最新から全表示

371. インオンザパークの宿泊適正価格(3kview/10res) フリートーク 2022/08/25 16:49
372. マツエク免許(704view/0res) 学ぶ 2022/08/24 10:57
373. コンド選び(1kview/5res) フリートーク 2022/08/20 18:14
374. ドルから円へ(1kview/5res) 疑問・質問 2022/08/19 20:40
375. 日本帰国便 安い料金(2kview/7res) 疑問・質問 2022/08/19 20:37
376. どこのジムが良いでしょうか?(1kview/5res) フリートーク 2022/08/19 20:29
377. 日本かハワイでインビザラインをされた方(1kview/5res) お悩み・相談 2022/08/19 20:22
378. ドンキに不満(3kview/20res) お悩み・相談 2022/08/19 20:21
379. 楽天カードとJALカードについて(3kview/0res) お悩み・相談 2022/08/19 11:25
380. 性病にかかりました(24kview/99res) お悩み・相談 2022/08/19 03:18
トピック

賃金未払いなどの被害について

お悩み・相談
#1
  • rtb13
  • 2011/02/08 05:13

ハワイで発行していた某ファミーリーム向け雑誌(M社)にかかわっていた方で
ギャラを支払ってもらっていない
定期購読の払い戻しをしてもらっていない
貸したお金が返済されていない など
被害にあわれている方いらっしゃいませんか

どうすればいいのか困っています。
会社の権利をほかに譲渡していたり、代表者(元?)がハワイから出た場合というのは
どこにどう訴えればいいのでしょうか

#2

お金を貸しました。
今、弁護士に相談中です。
rtb13さんはどんな被害にあわれていますか
早めに弁護士さんにご相談されることをお勧めします。

#3

私もM社に対し弁護士に相談しようと思っている者です。
「労働局では証拠がある分しか精算できない」と書いてあるブログを見た事がありますので、少しでも相当額をお望みであれば、やはり弁護士かな、と思っています。
「被害者の会」というほどまだ公にはしておりませんが、被害に遭っている者だけでも既に知り合いが数名いますので、その者達とも今話し合っているところです。

権利を譲渡されていたとしても、破産宣告しない限りは請求できるのではないか、と思っておりますが、このあたりの情報をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

“ 賃金未払いなどの被害について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。