แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

モンテッソーリコミュニティスクールに合格する方法

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

こんにちは!!!
来年から息子が3歳のクラスでプリスクール入学予定です。
9月から続々と入学申し込みアプライが始まるのですが、我が家ではマキキにあるモンテッソーリコミュニティスクールを
第一希望にしております。

先日、学校側主催の、校内見学や質問ができる会合に参加させていただき沢山の他の親御様たちからの質問を聞いていたら
今年は3歳からのプリスクール入学倍率は、15倍だったとの回答でした。
難関校なことや、少人数制なのが魅力で、モンテッソーリ系の学校の中ではここがトップスクールなのは存じ上げていたのですが
15倍の倍率には怖気付いてしまいました。。。
学校側も今年からコロナあけで例年よりかなり沢山のアプライがあったとお話しされてました。
8〜10年前までは2〜3倍だったようです。

そこで実際に、最近(特にこの8月から入学される15倍を突破した方!)モンテッソーリコミュニティに合格された方が
いらっしゃれば子供に何かさせてきたことや、親が何かしたが良いことなどあれば教えて頂きたいです!
現在、通われているお子様の親御様にもどんな学校なのかなども教えて頂きたいです。

ちなみに第二希望はセントクレメンツ、ユニティスクールを検討しております。
何卒よろしくお願いいたします!

เขียนใน“ モンテッソーリコミュニティスクールに合格する方法 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

ハワイからカリフォルニアに本を運ぶ

ความเป็นอยู่
#1

引っ越しでハワイからカリフォルニアに移住予定です。
本が大量にあるのですが、コスパの良い輸送方法があればお知恵をお貸しください。
スーツケースに入れて個人で運ぶか、引っ越し業者にお願いするか、郵送するか、など色々と考えています。
よろしくお願いいたします。

เขียนใน“ ハワイからカリフォルニアに本を運ぶ ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

関西人でケチじゃない人いますか?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

観光業とバケレンやってます。
関西人のお客さんは、金払いが悪いのですが
貧乏ではなくて、Cartieのブレスとか着けてキラビヤカにしてるくせに
払わないとか、値切るとか。
関西人でも、ケチじゃない人っていますか?

เขียนใน“ 関西人でケチじゃない人いますか? ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

聖ルカクリニックの年末年始の診療時間

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

こんにちわ。聖ルカクリニックさんに伺いたいのですが、どなたか年末年始の診療時間はご存知ないでしょうか?お電話してみましたが、留守電メッセージには予定は入っていませんでした。どうぞよろしくお願いします。

เขียนใน“ 聖ルカクリニックの年末年始の診療時間 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

泌尿器科を探しています

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

日本語がわかる泌尿器科を探しています。
ホームドクターでは見て頂いてますが、
泌尿器を専門としているドクターが希望です。

探してみても日本語を話す泌尿器のドクターはいらっしゃっらないようなので、
英語のドクターでも、お勧めのドクターがいれば是非、教えて下さい。

เขียนใน“ 泌尿器科を探しています ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

就労ビザについて

เรื่องวีซ่า
#1

今、OPTをしている者です。就労ビザについてあまりよく知らないため、教えてくれる方を探しています。
ビザ関連について詳しい方、ご連絡ください。

เขียนใน“ 就労ビザについて ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

中古車は、10年以上古いのはやめた方がいいです。

อื่นๆ
#1

デイーラーや、その辺の中古屋で売っている車。
びびなびでも個人売買してますが、あまり古いのを買うと
買った次の日にエンジンが止まったりします。

売る方は、何か問題があって、それを隠して売っているので
中古車を買うときの基準は、

①2014年以降の車
②日本のメーカー(トヨタ、ホンダ、日産、松田、スバル)を買う
③ブルーブックの査定額より安く買う


後は、転売屋がいるので
気を付けてください。

安心して買うコツは
帰国する為に売る車を買う事。

何度かビビナビで買った車が、すぐ壊れて損失したので
皆さんには変な車を買ってほしくないので。

เขียนใน“ 中古車は、10年以上古いのはやめた方がいいです。 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

Vertical Blind の修理

สนทนาฟรี
#1

10年以上使っているVertical Blindが壊れてしまいました。ブラインドを閉めようとすると、最初の2本しか動きません。Cordが原因かと思われます。修理できる方がいらっしゃいましたら、見積もりをいただけると助かります。よろしくお願いします。

เขียนใน“ Vertical Blind の修理 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

グリーンカード放棄後の再申請ってありですか?

เรื่องวีซ่า
#1

ご存知の方がおられたらお願いします!

親の介護で日本帰ります。Re entryの申請費用が$600越えって高すぎて、確か2年おきの再申請? でしたっけ?

これなら一旦放棄して (子供いないし仕事もない) 日本に帰って、 また親の介護が終えた頃 グリーンカード申請してもいいのかなとか思ってしまいます。

夫はアメリカ人で持ち家です。
そういえば、
確か今年から住んでない家の固定資産税が高くなるとか? も心配ですが....

再申請してグリーンカードが取得できるかどうか確定できないにしろ、一旦離脱って考えが甘いですかね?

すいません。
ご存知の方がおられたら
宜しくお願いします!

เขียนใน“ グリーンカード放棄後の再申請ってありですか? ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง
หัวข้อประเด็น (Topic)

スティックスアジアのラーメン屋

อาหาร
#1

今日久々にスティック寄ったら、
ラーメン暁月と賀正軒が無くなってしまって
いました。

潰れちゃったのか移転したのか…

ご存知のかたおられましたら情報お願いします。

เขียนใน“ スティックスアジアのラーメン屋 ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง