Show all from recent

Topic

アルーアワイキキの、部屋の場所は、どこがいいですか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ALLURE
  • mail
  • 2021/12/07 19:35

長年コツコツと夫婦で貯めたお金で、頭金を払い、コンドを買おうと思い探してます。
候補は、アルーアワイキキの2BRです。
そこで、アルーアにお住まいの方、アルーアに詳しい方、お教えいただけますでしょうか?

Unit 01、02、03、04 では、どこがオススメですか?

また、それ以外でも、05、06、などありますが
どのUnitが一番良いとされていますでしょうか?

よろしくお願いします。

#2
  • 家主
  • 2021/12/07 (Tue) 21:04
  • Report

以前、アルーアに住んでいました。
私達が購入した時は、売り物件が少なく、あまり選べなかったのですが、01のユニットでした。
リビングからマスターベッドルームへ、随分回り道をしないと入れず、子供が小さかった為、狭いのに目が届かない感じでした。
室内が迷路のような感じです。
友人が住む#09は敷地面積は狭いのに広く感じましたね。
1フロアーで同じ間取りは無いので、
景色、間取り、重点をおきたい所を教えて頂けると、もう少しアドバイスができます。

#3
  • ALLURE
  • 2021/12/08 (Wed) 01:19
  • Report

家主さま。早速、アドバイスありがとうございます。わたし達も、01が良いかと思ってました。または、04です。
09は、西日が暑そうな感じがして、どうかなと。。
景色は重要視してません。間取りは、リビングの両サイドにベッドルーム。重点を置きたいところは、カラカウアの車の煤塵があまり入らないお部屋で、西日が入らないお部屋が良いかなと考えてます。
02、03は、リビング1面の開口ですが、お部屋は暗くないでしょうか?
01は、2面窓で、明るく、理想的に思えています。
内見をしたいところですが、今、売り物件が少なく、恐れ入りますが、アドバイスをいただきましたら
幸甚です。

Posting period for “ アルーアワイキキの、部屋の場所は、どこがいいですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

コロナはあと二年続くかも。。。

ทำงาน
#1
  • 人類戦争
  • mail
  • 2021/12/10 18:43

かれこれ、これまで二年間日本人観光客相手の仕事をせずに失業保険をもらってきましたが、もう限界です。 ほかの仕事は年配には難しいです。 あと二年間ほど日本人観光客は戻ってこないようです。

#2
  • bee
  • 2021/12/10 (Fri) 20:12
  • Report

#1 人類競争さん

こんばんは。年配でしたら年金受給出来るでしょう。
失業保険終了を機会にリタイアする方もいらっしゃいますよ。
羨ましいです。

Posting period for “ コロナはあと二年続くかも。。。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイの不妊治療と医療保険についてです。宜しくお願いします。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • コニャック
  • mail
  • 2021/12/06 15:33

不妊治療を始めようと思っており、医療保険を検討中です。
HMSA加入予定なのですが、PPOは不妊治療は適応しないと聞きました。HMSAのマニュアルをオンラインで見ては居るのですが、なかなか見つかりません。。。電話もなかなかつながりません。。。
コロナ前も不妊治療していたのですが、子供に恵まれなかったので、今回はIVFも行いたいのです。
IVF含めた不妊治療を行う予定の場合、HMSAのプランでオススメのものを教えて下さる方がいらっしゃいましたら、お願致します。

#2

HMSA PPOに加入していますが、保険でカバーされました。
HMSAのウェブサイトにある説明にも、HMOとPPOでカバーされると書いてありますので、PPOでは適用されない、というのは誤解ではないでしょうか。
https://hmsa.com/portal/provider/MM.03.002_In_Vitro_Fertilization.pdf

どこで治療を受けるのか、クリニックの候補はもう決めていらっしゃいますか?
先にクリニックにコンサルテーションをお願いして、保険と詳しいプランのお薦めを聞いてから保険に加入するのも良いかもしれません。

#3
  • コニャック
  • 2021/12/08 (Wed) 15:19
  • Report

なるほど!クリニックはおおむね決まってますので、相談してみます!
ありがとうございます!!!とても助かりました(涙)

Posting period for “ ハワイの不妊治療と医療保険についてです。宜しくお願いします。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ホストファミリー募集中

บ้าน
#1
  • ハワイパームス
  • mail
  • 2021/12/07 14:06

ワイキキビジネスプラザにあるハワイパームスイングリッシュスクールでは以下の条件に適したホストファミリーを募集しています。
全生徒の約70%は日本人、80%が女性です。10代から70代まで幅広い生徒がホームステイを希望しています。

1、ワイキキまでバスで1時間以内で通えるエリア。
2、朝食と夕食を提供できる。夕食は家族と一緒に食べる。
3、個室を提供できる。
4、週末も希望があれば一緒に過ごせる。
5、家庭内でも英語でコミュニケーションしている。

宜しくお願い致します。
http://www.hawaiiryugaku.jp
宿泊担当TOMOKO
TEL(808)922-3535
Email:info@hawairyugaku.jp

Posting period for “ ホストファミリー募集中 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

レストランのワクチンカード確認

คำถาม / สอบถาม
#1
  • Joy
  • mail
  • 2021/12/03 11:18

日本から年明けに知人がハワイに来る予定なのですが、
日本でのワクチン証明書はこちらのレストラン入店時のワクチンカード確認時に使用出来るかどなたか教えていただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

#2

私はレストランで働いております。日本のワクチン証明書は英語記載がありますので可能ですよ!

#3
  • aloha
  • 2021/12/03 (Fri) 22:48
  • Report

先月、日本から知人が来ました。
日本のワクチン証明書を持って、色んなレストラン行きましたよ。
チャイナタウンやワイキキや、カイムキエリアや、Pearlidge内や、カハラなど、
色々と行きましたが、どこも、日本の証明書で入店できました。
彼らは、2回目の接種日と、どのワクチンメーカーなのかを知りたがり、一応英語表記はあるものの、ハワイとは用紙サイズも違うので、
一瞬戸惑ってる方もいました。が、説明すると、どこもOKでした。
レストランに限らず、レジャー施設や観光施設などもワクチンパスポート提示が必要でしたが、日本のA4サイズの証明書で入れました。

#4

みなさまご丁寧にご回答頂きありがとうございました。安心してレストランに行けそうです。大変助かりました!

Posting period for “ レストランのワクチンカード確認 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Rent Relief and Housing Assistance Program のofferについて。

สนทนาฟรี
#1
  • TAK
  • mail
  • 2021/10/25 12:39

州政府から家賃補助が去年と今年の計二回あった訳ですが
それ以外に三回目の家賃補助のofferが個人宛にmailで送られている
ケースが有るみたいです。

この件でメールにて三回目のofferの案内を頂いた方いらっしゃいますか?

#2

CCHに 12月分の家賃援助が必要なら、連絡してくださいと言われしましたが、資金が無いのできないと言われました。仕事は時短でしておりますが、厳しい状況です。 ユーティリティ補助のEBBにも申し込み援助をもらえる事になったのですが、電話会社の方できちんと対応してもらえず期限切れ、ペイメントプランを作ってもらい少しずつ支払っていましたが、毎月レイトチャージを加算されています。

コロナの変異株によって、これから経済的にさらに厳しくなりそうで困っています。州やフェデラルの援助がありましたら教えていただけますか。

Posting period for “ Rent Relief and Housing Assistance Program のofferについて。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ハワイは2年前に終わり?

ข่่าวท้องถิ่น
#1
  • Sunrise
  • mail
  • 2021/11/29 05:02

日本人相手の観光業は終わりましたか?

#7
  • lemon
  • 2021/11/30 (Tue) 21:53
  • Report

#6 Sunriseさん

海外旅行が終わりだな。

って一時的でしょう。一生終わったら航空業界が破綻しますよ。

もっと楽観的に考えましょう。未来は明るいと思います。

#9
  • はなこ
  • 2021/12/01 (Wed) 23:53
  • Report

今までがラッキーだったんでしょうね。
ハワイは多少の英語ができれば職はたくさんあったのが奇跡だったんでしょうね。
海外に住むという事はこのような大変さは必須であたりまえ。
この状況でいかに生きていけるかが問われているんでしょうね。いつまでも観光の再開を待つよりも次の展開を考える時期なんでしょうね。

#11
  • コロナと共に生きていく
  • mail
  • 2021/12/02 (Thu) 19:30
  • Report

アメリカの製薬会社の陰謀でコロナは終わらない。

新型コロナはすべて金儲けのために人間から作られたウィルスなのです。

ですから治りそうになったらまた新しいウイルスが出てくるはずです。

その度にワクチンは前もってもう作られております。

今日バイデン大統領が慌てるなアメリカ市民は大丈夫だと演説しましたよね。

2024年まで続きます。

#12
  • lemon
  • 2021/12/02 (Thu) 20:21
  • Report

#11 コロナと共に生きていく

アメリカの製薬会社の陰謀でコロナは終わらない。

これが本当なら、911のテロに見せかけた事件がアメリカの生命保険会社の陰謀だったと

同じような事ですね。

私達日本人はアメリカに住んでいて大丈夫なのでしょうか。

まさかコロナもロスチャイルドのせいだったのでしょうか。

#13
  • 仮想通貨長者
  • 2021/12/03 (Fri) 15:02
  • Report

人々はメタバースへと移行していきます。

Posting period for “ ハワイは2年前に終わり? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

フィアンセビザについて質問です。

เรื่องวีซ่า
#1
  • alohawa
  • mail
  • 2021/11/28 21:08

フィアンセビザについて質問です。
2022年2月にハワイへ彼に会いに行く予定でしたが、今の感じだと難しくなりそうで、
「2年以内に会ったという証拠」が提出できず、困っています。
お互い結婚することは決めていて、時期はビザの進み具合にはなりますが、
何かできることはあるでしょうか。
よろしくお願い致します。

#5
  • alohawa
  • 2021/11/29 (Mon) 16:56
  • Report

Pomegranateさん
ご返信ありがとうございます!
そうですね、出せるものは全て証拠として置いておかないといけないですね!
さすがに政府に嘘をつく勇気はないので、絶対にそこはきちんとする予定です笑
パンフレットは思いつきませんでした!アイデアありがとうございます。
1年もかかったんですね。やっぱり申請中は会うことが禁止なのでしょうか?
あと、話が変わり申し訳ないのですが、コロナの渡米用の陰性証明書を対応している地方の病院で予約をしたら3万円もするとわかり、びっくりしています。
地方→羽田→ホノルルの予定なのですが乗り継ぎ時にPCRテストはしてくれるのでしょうか?
何もわからず混乱中で、申し訳ございません。
もしお分かりでしたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

#7
  • alohawa
  • 2021/11/29 (Mon) 17:16
  • Report

Mooさん
なるほど!手紙も大事ですね!クリスマスカード送り合う予定なので、それも証拠ですね笑
申請中でも会えることもあるのですね、グレーゾーンなのでしょうか。。
そこらへんがはっきりしていないのが不安です^^;
応援ありがとうございます!私の場合は申請のプロセスの前にまずは会って写真写真写真!です!笑

#9
  • alohawa
  • 2021/11/29 (Mon) 20:11
  • Report

Mooさん
そうみたいです、私もブログや掲示板で読んだ程度の情報ですが、、
まじですか!ノリいいですね笑 その時はESTAで入国しましたか?

#10
  • 家主
  • 2021/11/30 (Tue) 20:13
  • Report

フィアンセビザを申請中にアメリカと日本を行き来できるかは、申請をした弁護士に聞くのが1番です。
現在は行き来できる様ですが、私が申請した時には出来ませんでした。
なので、ブログや掲示板では、色々なケースが出てるのでしょうね。法律も刻々と変わっているので、弁護士に聞いて下さい。
後、写真の話しがでましたが、私の友人はスマホでは日時が入らないので、デジカメで日付けが入るように設定していましたよ。

#11
  • alohawa
  • 2021/11/30 (Tue) 21:15
  • Report

ケースバイケースなのですね。。難しいです>_<
デジカメの件ありがとうございます!スマホ確かに出ないですもんね、危なかったです。持って行きます!

Posting period for “ フィアンセビザについて質問です。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

豊かな暮らしとは?

สนทนาฟรี
#1
  • Diego
  • mail
  • 2021/11/16 08:11

兄と同じ日本の国立大学を卒業し、兄は日本最大手の自動車メーカーに、僕はカリフォルニアのハイテク業界へ飛び込み、30年程経ち、高齢の母をカリフォルニアから支えています。兄は定年を過ぎても、老後の為に働き、母の面倒をみる余裕が無いようです。人により豊かな人生は様々ですが、親の老後を資金面だけでも支える事は、豊かな暮らしの大切な要素じゃないでしょうか。現役時代にしっかり仕事をし、親を安心させ老後を支える為に、家を離れ出稼ぎをしていた頃の、日本を振り返る事は大事とカリフォルニアから感じています。

#3
  • 素朴な疑問
  • 2021/11/16 (Tue) 14:10
  • Report

今確認しに行ったら、LAの交流広場にも既にマルチポストされていますね。
あのマルチポスト好きな方でしたか、、、

#4

ハワイ在住の方にお伺いしたいです。
来年日本からハワイに引っ越す予定なのですが、みなさん日本から持っていった家電などはありますか?
ドライヤー、炊飯器、ダイソンの掃除機など持っていけるものは日本から持っていけたらと考えていますが
やはり変圧器などは必要でしょうか?最近の家電は110v~120vまで対応と書いてある製品が多いと思うのですが実際使われている方などいれば教えていただきたいです。

#5
  • SJDummy
  • 2021/11/24 (Wed) 07:51
  • Report

大抵の電気製品(TV、ラジオ、音響機器、PC等)はそのまま動きます。但し、電力の大きなもの(ドライヤー、布団乾燥機とか)はヒーターの熱量が4割増え、熱くなりすぎるので、危険です。過熱検知安全機能のあるものはすぐに切れます。私は電子レンジと布団乾燥機には変圧器を使っています。リチウム電池を使用しているもの(ダイソンの掃除機等)は電池の寿命が来た時にリチウム電池は日本から輸入できないので、アメリカで売っているダイソンの電池がそのまま使用できるかどうか確認した方が良いと思います。(むろん、寿命が来たら捨てるつもりならかまいませんが。)充電器は問題なく使えます。こちらではガスは少なく殆どの家が昔の電気ヒーター(ニクロム線)なので、火力のコントロールが難しいです。私は新しくIHのレンジを買いました。ポータブルのIHヒーター(1kw)はなんとか変圧器なしで使えています。

#6

SJDummyさんご返信ありがとうございます。
こちらのサイトの使い勝手がよくわからず全く違う内容のトピックに書き込んでしまいましたが…
変圧器を持っていってドライヤーなど様子見で使用してみたいと思います!!
ありがとうございます<(_ _)>

#7
  • 金持ちパパ
  • mail
  • 2021/11/30 (Tue) 11:24
  • Report

ハワイ政府から年間70000ドル失業保険をもらって生活しています。

貧乏人はどのように生活してるんでしょうか?

Posting period for “ 豊かな暮らしとは? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アイブロウアートメイク

ความงาม / สุขภาพ
#1
  • HoomauHawaiiBy443
  • mail
  • 2021/11/30 08:01

ハワイ州公認タトゥーアーティスト/アイブロウのアートメークのライセンスを取得しました。
店舗を構える前にモデルさんを募集したいと思います。
ご興味のある方は是非ご連絡下さい。
モデルさん価格で施術します。
出張も受付ます。
是非この機会にアートメイク体験してみませんか?


よろしくお願いします。

Posting period for “ アイブロウアートメイク ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.