最新から全表示

1281. 【6月から引越しを考えている方】(2kview/0res) フリートーク 2014/05/04 04:34
1282. ハワイでバドミントン(5kview/2res) フリートーク 2014/05/01 20:37
1283. 6月16日~7月15日まで(2kview/0res) フリートーク 2014/05/01 11:11
1284. マツエクのサロン探してます(2kview/0res) フリートーク 2014/04/30 03:42
1285. 日本語を教えてください(2kview/0res) フリートーク 2014/04/27 16:13
1286. スイミングスクール【大人】(3kview/3res) フリートーク 2014/04/25 07:01
1287. wifiルーター(1kview/0res) フリートーク 2014/04/24 00:39
1288. アメリカ本土からの引越し(2kview/0res) お悩み・相談 2014/04/23 09:23
1289. 一緒にハワイを満喫しませんか(2kview/1res) フリートーク 2014/04/21 05:40
1290. 人探しですm(__)m(2kview/0res) お悩み・相談 2014/04/15 04:02
トピック

手に職。マッサージセラピストについて

フリートーク
#1
  • alohamew
  • 2013/11/07 06:53

手に職を、と思いマッサージセラピストの学校に行こうと思っていますが、
友人は、マッサージセラピストは多すぎるし、子供が学校へ行ってる間だけでは
収入がみこめないのでは?
と言われ、まわりにセラピストがいないので実際セラピストとして働いている方のご意見を聞きたいです。
マッサージスクールを卒業後働き口はすぐにみつかるか、卒業したてのお給料は
だいたいどれくらいか、キャリアを積んだのちの平均収入、一般的な労働条件等
教えて下さい。

#2

仕事は有ります。
ただし、一つ、仕事があるのは夜間です。日中やる客は限られています。深夜まで働かないと仕事そのものにありつけません。
また、スケジュールに合わせたオンコールです。日本からお客さんが来ない場合、少ないお客さんを会社ごとに奪い合い、そしてスタッフ同士で奪い合い。夜間、フレキシブルに呼び出されて働けて、旦那が協力してくれるなら良いですが日中だけは仕事ないですよ。普通マッサージは夜やりますよね、世の中真昼間からマッサージやる人はあまりいません。
ネットで大々的に集めている会社がありますが儲かるのはその会社と、フレキシブル(特に深夜)にオンコールで働ける人たちだけです。

“ 手に職。マッサージセラピストについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。