最新から全表示

1. Channel-Jについて(8kview/68res) 疑问・问题 今天 21:09
2. ハワイの気になるところ(959view/11res) 其他 昨天 21:46
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) 疑问・问题 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) 烦恼・咨询 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(504view/3res) 烦恼・咨询 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(316view/1res) 疑问・问题 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(512view/6res) 疑问・问题 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(878view/5res) 其他 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(371view/2res) 疑问・问题 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(728view/4res) 自由谈话 2024/05/17 11:22
トピック

坐骨神経痛で悩んでいます。

烦恼・咨询
#1
  • Bull.co
  • mail
  • 2021/09/09 15:31

初めまして。

タイトルの様に1年前から足に痛みがあり、違和感あるなと感じていて、ここ数ヶ月痛くてあまり歩けなくなってきました。マッサージや整体、鍼治療など色んなところに行きましたが良くならず。。。
最近は座る事も困難で、車の運転も辛くなってきました。寝る時も途中起きてしまったりします。
医者もこのご時世行きづらく、保険はカイザーを持っていますが病院は行けていません。

どこか良いところがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

#5
  • Bull.co
  • 2021/09/11 (Sat) 23:59
  • 報告

nuiloamama様

コメントありがとうございます。
同じ様に数年苦しんだのですね。わたしも回復できる様に早めにみてもらおうと思います!
ありがとうございます☺️

#6
  • Bull.co
  • 2021/09/12 (Sun) 00:03
  • 報告

Tama様

コメントありがとうございます!
今のところ片足だけです。排尿障害もないです。
Urgent careで診てもらえるのですね。なるべく早く診てもらおうと思います。
日本人の整体は効き目を感じることができなかったので、病院に行った方がいいですね!
ありがとうございました😊

#8

参考までに送りますが、この動画は坐骨神経の痛みが余りひどい場合は、どうかわかりませんが。
私は20年以上の、慢性の坐骨神経痛でした。いつも左兄に違和感があり、酷い時は足首の辺りまで痛みがある時もありました。
私はこのストレッチを3ヶ月間、毎日、数回、やるり続けた結果、痛みは90%は関知しました。
特に、お風呂上りは、体も温まり気持ちいいです。
勿論、フィジカルにも行きました、カイロプラクティックも行きました、針、指圧、できる限り試しましたが、
自宅で、簡単に、毎日、続けられる方法をと、色々なストレッチを試した結果、こちらをお勧め致します。

急に完治はしないと思いますので、長い期間で継続(酷くならないように)続けるといいです。

私も今でも、できる限り、このストレッチだけはやってます。
あの坐骨神経痛の痛みが、戻らないようにと。

是非、よろしければ試してみてください。

かんたん!自動整体! 腰痛&坐骨神経痛&股関節痛の人、必見!!
https://youtu.be/KjSr-fttF-8

#9
  • Bull.co
  • 2021/09/17 (Fri) 10:15
  • 報告

Megさん

アドバイスありがとうございます!
毎日のストレッチが一番良いのですね。
迫田先生の動画みてみます!
クッションも良さそうですね。

本当にありがとうございます!

#10
  • Bull.co
  • 2021/09/17 (Fri) 10:18
  • 報告

ストレッチさん

20年以上も痛みと向き合われてたんですね。
この痛みがあるだけで生活に障害が出るので、本当早く治したいと思っていますが、根気が必要ですね。

ストレッチはyoutubeで何度かしているんですが動いただけで強烈な痛みがある時と、今日はいけるみたいな時があります。
無理はせず、教えてくださったストレッチもやってみようと思います。

アドバイスありがとうございました!

“ 坐骨神経痛で悩んでいます。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。