降チャージされないという事かなと思いました。Month PassはHOLOカードを持っていない人が、ひと月にたくさん乗る予定がある場合に購入すると便利という事かなと解釈しましたが、もっとハッキリ分かる方いましたらよろしくお願いします。
- #4
-
- バス
- 2024/08/01 (Thu) 09:32
- Informe
僕自身も、以前は$80のPassを購入してましたが、利用するかどうかわからない月があったので、
今は、使う毎に入金してます。
1日の$7.50に達したら、それ以降のチャージはありませんし、$80に達したら、それ以降のチャージは
ありません。
そもそも、Holo Cardが無いと、Monthly Passを購入する事は出来ません。
- #5
-
- The Bus
- 2024/08/01 (Thu) 12:12
- Informe
ありがとうございます!
私も$80も乗るのかはっきり分からないのでMonth pass は特に購入しないでおきます。HOLO CARD便利ですね。
Plazo para rellenar “ The BusのMonth CapとMonth passの違い ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
住まい探しについて
- #1
-
- waikiki
- Correo
- 2024/07/22 02:49
現在CA在住で住まいを決めてから
引っ越す予定ですがなかなか希望に合う場所が見つかりません。
この掲示板を主に探してますが、
何件か問い合わしたところ、エージェントが
オーナーに契約を引き継ぐ時のbooking feeが上乗せ
されるなど、書かれて無い別のfeeも加算される事もあるようでプラス、プラスで合計金額は?といった感じです。
アラモアナ~ワイキキ限定で探してますが、
他に、もし探せる場所ありましたら教えて下さい。
Plazo para rellenar “ 住まい探しについて ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
老人施設慰問したい
- #1
-
- 田中 礼子
- Correo
- 2024/07/28 22:44
いつもハワイの旅、楽しませていただいてます。
ハワイの皆様には感謝でいっぱいです。
数年ぶりのハワイ旅行を計画していますが、
今回は、オアフ島の老人施設におじゃまして、
日本を、懐かしく思ってらっしゃる方々と
お喋りを楽しみたいと思っています。
お邪魔させていただける、施設がございましたら
連絡頂きたいと思います。
私は、心身健康な大和撫子です👘
よろしくお願いします🎐
- Número de registros 5 mas recientes (2/5)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (2)
- #2
-
https://fine-m.com/sakurahousehawaii-japan/
日本人の方が経営しているケアーホームですが、ボランティアを受け入れているかは、分かりませんので、直接連絡をしてみてください。
Plazo para rellenar “ 老人施設慰問したい ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
再入国許可証(Reentry Permit)について
- #1
-
- ぴーち
- Correo
- 2024/07/27 06:30
➀再入国許可証申請の際にパスポート情報はいらないのでしょうか?
➁申請費用は$630ですか?それとも$660ですか?
➂日本のアメリカ大使館で再入国許可証を受け取りに行く際にはメールで連絡がくると言う事でしょうか?
- Número de registros 2 mas recientes (2/2)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (2)
- #2
-
- min
- 2024/07/27 (Sat) 22:36
- Informe
こんにちは。
5月末に申請しました。
①パスポートはコピーして添付します。
②ペーパー $630
オンライン $580
③日本では受け取れないんじゃないでしょうか?
私はハワイで指紋採取しましたよ。
Plazo para rellenar “ 再入国許可証(Reentry Permit)について ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- Walk-in OK ! Abierto hasta las 20:00 hor...
-
Desde un masaje minucioso realizado por un terapeuta experto hasta un masaje en un sillón de masaje de altas prestaciones. Puedes elegir un curso según tu horario y el estado de tu fatiga. Masaje de...
+1 (808) 589-6503Popoki Massage / ポポキマッサージ
-
- Cafetería muy popular con almuerzos deli...
-
Popular cafetería con almuerzos delicatessen elaborados con verduras frescas de Hawái ! Deliciosos platos recién preparados a diario con una gran variedad de verduras hawaianas. Vegano Batidos vari...
+1 (808) 737-2840KAIMANA FARM CAFE
-
- Vamos a solicitar tarjetas verdes para l...
-
Nuestros servicios incluyen la solicitud de residencia permanente por matrimonio, incorporación de familiares, eliminación de condiciones, renovaciones, cambios de nombre, solicitudes de ciudadanía, p...
+1 (424) 250-0807All-Star Immigration Services, LLC
-
- ¡Nos quiere todo el mundo! Podemos ayuda...
-
Hospitalidad en Hawai ! Le atenderemos con una limpieza japonesa a fondo. Por favor, consúltenos primero sobre sus necesidades de limpieza. Elaboraremos un plan que se adapte a sus necesidades. Anc...
+1 (808) 209-3719OMT OMOTENASHI CLEANING CORP.
-
- Honolulu ・ Empresa de contabilidad ubica...
-
Honolulu ・ A 15 minutos en coche de Waikiki
Situada en Waterfront Plaza, cerca del centro de Honolulu, esta empresa de contabilidad de 25 personas fue creada en 2004 por antiguos empleados de u... +1 (808) 599-7949EOS ACCOUNTANTS LLP – Honolulu Office
-
- Un restaurante de comida para llevar en ...
-
Los platos, de tamaño satisfactorio, se preparan y sirven con cuidado y atención. Todos los platos son fáciles de comer y muy populares. Disfrute de la comida casera de todo el mundo en Evinomi !.
+1 (808) 744-1661EbiNomi
-
- Ramen local de la prefectura de Tottori....
-
Ramen local de la prefectura de Tottori. Este ramen es popular desde hace más de 60 años y se dice que tiene sus raíces en la cocina manchú de posguerra. Kami Toku ( Kami Toku ), una tienda con una la...
+1 (808) 784-0292香味徳ラーメン | Kamitoku Ramen
-
- Po-Tama es el único restaurante especial...
-
Po-Tama es el único restaurante especializado que ofrece las apreciadas "bolas de arroz con huevo de cerdo" de Okinawa recién hechas directamente de la cocina. Sus onigiri están hechos con jamón y tor...
+1 (808) 376-0435ポーたま
-
- Desde niños de guardería hasta estudiant...
-
Hawaii Home Tutoring x Tutoring School = Tutoría a domicilio para mejorar drásticamente el rendimiento académico ! ! Desde niños de jardín de infancia a estudiantes de escuelas primarias, estudiantes...
+1 (808) 306-1677Focus Labo LLC | フォーカス教育研究所
-
- Somos uno de los bufetes de abogados de ...
-
Una de las empresas con más experiencia en derecho de inmigración y tramitación de visados de Hawaii.
+1 (808) 531-7979Kagimoto, Elton S. Attorney at Law
-
- +1 (808) 922-2221ZETTON, INC.
-
- Es la primera tienda de Japón especializ...
-
Es la primera tienda de Japón especializada en nata fresca. La tienda presume de una nata fresca increíblemente rica, posible gracias al apoyo de la Industria Lechera Takanashi. La tienda ofrece helad...
+1 (808) 376-0435MILK
-
- Compañía Japonesa de Limpieza.Hawaii ・ R...
-
・ Limpieza cuidadosa: prestamos atención a los detalles y dejamos su hogar u oficina reluciente. ・ Servicio a medida: desde limpiezas regulares hasta limpiezas a fondo, adaptamos nuestro servicio a s...
+1 (646) 846-8068Lauri's Cleaning LLC
-
- Hawaii ・ Un salón de masajes de retiro s...
-
La propietaria del salón, diplomada como esteticista de renombre mundial, ofrece masajes faciales y corporales de categoría mundial. Con técnicas sofisticadas y de probada eficacia y experiencia, adap...
+1 (808) 388-3576スタービューティールーム | Star Beauty Room
-
- And You Creations es un operador turísti...
-
Con sede en la isla de Oahu, AYC es experta en las mejores formas de disfrutar de Oahu. Llevamos proporcionando asistencia en japonés a clientes japoneses desde 1989, por lo que estamos familiarizados...
+1 (808) 696-4414アンドユークリエーションズ