最新から全表示

1631. ミニチュアダックス7ヶ月オス(2kview/1res) お悩み・相談 2009/11/30 05:51
1632. ハワイでのチップについて(5kview/6res) お悩み・相談 2009/11/30 05:11
1633. 日本人女性好きの外国人(2kview/2res) フリートーク 2009/11/20 16:39
1634. ストリートミュージシャンで 生活したい(4kview/5res) フリートーク 2009/11/20 11:27
1635. 改装(1kview/0res) フリートーク 2009/11/09 07:09
1636. hawaiiでサイキックの方に見てもらったことありますか?(8kview/3res) お悩み・相談 2009/11/09 06:39
1637. ハワイでの団体宿泊(2kview/0res) フリートーク 2009/10/22 13:34
1638. ストレートパーマ(矯正)(4kview/1res) フリートーク 2009/10/22 08:34
1639. ワイキキ周辺の治安について(3kview/1res) お悩み・相談 2009/10/21 03:27
1640. ハワイのネズミ講で被害にあった方いらっしゃいますか?(7kview/13res) お悩み・相談 2009/10/20 23:52
トピック

ミニチュアダックス7ヶ月オス

お悩み・相談
#1
  • ネイルサロン
  • mail
  • 2009/11/28 05:06

カリフォルニアからハワイに旅行したいのですが、小型犬を飼っています。
飛行機に乗るさい、国内線はペットチャージってかかるんですか?

もし国際線の情報も気になります。
親切な方アドバイス下さい。

#3

すみません1000$は飛行機のペットチャージではありません。

#2

ハワイ州は狂犬病0の州でとても厳しいと聞きました。
すぐに連れて行くことはできないと思いますよ。
ラスベガスから猫を連れてハワイに行くという人と話をしたとき、1000ドルかかるといっていました。
拘束される日数も結構長いらしいです。
詳しいことがわかりませんが参考に

#4

利用する航空会社に問い合わせたらいかがでしょうか?

料金・規則は変更になることがありますから、最新の情報を直接確認するほうがよいと思います。

“ ミニチュアダックス7ヶ月オス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイでのチップについて

お悩み・相談
#1
  • ワカチ子
  • 2009/11/26 23:17

先日、家族でレストランに外食に行きましたが、会計の際に18%のチップが強制的に含まれててとても驚きました。納得が出来なかったので後日、メールにてそこのレストランに問い合わせた所、5人以上で行くとサービス料として18%をいただいてるとの返答でした。私達家族は5人ですが、子供が3人居ます。確かに5人と言えば5人ですがそれにしてもメニューにサービス料の事が書いてある訳でもなく、しかも観光で来てる訳でもなく、ハワイ在住です。それに日系のレストランでした。以前、アメリカ本土に住んだ事もありますが、今回のような経験は初めてです。ハワイに来てからチップと言う意味が理解できません。同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

#6

ハワイの某レストランで働いています。

合計金額にチップ込み請求というのはチップの文化がない外国からの観光客が多いお店では普通の事です(慣れてない方は会計時に自分でチップ額を計算しなくて済むため楽なので助かるという意見もあります)

チップというのは自分が受けたサービスに対して払う報酬なので食事の後自分が満足したサービスを受けたと思えばその金額が納得する額であったらそのまま支払えばいいし、もし注文したものと違うものが出てきたとか、接客に無礼な事があったりと不満があれば会計時にサラダさんが書かれていたように上から線をひいて消し自分が思う好きな額を支払えばいいのです。

それと多い人数の場合の請求額は(GRATUITY)といい、何人以上という決まりは各お店によって違いますがこれもハワイに限らずアメリカ本土でもだいたいのお店で実施しているシステムです。

各国によっていろいろな文化と習慣がありますから外国に住んでいるという認識があるのならその国のものに慣れていくしかないですね。

#5

アメリカ本土ではいまtipsの平均は18%〜20%ですよ。
未だに15%と唱えている日本人が信じられません。
(中国系は8%だけれど)
それほど、サービスが全体に良くなって来てるのは確かです。
気持ちよく食事をしてそのエンターテーメントに対してのtipsなので、
いくらとられたという考え方が間違っているのではないでしょうか?
4、5名以上のpartyならtipsを換算されるレストランは日系にかぎらず、最近ではよくあります。
ただ、ハワイ、ラスベガス、NY、LAという観光地では4、5名以上じゃなくてもtips込みになっているところがあるのでちゃんとcheckしないと要注意です。
(日系レストランに限らす!)
BARでも最近ではtips込みで言われますよ。

#4

はじめまして、ポプリです。
とても興味深く読みました。
こちらはハワイの結婚相談所と書いてありますが
結婚相談所は日本にある会社も(日本人同士、外国人)
たくさんありますが、どこも似たり寄ったりだと思います。日本の会社で外国籍との結婚相談所を知っていますが、そちらの、スタッフ(社長)はメリットだけではなく
デメリットなども話してくれます。
日本人が考えにくいことなども。たとえば
別れた奥さんとも簡単にS*Xできる(する)とか
離婚になった時の問題なども。
おいしい話には気をつけなさいと言っています。
参考まで

#7
  • ワカチ子
  • 2009/11/28 (Sat) 23:38
  • 報告

色々なご意見ありがとうございました。これからは自分が納得出来なかった時はその場で伝えたいと思います。

#8

これはメールで言うのではなくその場で直接責任者を呼んでもらってチップ代を書き直してもらうか又はチップ代を別扱いにしなかったんですか?メールで書いて解決出来ると思ったら大きな間違いです。絶対にその場で言うべきです。もうひとつの方法はチップ代を込みではなく別にしてくれと言ったほうがいいと思いますね。どの位おくか大体計算してサービスが悪く食事も美味しくなければおかなかったらいいと思う。でなければ10%から15%の間でもいいと思いますね。今後またレストランで食事をするときは絶対に会計してもらった時によくチェックをしなければいけませんよ。メールでの抗議をしても相手はとぼけるだけです。気をつけて下さいね。

“ ハワイでのチップについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本人女性好きの外国人

フリートーク
#1
  • dm3
  • 2009/11/02 10:43

以前にハワイで髪の長い白人に「車を直してあげるよと」声をかけられ、大変な目にあいました。車の修理が本職らしく、親切な方だと思い、安心してお願いしたとたん、嘗め回すような目つきで近づきはじめ、やたら触ってくるし、挙句の果てには「いつでも何でも相談してね」と耳元をなめる勢いでささやかれ、今思い出してもすっごい気持ち悪い。誰か同じような被害にあった方いらっしゃいませんか?

#2

白人が日本人女性が好きな訳ではなく、日本人女性がアメリカ人が好きで簡単に近づけると思っているから近づいてくるだけ。触られないようにするとか抵抗すればいいだけ。なのに日本人は何も言わない。白人の男同士の会話を聞けばわかります。日本人は本当に簡単だとバカにされています。決して好かれている訳ではありません。しっかり抵抗してください。

#3
  • サラダ
  • 2009/11/20 (Fri) 16:39
  • 報告

推測で失礼ですが、その男性が日本人狙いということでもないのではないでしょうか。
近づきやすいと思われたらそうなるので、毅然とした態度で抵抗して、弱気にならないことが必要だと思います。

“ 日本人女性好きの外国人 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ストリートミュージシャンで 生活したい

フリートーク
#1
  • gum
  • mail
  • 2009/10/07 03:22

はじめまして 那覇で ストリートミュージシャンで 生活してる gum
といいます 11月から ハワイ のメインストリートで 演奏して 生計を たてるつもりでしたが いままでの情報とは うってかわって まわりの 人間から ハワイは 音楽でバスキング はできないと くちを そろえて言われました まえの同居人が ハワイで3年前ミサンガをうって生計を たてており かれが ドラムセットをたたいて 生計をたててる 黒人が いるから おまえも 大丈夫 だ いってこい! っていわれて その話を信じて ついに いく決心を したところでしたが・・・ 実際 できないのでしょうか? 那覇でも 法律上 表向きは できないですが それでも みんな やってます どなたか 確実で正確 な情報を おしえてください! おねがいします! ちなみに 自分 は かなりラウドな タイコ叩き です ギター と歌もやりますが すべて ドラムセットばりに 音がでかいパワーミュージックです

#2

まず、合法に滞在する資格をお持ちですか?ビザ免除できて3ヶ月と言うことでしょうか?生計を立てるということはお金を稼ぐと言うことですので、労働資格も要りますよね?以上すべてが満たされても、ハワイでストリートミュージシャンで暮らすのは難しいと思います。

全米ツアーと言うことで大物歌手が来ても満席にならない州です。音楽にお金をかける住民は少ないです。物価は非常に高いので、その物価に追いつける収入を音楽で得るのは無理に近い困難さだと思います。ストリートミュージシャンがいるのは、ワイキキの観光ストリートにちょびっとだけですよ。警察官が常にいる場所で不法就労だったらすぐ捕まります。

#3

>実際 できないのでしょうか?
できないでしょうね。

#4

最近、あまりにも大道芸人が多くなり見る目が厳しくなっています。
その上、音出し系は近所の商店がうるさいと言う事ですぐクレームを出し警察は迷惑行為をしたと言う事で退場、罰金を果します。警察としては通行の邪魔になるということで本当は排除したいのですが表現の自由と言う問題もありおいそれとは追い出せません。そのために音出し系は排除しやすいのですぐに実行してきます。商店にもうるさいと思ったらすぐに警察に報告するように、どけてあげるからと。
そのために最近は音の出さない芸人が増えました。音の出るものはあまり勧めません。あのエレクトリックマンでさえ音量をかなり絞っています。
昔とは大きく変っています。

#5

みなさん ありがとうございます 911テロ オバマ政権 により ハワイは非常に 厳しいみたいですね ビザをとるのも 不可能にちかいとか・・・ なによりも ハワイ 冬は沖縄より 寒いらしいですね あたたかい地を 目指して 旅をしようとおもったのですが 寒いなら どうしようも ありません より詳しく調べて 今後の自分の動向を決めたいと思います 本当に ありがとうございました 最後にパソコンが 使える環境に いなくて お礼がいえなかったことを ここに お詫び申し上げます。

#6

ハワイは音楽で食って行くのが難しいんですよね~。お金出さない人が多いから。

電波少年でドロンズが南米で芸人ライブしていたように思います。あの辺だとゆるいのかも。昔、日本人の友人が、メキシコのプロレス場でマスク売って暮らしていました。

“ ストリートミュージシャンで 生活したい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

改装

フリートーク
#1
  • tower
  • 2009/11/09 07:09

何方か家の改装(キッチンなど)をしていただいた方で、お勧めの方はいらっしゃいますか? 日刊サンにも幾つか載ってますが、情報が欲しいので、教えて下さい。

“ 改装 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

hawaiiでサイキックの方に見てもらったことありますか?

お悩み・相談
#1
  • アジサイ
  • 2009/07/20 05:08

リーディングをしてもらいたいのですが、経験者の方、または詳しい方、どんなことでも結構です。ご意見または、お奨めなどお聞かせください。

#2

はじめまして。わたしは一度カネオヘの近くのランボーさんと
いう方に見てもらいました。
友人から聞いた話では、よく当たるとのことでしたが、それは
以前のことようです。なんでも家を新築してから営業の方に走ってしまっているらしく。
今でもたくさんの方が列を作って待っているらしいですが・・・。もし行かれるなら、朝一番に見てもらった方がいいようです。私は最後の方だったのですが、とても残念な対応でお金がもったいなかったと後悔しています。

あとはカイムキにもリーディングをしてくれる方がいるようです。

#3

気をつけてください!
ここに色々書かれてますので、一度目を通されては?
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/8ae2e99dacaad622234010ac8b3d143d

#4

ハワイのサイキックリーダーの通訳をかれこれ6年ほどやっているものです。
気をつけなくてはいけない人もいたりします。
それは、自分の利益の為にこうした方がよいなどと言って自分のビジネスに利用したりする人です。確かにいますこういう人。
一緒に仕事をする気になりません。
http://insightoutlook.com/jpn_all_inclusive.html
http://www.sachikolove.com/act_hi_sedona.htm
こちらのリーダー達とお仕事をさせていただいてます。
明朗会計、誠実にリーディングを行ってますよ。
未来はご自身が作り上げるものだと思います。
質問があればどうぞメール下さい。
でも、リーディングで過去現在の自分の状態を見てもらうことにより、気付きがもたらされ、これからの指針を見極め、勇気を持つことお手伝いをする。これがリーディングだと思います。

“ hawaiiでサイキックの方に見てもらったことありますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイでの団体宿泊

フリートーク
#1
  • moe moeko
  • mail
  • 2009/10/22 13:34

こんにちわ!私はLAに住んでいる主婦です。

今回、新婚旅行も兼ねて1週間ほどのハワイでの挙式と旅行を考えています。

日本から親やLAからもゲストを連れて行きますので、

全部で10人前後の宿泊先を探していますが、

ホテルをとるよりコンド?ロッジ?などを貸しきった方がいいのでしょうか?!

ハワイに格安でそのような場所はありますか??

当方はハワイに行ったことがなくて全く知識がありませんので、

ハワイ在住の方アドバイスいただけますでしょうか??

宜しくお願い致します(>_<)”

“ ハワイでの団体宿泊 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ストレートパーマ(矯正)

フリートーク
#1
  • ストレート
  • 2009/10/22 03:27

髪にストレートパーマをかけたいのですが、日本人のスタッフでお薦め
のところを教えてください。
髪はセミロングですが、大体の値段も教えてください。
ワイキキアラモアナ近辺でお願いします。

#2

佐藤美容室おすすめです。最近ワイキキにできたところです。名前もいいですよね。

“ ストレートパーマ(矯正) ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ワイキキ周辺の治安について

お悩み・相談
#1
  • Lyoto
  • 2009/10/20 15:42

ハワイ、オアフ島への引越し予定です。
仕事の関係でワイキキ・マキキ・アラモアナ周辺物件を探しているのですが
治安が気になります。
仕事上、帰りが夜なのでバス通勤や自転車通勤だと不安があります。
もし車やバイクを買っても盗難やいたずらが気になります。

オアフにお住まいの方、アドバイスお願いいたします。

#2

アメリカの中では治安はかなりよいと思います。

女性が感じる治安をご報告します。

ワイキキ、アラモアナ、マキキ、だと、マキキが一番住宅街と言う感じです。ハウスもありますしね。深夜の人通りは少ないけど、叫べばハウスの住人にすぐ声が届くと言う安心感があります。バーとかのない地域です。

アラモアナ近辺と言っても、西か北か東かでぜんぜん違います。西も北も東も、アパートとかコンドとかで、ハウスがないです。大通りは車どおりが多く、人目があるので、安心感はありますが、一本入ると、急に車どおりはなくなるし、ハウスがないので、一人で歩くのは怖いです。場所によってホステスバーとかあります。バス停などにホームレスが多いです。西と北には所得が高くない人が住む2~3階建てのアパートが結構多いです。

ワイキキは、夜中も早朝も、どの通りも人通り・車どおりがある程度あって、結構、夜でも歩けます。でも、あの通りは通るなと言う場所はあると思います。ホームレス一掃運動があったんですが、まだ見かけます。バス停ではなくて公園とかです。ホテルやコンドが多いですが、ハウス、アパートも多少あります。一方通行の道がおおいし、交通量も多いので、車で動く人には不便でだと思います。バスで動くのも、ワイキキ内で停留するバス停がひどく多くて、バス移動に時間が結構かかります。ローカル値段のスーパーとかはワイキキにないので、買出しとかが大変ですね。

バス停は危険スポットでもあるので、気をつけてください。部屋を決める前に、その近辺のバス停を深夜チェックしてみてください。最寄のバス停にホームレスがいる場合は、パスしたほうが良いかもしれません。バス停でバス待ち、と言う時も、結構不安なものです。乗換えなしで職場から帰宅できるといいと思います。職場近辺のバス停の安全度も確認してください。危険そうなバス停で時間を過ごしよりは自転車でさ~っと帰るほうが安心だったりもします。

“ ワイキキ周辺の治安について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイのネズミ講で被害にあった方いらっしゃいますか?

お悩み・相談
#1
  • 中原
  • 2009/06/05 02:38

ハワイのネズミ講 
で被害にあった方いらっしゃいますか?
主に日本人社会の中でのことです。

#9

その管理会社、名前は出せないけれど
裏金貯めて、一気に、去年くらいに身売りしたよね?
良くネズミ講のミーテイングしてるの見かけたけど。

#10

最近ではハワイの旅行会社や観光ドライバーの仕事をしている方達の間で特に広まっているようです。
食事に行こうなどと誘われ出かけるとしつこくその後も勧誘されます。

日本でも一時問題になったネットビジネスのようですが
ボーナスでメルセデスを貰えるとか
在庫を一切抱えなくてもいいから安全とか
現金でコンドミニアムを衝動買いできるなどの話をするのが特徴です。

#11

教会で誘われました。みんな優しい人ばかりだけど
しつこい勧誘で二度と日本人の教会は行かなくなりました。
本当は行きたいんだけど、、、怖いです。

#12

私もいろいろなところから勧誘を受けているものです。
被害にあいたくないのでもう少し詳しく教えていただけませんか?
その会社の販売商品、サービスは何でしょうか?
本社はどこにありますか?
このブログに乗せるのが無理の場合は直メールで
お願いします。iedesu@hotmail.com

#14
  • ヒッキ
  • 2009/10/20 (Tue) 23:52
  • 報告

#501ぐりちゃん。
”白人×2不動産関係の仕事しているちょいメタボなおっさん”この不動産関係の仕事をしているメタボなおっさんについてもう少し教えてもらえませんか?私当たっちゃったかもしれません。さしつかえない程度に教えてもらえませんか?

“ ハワイのネズミ講で被害にあった方いらっしゃいますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。