최신내용부터 전체표시

41. モルモットの里親探し(347view/1res) 애완 동물 / 동물 2024/04/01 13:19
42. クッキングシートについて(564view/3res) 고민 / 상담 2024/03/31 19:44
43. ホノルル航空 ホノルル・福岡空港便 (一時帰国)(316view/0res) 질문 2024/03/30 09:08
44. ハワイのチャータースクール(209view/0res) 고민 / 상담 2024/03/29 12:58
45. ハワイの公立学校(3kview/9res) 질문 2024/03/28 22:29
46. ハワイー日本の特典航空券利用を目指したマイル集め(719view/4res) 기타 2024/03/28 08:55
47. 大麻が苦手な人(1kview/10res) 질문 2024/03/26 13:02
48. Hawaiiの治安について(5kview/32res) 생활 2024/03/24 18:51
49. 車の保険について(380view/1res) 질문 2024/03/22 14:18
50. 家のダニ対策(1kview/13res) 고민 / 상담 2024/03/22 06:06
토픽

PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目)

프리토크
#1
  • sunset
  • 메일
  • 2021/03/12 20:07

3月14日以降もしくは4月11日以降のPEUCプログラムに関する手続き、質問、情報交換はこちらのトピでどうぞ。

今回のPEUC9月延長プログラムは初めてなので過去ケースや事例がありません。つまり、トップバッターが居ない限り、誰も正確に回答することが出来ません。

その為、「どうしたらいいですか?教えて下さい」的な質問スタイルではなく、「自分は今、このような状況です。同じ経験をした方は居ますか?同じ状況の方は居ますか?」的な共有スタイルの書き込みでお願いします。

情報共有する場合は同僚や友人からの口コミによるシェアは正確性に欠けますのでお控え下さい。又、メディアニュースの記事をシェアする場合はリンク先を必ず貼って下さい。

このトピではお互いに対して「アロハ」と「マハロ」で助け合う気持ちとマナーをお願いします。

追記:
ユーザーIDでログインせずに書き込んだ場合は、びびなびさんがコメント承認するまでは、本人以外の方々は非表示で読むことが出来ません。コメント承認された後日に表示になると、他の方々が見落として気づかない可能性が出てきますのでユーザーIDでログインしてから書き込むことをお勧めします。

#508

Mercuryさん、

おそらく書面レターに「You are ineligible for benefits using the conventional base period.」という文章が書いてあるかと思います。それは、Conventional Base Period計算での2回目Initial Claim申請が承認されなかったということになります。

Alternative Base Periodについてはこのトピの#482を読んでみて下さい。

#509

【リマインド】

2回目Initial Claim申請に関して、郵送での審査結果レターが届き始めているようです。

UIアカウント上では色んな表示がされますが、郵送での審査結果レターのほうを最重視して下さい。

郵送で承認レターを受け取った後日に、UIアカウントでもレター内容通りの「新Benefit Year End期限」、「新アカウント残高」、「新WBA」がアップデートされます。

承認レターを受け取って2週間以上経ってもアップデートされない場合は「Glitch」もしくは「Overpayment」の可能性がありますので、コールセンターに調べてもらって下さい。

郵送で却下レターを受け取ったパートタイムの方々と時短勤務の方々には、Alternative Base Periodで再審査してもらえる可能性が最後に残されています。このトピの#482を再読してみて下さい。

#510
  • Mercury
  • 2021/09/25 (Sat) 21:03
  • 신고

sunsetさん

お返事ありがとうございます。
書面には「You are ineligible for benefits using the conventional base period.」とは
書いてないです。
書面の右上にSSN,Date Mailedが書いてあり、その下にAlternative BP: Nと
書いてあるので、Alternative Base Periodでも却下される思ってます。
承認されたとしても新しいWBAの金額はかなり下がるとの事なので、時短で働いてる私は
貰えないものと思うようにしています。
ただ、期限が延長されてしまった為か、ログインしてInitial Claimを選択できないように
なってしまったので、今後万が一完全失業して、2回目のInitial Claim申請の条件を満たした場合、
どうなるのかなと疑問に思っています。
電話がつながればコールセンターの人に聞いてみます。

#511

Mercuryさん、

UIオフィスは手厳しいところがあるので受け付けてくれないかもしれませんが、10月以降のInitial Claim再申請を受け付けてくれるのかどうかについてコールセンターに確認すると良いかもしれません。

以前、上記について失業保険ヘルプチームとも話しましたが、「何度も再申請する人が増えてしまうので、おそらくUIオフィスは受け付けてくれないだろう」という見解です。

10月、11月、12月にInitial Claim申請した場合は以下の期間になります。

Conventional Base Period
2020年7月、8月、9月
2020年10月、11月、12月
2021年1月、2月、3月
2021年4月、5月、6月

Alternative Base Period
2020年10月、11月、12月
2021年1月、2月、3月
2021年4月、5月、6月
2021年7月、8月、9月

通常のInitial Claim申請の審査では「完全失業」、「一時解雇」、「時短勤務」のステイタスではなく、過去収入(Wages)が重視されます。

今回の2回目Initial Claim申請では、「1回目Initial Claim申請での支給が始まった以降に、労働していること」が新たな条件として加わっています。

#512
  • Mercury
  • 2021/09/25 (Sat) 22:05
  • 신고

sunsetさん

10月以降に再申請できるか聞いてみます。
もしコールセンターに確認できたら結果をシェア致します。
どうもありがとうございました。

“ PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目) ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요