最新から全表示

161. アトピー性皮膚炎に効く注射(1kview/4res) お悩み・相談 2023/09/26 01:08
162. シーライフパークの年間パスポート(380view/0res) エンターテインメント 2023/09/24 15:48
163. E VISAをサポートしてくださる企業様(613view/0res) ビザ関連 2023/09/24 03:44
164. パーティー料理(1kview/2res) お悩み・相談 2023/09/22 22:12
165. 稗粒種(はいりゅうしゅ)(755view/1res) お悩み・相談 2023/09/22 16:53
166. フードハンドラーの証明書の取得について(1kview/7res) 疑問・質問 2023/09/21 14:41
167. ハワイのプライベートスクール(1kview/4res) 疑問・質問 2023/09/20 21:16
168. チップについて(3kview/8res) フリートーク 2023/09/20 16:01
169. ジャパンレールパスの引換券(2kview/13res) 疑問・質問 2023/09/19 14:04
170. 日本人太極拳のサークル(780view/2res) その他 2023/09/18 23:14
トピック

日本人女性観光客ご注意ください

フリートーク
#1
  • あつひめ4号
  • 2014/07/17 03:58

ハワイへ訪れて友人、知人を作りたく出会い系サイトなどで、安易に興味をもって、メール交換しないようご注意ください。結果的にトラブルに巻き込まれるでしょう。
語学学校やホームステイプログラムを通じての人脈づくりは、まだ安全性があるとしても、外国で素性がわからない相手と、会う場合には十分注意してください
それでもメール交換をして会う場合は、記念として 相手の写真を撮っておきましょう。
一人で会うのではなくて誰か友達も同伴させましょう。

Hv a safe trip:)

#2

あつひめ4号さん。勇気ある投稿に乾杯です。確かにおかしな方々が多いのがハワイの特徴です。リゾート気分の勢いで、罠にはまらない様にする事に越した事はありません。皆さん、気を付けて下さい。また、食事やドライブに行ったとして、信用出来るまでは、割り勘が原則です。奢ってもらうのが当たり前だとか、高いガソリン代を使ってのドライブです。甘えているのか、タカっているのか、のいい加減な態度もトラブルの切っ掛けになります。ここは、アメリカです。日本の延長と考えずに心がけて、ハワイをエンジョイして下さい。
最後に、あつひめ4号さんの勇気を称えたいです。

#3

言えばきりがないことですが、コンドミニアム詐欺にも要注意!!
語学学校に通われてる若い日本人女性も ルームシェアなど 注意してください。本当に英語を身につけたかったら、いくぶん辛抱してホストファミリー宅にいるべきです。ただフラフラして遊びたい人は別ですけど・・・外でトラブルに巻き込まれた時、知恵、アドバイスくれるのはホストファミリーですよ。力になってくれる人を作っておくべきです。

#4

これからのハワイの宿泊料金は益々高くなるそうです。
宿泊費を安くあげたく、コンドレンタルやルームシェア等、に申込む際は、トラブルや詐欺など十分に気をつけてください。

“ 日本人女性観光客ご注意ください ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。