最新から全表示

1631. 帰国に際しての車の処分について教えて下さい。(2kview/0res) お悩み・相談 2010/02/20 14:39
1632. ネイリストへの道:格安希望(2kview/0res) フリートーク 2010/02/16 05:58
1633. マウイ島の'スタイルカンパニー'(結婚式代理店)に関して(7kview/8res) お悩み・相談 2010/02/15 06:48
1634. 探しています(3kview/2res) お悩み・相談 2010/02/08 12:00
1635. 誰か教えてください(1kview/0res) フリートーク 2010/02/02 06:29
1636. 仕事探し(3kview/2res) フリートーク 2010/01/28 11:11
1637. ハワイ・びびなびの活用(7kview/5res) フリートーク 2010/01/26 06:20
1638. ワイキキビーチでソイヨーグルト(3kview/1res) お悩み・相談 2010/01/25 10:31
1639. 離婚に詳しい方(3kview/2res) フリートーク 2010/01/15 08:52
1640. ハワイの「結婚相談所」で、幸せな結婚をした奥様達のOG会(6kview/7res) フリートーク 2010/01/13 13:57
トピック

ハワイでJ1インターンシップを考える方へ

フリートーク
#1
  • かがみ
  • 2009/02/20 13:17

自分が苦労したのでこれからハワイでJ1 インターンシップを考える方のための掲示板があったらいいと思いまして立ち上げました。また アップ記事jします。

#37

律苦で実際取れてる人を知っているけど
確かに時間はかかるようだ。

#38

私もある斡旋業者のことで悩んでいる者です。同じような思いをされている方と情報交換したいと思います。諦めないで一緒に頑張りましょう!

#39
  • メグたん
  • 2009/08/01 (Sat) 20:02
  • 報告

ハム太郎さん 私も同じです。是非情報交換しませんか?お待ちしています。

#40

私もある斡旋業者のことで悩んでいる者です。同じ状態の方と情報交換をしたいと思っています。連絡待っています。

#41

インターンシップですが、企業が決まれば通常は1ヶ月で許可が下ります。どこかの業者に申し込んで、会社を決めてから許可が下りるまで2ヶ月くらいです。それからアメリカ領事館の面接が有った場合は、1週間から1ヶ月。ということは、申し込みからハワイにこれるようになるまでは、3ヶ月あれば完了ということですね。それ以上時間がかかっている業者は何か問題が有ると思って良いかもしれません。活発な意見交換をして悪徳業者に引っかからないようにしたいものですね。

“ ハワイでJ1インターンシップを考える方へ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。