Show all from recent

Topic

PEUC 失業保険13週間延長プログラム

ข่่าวท้องถิ่น
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/09/14 13:11

3月もしくは4月から失業中の方々の中には、アカウント残高が僅かになり、今月もしくは来月にPEUCを申し込む必要がある方々がおられると思います。

一番気をつけなければいけない点を
こちらにシェアします。

ご自分のアカウント残高がゼロになったことを必ず確認してからPEUCを申し込んで下さい。

UI・PUA情報交換の現地掲示板ではこれを知らずに、まだ残高がゼロになっていない内にPEUCを申し込んでしまう人が多数いて、pendingが通常の2週間よりも更に長引いてしまっています。

お気をつけて下さいませ。

PEUC申し込み方法:
https://labor.hawaii.gov/ui/

#749

【UIオフィスへの郵送について】

責任者チームも言っていましたが、コロナ影響による不況のため、郵送中の盗難が多発しているそうです。友人の住まいエリアでも郵便局スタッフがそれぞれの家に配達するために配送トラックから離れていたスキに、配送トラックの中に置いていた郵便物を盗まれる事件が起きていて、郵便局から謝罪レターが来ていました。

UIオフィスに郵便で送る場合は、先方の受け取りサインをもらう方法での郵送が一番安全かと思います。UIオフィスが確かに受け取ったという証拠にもなります。

どの郵送方法なのか郵便局が教えてくれます。確かグリーン色の返信用ハガキだったと思います。

#750

【12月26日締め分のGlitch(システムエラー)】

本日のUIシステム上でアナウンスがありましたので以下、共有します。

The system-wide problem related to the December 26, 2020 end date of PEUC has been resolved. The affected claims have been restored to active claims status. Thank you for your understanding.

もしも12月26日締め分のGlitchがまだ解消されていない場合はコールセンターにお問い合わせ下さい。

#751

EB20申請した皆様、
EB20申請キャンセルを迷っている皆様、

【(重要)UIオフィスからの電話について】

たった今、重要なシェアを見かけましたので取り急ぎ共有します。

EB20申請した方々にはUIオフィスから電話があり、「このままEB20申請のままでいますか?それともPEUC11週間延長に切り替えますか?」と尋ねられたそうです。これがEB20申請者向けの正式発表での内容のことかと思います。

If you filed for EB20 after December 13, 2020, your claim is not being processed. You will be notified regarding your decision to apply for EB20.

正式発表リンク先:
https://labor.hawaii.gov/wp-content/uploads/2021/01/CARES-EX-Progs20210105.pdf

又、「2週間以内にファイリングが出来るようになります。」と言わそうです。おそらく、この方はPEUCアカウント残高を使い切ってファイリングが出来ない状態だと思われます。

電話がかかってくる可能性が非常に高いので、この時期はどの電話も必ず取るよう心がけて下さい。念のため、Eメールボックスでも迷惑メールボックスも含めてチェックしておくことをお勧めします。

#752

上記の#751で
UIオフィスからの電話を受け取った皆様、

ご協力をお願いしたいことがあります。

電話の向こうはコールセンタースタッフではなく、正確な情報やルールを把握しているExaminerスタッフの可能性が高いので、「Benefit Year Endが切れて2回目のInitial Applicationを出した以降、PEUC11週間延長、EB20を申請し、引き続き支給されるのかどうか?」を尋ねてみていただけますでしょうか?

UIオフィスからの回答をこのトピに書き込みしにくい場合は、私に個人メールしていただいても大丈夫です。

どうぞよろしくお願いします。

#753

#751に関連。PEUC13週間を使い終わって、EB20を12/13/20以降に申請された方へ情報共有します。

一昨日コールセンターに電話をして、上記の方は全員自動的にPEUC11週間延長に切り替わるのか聞きました。
やはり#751で書かれているように、UIから申請者にコンタクトがあり、EB20 に留まるか、PEUC11週間延長に替えるか確認されるとのことでした。

EB20を申請された方の中には、12/26/20以前にPEUC13週間延長の残高を使い切って、その後の1週間または2週間
分の給付をもらうためにEB20を選択された方もいらっしゃると思います。

PEUC11週間延長に切り替えた場合は遡ってクレイム申請できるのは1/2/21ENDの週からですので、この空白の2週間についてはもらえまくなります(念のためUIからコンタクトがきた時ご自身で確認された方がいいです)。

また、PEUC11週間延長の残額が0になる前にBenefit Year Endに達した場合、その後も11週間になるまでもらい続けられるのかもはっきりしていません。

EB20に留まる選択肢もありますので、PEUC11週間延長に切り替える前に慎重に考えられた方がいいかと思います(EB20に留まるデメリットとして、もしEB20が却下されてもPEUC11週間に戻れない可能性があります)。

私自身はまだEB20を申請していません。PEUC11週間延長のシステム導入を待つ予定です。
新しいトピの方でも情報共有しますが、EB20申請された方に関係する部分のみとり急ぎお知らせしました。

Posting period for “ PEUC 失業保険13週間延長プログラム ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.