Show all from recent

1. Channel-Jについて(8kview/68res) 질문 어제 21:09
2. ハワイの気になるところ(990view/11res) 기타 2024/05/30 21:46
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) 질문 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) 고민 / 상담 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(519view/3res) 고민 / 상담 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(324view/1res) 질문 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(517view/6res) 질문 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(884view/5res) 기타 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(374view/2res) 질문 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(734view/4res) 프리토크 2024/05/17 11:22
Topic

PEUC 失業保険13週間延長プログラム

로컬뉴스
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/09/14 13:11

3月もしくは4月から失業中の方々の中には、アカウント残高が僅かになり、今月もしくは来月にPEUCを申し込む必要がある方々がおられると思います。

一番気をつけなければいけない点を
こちらにシェアします。

ご自分のアカウント残高がゼロになったことを必ず確認してからPEUCを申し込んで下さい。

UI・PUA情報交換の現地掲示板ではこれを知らずに、まだ残高がゼロになっていない内にPEUCを申し込んでしまう人が多数いて、pendingが通常の2週間よりも更に長引いてしまっています。

お気をつけて下さいませ。

PEUC申し込み方法:
https://labor.hawaii.gov/ui/

#842
  • Boo
  • 2021/02/18 (Thu) 19:21
  • Report

sunsetさま

励ましのお返事をいただき、ありがとうございます。。誠に心強いです。
問題解決のためにコールセンターに電話をするも
コールセンターの方の回答内容にも
申し訳ないですが疑念を抱き不安になって
おりました。気を取り直し頑張ります。
また進捗状況ご報告させていただきます。

#843

Booさん、

コールセンターは先月から新採用で入ったばかりの人が多いので、新人にあたってしまった場合は仕方ないかもしれません。

今後、コールセンターと話す時はスタッフのフルネームを尋ねてから相談してみると良いです。そうすると、対応が雑にならずに良くなる傾向があります。

#844
  • Boo
  • 2021/02/18 (Thu) 19:38
  • Report

sunset さま

ご丁寧にアドバイスくださって
ありがとうございます。
ご教示いただいたように対応してみます。

#846
  • Boo
  • 2021/02/20 (Sat) 08:12
  • Report

#839にて、
PEUC13weeksのアプライ途中にページが飛び、コンファメーション#が受け取れないまま、のちに
ログイン画面に”PEUC13 Exhausted, we process PEUC11” と表示されたBoo です。

進捗状況です。

昨日もコールセンターに電話し、コールセンターの方と話しができました。丁寧に話しを聞いてくださって、質問と問題点を伝えたところ、それを誰かに確認するのでとホールド。ただ再びコールセンターの方が出ると、私が昨日も電話をかけてきたことを指摘されもっと長期間問題を抱えている人がたくさんいるから、とにかくあなたは待ってみて、と言われて電話を切られました。

今朝ログインしてみると、Claim Inquiry の箇所にClaim期間と金額が表示されていました。
    ↓
Your benefit year ends 04/04/2021. As of 02/20/2021 you have been paid $0* and have a balance of $●●●● available.

ベネフィットの額は、自分のWBAで割ると13週間分になりますが、benefit year ends が 04/04/2021なので 直近のClaim Certification をするweekly ending
2/20 から数えると7週間しかありません。

PEUC13申込み前のbenefit year ends は
07/25/2021 でした(07/26/2020からUI受給を始めたので)。benefit year は本来12ヶ月という認識ですが
それが間違いなければ、この件も問い合わせるべき内容になるでしょうか。

また、PEUC13のコンファメーションナンバーがないままなので、このまま事を進め、後に問題になってはという思いもあります。Claim Certification する前に、週明けまたコールセンターに確認する予定です。

#848

Booさん、

「ベネフィットの額は、自分のWBAで割ると13週間分になりますが、benefit year ends が 04/04/2021なので 直近のClaim Certification をするweekly ending 2/20 から数えると7週間しかありません。PEUC13申込み前のbenefit year ends は07/25/2021 でした(07/26/2020からUI受給を始めたので)。benefit year は本来12ヶ月という認識ですがそれが間違いなければ、この件も問い合わせるべき内容になるでしょうか。」

初めて失業保険を申し込んだ時に郵便で届いた承認レターでBenefit Year Endが「07/25/2021」と記載されていましたら、それがBooさんの本当のBenefit Year End期限です。つまり、07/25/2021までは現在のWBAで受給する権利が与えられるという意味です。

「04/04/2021」というのはPEUC13週間延長の期間での期限日を意味しています。つまり、実質的なBenefit Year End期限(07/25/2021)ではなく、「システム上での設定」というイメージに近いです。

PEUC13週間延長アカウント残高を使い切った後に次のプログラムを申し込んだ時に(①PEUC11週間延長、②EB20、③議会が決定した場合の新しい失業保険プログラムのいずれか一つ)、UIオフィスがシステム上で04/04/2021を変更して延長してくれます。

次のプログラムを申し込んだ時に、もしもUIオフィスがシステム上で04/04/21を変更してくれていなかったらUIオフィスの不手際なので、変更するようコールセンターに頼んで下さい。

ですので今はコールセンターに問い合わせる必要はないかと思います。もちろん、ご自身がどうしても心配でしたら、コールセンターにダブルチェックしてみて下さい。心配や不安が消えることが一番大事なので。

「また、PEUC13のコンファメーションナンバーがないままなので、このまま事を進め、後に問題になってはという思いもあります。」

PEUC13週間延長プログラムではコンフォーメーションナンバーが届かなかった人が多く、最終的には支給されているのであまり心配する必要はないかと思います。Booさんの場合はPEUC13週間延長分の新しいバランスが加わっているので、コンフォーメーションナンバーが届かなかったことについて気にすることはありません。

Posting period for “ PEUC 失業保険13週間延長プログラム ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.