最新から全表示

401. 日本帰国用検査(2kview/2res) 疑問・質問 2022/07/26 08:56
402. ハワイ入国後の自主隔離(1kview/2res) 疑問・質問 2022/07/24 10:22
403. $300のタックスリファンド(3kview/4res) 疑問・質問 2022/07/23 16:13
404. アメリカパスポート作成から手元に届くまで(1kview/4res) 疑問・質問 2022/07/20 22:48
405. 子供のグリーンカード更新 USCISのアカウント作成について(777view/0res) ビザ関連 2022/07/18 22:37
406. 日本人皮膚科医を教えて欲しいです。(4kview/7res) 美容・健康 2022/07/18 00:52
407. クラウンフラワー(1kview/3res) その他 2022/07/17 21:30
408. ハワイでの離婚について(8kview/18res) お悩み・相談 2022/07/15 23:25
409. ハナウマ湾、ダイヤモンドヘッド予約(1kview/3res) 疑問・質問 2022/07/14 10:18
410. 国籍法第11条改正裁判(1kview/2res) ビザ関連 2022/07/14 04:53
トピック

日本帰国用検査

疑問・質問
#1
  • LoveKihei
  • mail
  • 2022/07/24 08:57

日本帰国時の院生証明書を唾液検査で発行してくれるクリニックはありますか?

ご存知の方がいたらご紹介ください。宜しくお願い致します。

“ 日本帰国用検査 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイ入国後の自主隔離

疑問・質問
#1
  • megu
  • mail
  • 2022/07/23 11:33

日本からハワイへの旅行を考えているのですが、現在ワクチンを打っておりません。持病の問題があり、ワクチンを打てないでいる状態です。医師からはワクチン未接種の理由を診断書でいただけます。ワクチン未接種者のハワイ入国後の検査と5日間の隔離についてなのですが、こちらはお願いベースなのでしょうか?それとも義務であり、以前のように守らなければ罰則などあるのでしょうか?一緒に行く相手がワクチン済みであり、迷惑をかけたくないと思い悩んでいます。誰か詳しい方、また経験者の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。

“ ハワイ入国後の自主隔離 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

$300のタックスリファンド

疑問・質問
#1
  • うさぎ
  • mail
  • 2022/07/22 09:47

確か世帯収入によりますが一人あたり
$300のstimulus check を受け取ることができるようですが
いつか(8月?)
ご存知の方いらっしゃいますか?

“ $300のタックスリファンド ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アメリカパスポート作成から手元に届くまで

疑問・質問
#1
  • アメリカパスポート
  • mail
  • 2022/07/16 17:26

こんにちは9月に日本に帰るのですが娘のアメリカのパスポート申請を今月末にします。
日本みたいに1週間などで受け取れると思っていたのですが、ウェブサイトを見てみたところ8-11週と書いてあり、それだと旅行の日に間に合わないと発覚しました。ここで皆さんはどれくらいでアメリカパスポート申請から手元に届くまでにかかったか。
もしくは早く届くために出来ることはあるか知っている方が居ましたら是非教えて下さい。

“ アメリカパスポート作成から手元に届くまで ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

子供のグリーンカード更新 USCISのアカウント作成について

ビザ関連
#1
  • てる
  • mail
  • 2022/07/18 15:26

グリーンカードの更新が控えており、USCISのサイトから自分で更新をしようと思っております。
大人と子供2人の更新なのですが、
子供の場合も、大人と同じく、一人一人USCISのアカウントを作成するのでしょうか?

大人のアカウントは作成済みでプロセスも終わりファイルできました。
次に子供の分を申請しようとしているのですが、大人のアカウントから子供の申請ができそうな箇所が見当たらなく、
子供一人につき、一人のアカウントがいるのか?と迷っております。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。

“ 子供のグリーンカード更新 USCISのアカウント作成について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本人皮膚科医を教えて欲しいです。

美容・健康
#1
  • MA
  • mail
  • 2022/07/14 22:55

日本で手術してくれば良かったのですが、皮膚にできたしこりがあります。
自分で感じているのは粉瘤である可能性が高いと思います。
移住して日が浅く、出来たら日本人のドクターに診察して貰いたいのですが、ご存知でしたら教えて下さい。

“ 日本人皮膚科医を教えて欲しいです。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

クラウンフラワー

その他
#1
  • Lei
  • mail
  • 2022/07/16 13:37

クラウンフラワーは沢山咲いている所を教えてください。よろしくお願い致します!

“ クラウンフラワー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイでの離婚について

お悩み・相談
#1
  • MM
  • mail
  • 2022/07/11 06:21

結婚12年目、18歳未満の子供が2人います。
夫婦仲が数年前から良くなく、この度アメリカ人の夫と離婚する話をしています。カウンセリングも行きましたが私たち夫婦には難しかったです。
ハワイでは離婚や浮気・不倫が多いですが我が家もその1組になります!笑

専業主婦ですので日本へ帰ろうか、子供のことを思うと残った方がいいかと悩みがつきません。(親は日本へ帰ってこいと言ってくれています)

弁護士へappointment取る前に夫との話の中で情報がほしくこちらで質問させていただきます。
離婚成立までの期間。日本へ帰る際のするべき手続き。
シングルの方はお給料と養育費だけでハワイで生活できていますか?

アドバイスをお願いします!

“ ハワイでの離婚について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハナウマ湾、ダイヤモンドヘッド予約

疑問・質問
#1
  • さばちゃん
  • mail
  • 2022/07/11 00:03

ハワイID保持者はハナウマ湾とダイヤモンドヘッドの予約がなくても入れるということですが、一緒に行く友人がそうでない場合はやはり予約がないと入れないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします

“ ハナウマ湾、ダイヤモンドヘッド予約 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

国籍法第11条改正裁判

ビザ関連
#1
  • T.S
  • mail
  • 2022/07/06 10:43

情報掲示板に掲載されていたトピックスです。
関心のある方はご覧ください。


国籍法第11条改正裁判
現在の日本の国籍法では、自分の意志で他の国の国籍を取得すると「自動的に」日本の国籍を失うこととなっています。
今、これを改正するためにスイス等の国在住の原告の方達が裁判で争っています。アメリカに住む私達にとって大事な裁判だと思います。
change.orgでこの国籍法第11条を改正するための署名運動がありますのでぜひ皆さんにも署名して頂けたらと思っています。現在43,000票ほど集まっているようですが、もっと多くの方の署名があれば良いと思います。次回の裁判は9月に行われるそうです。ちなみに私は一個人で、この会の者ではありません。

https://www.change.org/p/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%8C%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E3%82%92%E5%8F%96%E5%BE%97%E3%81%97%E3%81%9F%E9%9A%9B-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E3%82%92%E4%BF%9D%E6%8C%81%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B%E6%94%BE%E6%A3%84%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B-%E9%81%B8%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81-%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%82%92%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

“ 国籍法第11条改正裁判 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。