最新から全表示

トピック

結婚&離婚にまつわるエトセトラ@ハワイ

フリートーク
#1
  • 悩める@30
  • 2011/09/04 16:06

ロコの男性との結婚を機にハワイへ移住する予定ですが、正直、ハワイは好きではありません(地理的に日本同様、汚染するでしょうから、内部被曝を考えると赤ちゃん産むのもためらいます)。離婚率がかなり高いことも気になっています。アメリカっぽさも感じません。マリッジブルーじゃなくてハワイブルー?というか。

彼との結婚を控え、そのことを彼に話すのはためらいがあるし、ハワイのいいところを知りたいと同時に、ハワイのマイナスな部分もあらかじめ知っておきたいとも思っています。結婚をされた先輩の方々や、離婚を考えられている方などと情報交換して、カキコミを通じてお互いにサポートできたらうれしいです。

営業目的のカキコミは固くお断りしますが、ストレス発散的な憂さ晴らし系やツイートとかもウエルカムです。カキコミお待ちしてます!

#558
  • たけたけシマシマ
  • 2012/10/03 (Wed) 00:26
  • 報告

オスプレイの一件は、ハワイ住人も興味津津みたい。
というか、米軍の行動を理解できないんだろうね。
でも、墓穴を掘って自滅への道をまっしぐら中の中国の存在とかを考えると、最悪のケースも想定して、アメリカとしては見せしめ的に、何もせずにはいられないだろうし。

それにしても、やっぱハワイってアメリカっぽくない。

#559
  • くらくらミジミジあ~
  • 2012/10/05 (Fri) 15:43
  • 報告

♯555、557さんつながりで。。。
性病が大発生したエージェントですよね。

食中毒を発生させたレストランが一時休業するように、少しは反省する態度とか見せて、一時営業停止するとかしないのかな、ここ。

#560
  • くらくらミジミジあ~
  • 2012/10/05 (Fri) 18:54
  • 報告

表向きだけ、なんちゃってクリスチャンのばばあには、やっぱり経営はムリ。
ハワイの印象を悪くするし、母国の日本もハワイも滅ぼすよ、こいつ。

#562
  • みよりーぬ
  • 2012/10/06 (Sat) 12:14
  • 報告

ハワイは女の扱いがわるい男が多くてこわーい

#564
  • 中の上流
  • 2012/10/06 (Sat) 17:26
  • 報告

日本でそこそこ裕福な家庭で育った女性は、ハワイで結婚しないほうがいいって思うのです。

例えば、バツイチでハンデがあるとか、あまりキレイじゃないとか、元々貧乏とか、地方出身で男性の相場を知らない女性であれば、「こんなもの」と、ハワイでもなんとかやっていけるかもしれませんが。

“ 結婚&離婚にまつわるエトセトラ@ハワイ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。