最新から全表示

1291. 洗濯機 修理(3kview/1res) お悩み・相談 2014/02/16 17:02
1292. オススメの不動産屋さん(1kview/0res) フリートーク 2014/02/15 19:09
1293. メリーモナーク2014チケット探しています(2kview/0res) フリートーク 2014/02/11 23:16
1294. 失恋(3kview/1res) フリートーク 2014/02/10 04:50
1295. ポールダンス(2kview/0res) フリートーク 2014/02/09 16:16
1296. クレープ屋さんのバイト経験ありませんか?(2kview/1res) お悩み・相談 2014/01/29 04:45
1297. サルサ 2014年2月6日〜10日(2kview/1res) フリートーク 2014/01/28 05:34
1298. ベビーシッター探してます!!(2kview/0res) お悩み・相談 2014/01/18 14:54
1299. 子供の健康保険について(5kview/1res) フリートーク 2014/01/17 04:51
1300. 生活保護に関する質問(3kview/5res) お悩み・相談 2014/01/16 00:56
トピック

不動産屋の選び方

フリートーク
#1
  • あろは
  • 2013/09/27 03:58

皆様 アロハ!
私は最近不動産エージェントとして活動を始めました。
不動産屋の世界はごく一部のエージェントが大活躍しているという現状です。私もそのごく一部に入れるようにこれから、努力をと思っているのですが、どのような点わ重視して皆様が不動産屋選びをするのかなと気になりまし。
そこで、までハワイで不動産を購入した方やまたする予定の方に質問です。不動産屋選びはどのような事を重視しますか? 所属している会社、もしくはエージェントの知名度などなど… なんでも良いので、ご意見、ご協力お願いします‼

#2

こんにちは!誤字脱字は問題外でしょう。
ハワイ在住歴、ハワイでのコネクション( 人望 ) 、
大手エージェント、仕事の敏速さ、
不動産1本で生計を立てているか。
お客様のニーズに出来る限り答えてくれているか。
( 売買の交渉も含む。)
で、私は決めましたよ。
やっぱり稼いでいる方には、必ずそれなりの理由があると思います。
最初は経験のない分、大変かとは思いますが、
知恵を絞って!ぜひ頑張って下さい。

#3

ほのるるさん

ご指摘ありがとうございます。再度読み直して誤字脱字ばかりでびっくりです。とても恥ずかしい・・・・・。

ご意見もありがとうございます。とても参考になります。
そうですね、他のエージェントさんとの差別化を探りそこを生かしていきたいと思います。頑張ります!!ありがとうございます。

#4

やっぱり英語力と交渉力だと思う。3年前に1軒屋を買ったが、その時の日本人のエージェントにはちょっとがっかり。え~、それだけしか働かないでそんなにFeeもらったの?と思った。ブログに他エージェントからも働きやすいと褒められるみたいなことを書いていたが、そりゃそうだろっ。交渉で相手のいいなりになるんだったら好かれるさ。それじゃなくても日本人は足元みられる。

“ 不動産屋の選び方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。