显示最新内容

1. ハワイの気になるところ(959view/11res) 其他 昨天 21:46
2. Channel-Jについて(8kview/67res) 疑问・问题 昨天 14:57
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) 疑问・问题 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) 烦恼・咨询 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(503view/3res) 烦恼・咨询 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(315view/1res) 疑问・问题 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(512view/6res) 疑问・问题 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(878view/5res) 其他 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(371view/2res) 疑问・问题 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(728view/4res) 自由谈话 2024/05/17 11:22
主题

語学学校について

自由谈话
#1
  • ハヤト
  • 2004/11/28 04:34

来年2,3ヶ月の予定で、ハワイへ留学する予定の者です。学校は斡旋会社が勧めてくれたシェーン・グローバル・ビレッジ校にしようかと思っています。もし、行ったことのある方がいらっしゃったら、どんな感じだったか教えてください。また、ハワイの中でも、できるだけ日本人の少ない学校が希望なのですが、もしどこかお勧めの学校がありましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

#2

以前に語学学校に2,3週間旅行がてらにハワイで行きました。雑誌には日本人3%って書いてあったけど実際は90%日本人で10%他アジアでした。
ハワイで日本人の少ないところっていうのは難しいと思います。
2,3ヶ月の滞在にビザが必要でなければ行ってから探すほうがいいんじゃないかなぁーと思います。

#3
  • ハヤト
  • 2004/11/29 (Mon) 23:07
  • 报告

さとこさん、ありがとうございました。やはり、ハワイなので、日本人が少ない学校とゆうのは難しいのでしょうか。それにしても、日本人3%が実際は90%とゆうのは、ひどいですね。
ちょっと良く考えてみます。

#4

もし時間がありましたらマッキンレーコミュ二ティースクールにも行ってみたらどうでしょうか?授業料は無料で教科書代だけ夏学期から30ドルほどかかるようになりました。日本人はクラスによって多いクラスと少ないクラスがありますが有料のクラスに比べたら少ない方だと思います。朝は8時から11時と11時15分から14時15分と18時30分から21時までの3部制になります。ただ留学先の学校が優先になるから留学先の学校のスケジュールをよく調節して無料の語学学校に行かれたほうがいいと思います。クラスの方は途中で早退する人や欠席遅刻自由なのでその点は融通が利きますよ。毎日が無理なら週に2,3日もしくは1時間半でもクラスとってみるという方法だって取れます。次の学期は1月10日から始まりますが途中から入学出来ます。レベルは1から6までありましてただ新入生は最初クラス分けテストを受けてもしクラスが難しくてついていけないと感じたら先生に相談してレベルを下げることは可能です。場所は634Pensacola Stで電話は594-05401人日本語を話す人がいます。出来ましたら朝のクラスがいいですよ。

#5
  • ハヤト
  • 2004/12/05 (Sun) 02:40
  • 报告

Yesterdayさん、ありがとうございました。時間を見つけて行ってみます。

#6

生徒と不倫している先生がいます。注意してください。

#7

仕事の都合で連続休暇は2週間が限度です。2週間以内で英会話学習に参加できる集中コースのような所をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

#8

バカデミア?という学校があると聞きました。ご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

#9

短期語学留学さん、
それは、アカデミアの通称ですね。
私、Academiaに行ってました。
長年通ってる人が多いのでびっくりしました。
それなのに、留学経験ゼロの私より喋れない人がいっぱいいたので、先生になんで?って聞いたら、「だから、通称バカデミアっていうんだよ」って言ってました(^^;)
私は、日本人の友達を作りませんでした。
次、語学留学するなら、ICCにしようかなあと思ってます。

#10

最高!!、こんなおかしいギャグ?聞いた事がないなぁ、それも先生と生徒の会話だなんて、信じられない、作り話じゃなくて本当に今でもある学校なんですよね? 今度ハワイに遊びに行く時はぜひ寄って見たいし、できたらその先生にも会ってみたいなぁ。
もしかしたらバカボンのパパが出た早稲田大学の隣にあるバカダ大学よりもすごいんじゃない?

“ 語学学校について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。