Show all from recent

Topic

飲食業界について

สนทนาฟรี
#1
  • zzz
  • mail
  • 2021/11/24 11:15

失業保険の打ち切りで職探しを本格化してる方も多いと思います。
特に今は飲食業界の募集が非常に多いと思います。

しかし、労働条件を見るとホントに法に触れないギリギリのラインで働かされることが圧倒的に多いです。

まず、労働者に健康保険を与えない様に20時間以下(ハワイの法律で20時間を超えると保険を与えないといけない為)
のpart time契約をするところが殆どで尚且つ、今はどのレストランもパンデミックの影響でお客が少ないので
目一杯働かせるためにシフトの人数を少なくして一人当たりの仕事量を増やして経費を抑える戦略を取ってます。

皆さん、騙されないでください。いくら多少時給を良く見せていても実態は労働条件の悪化、保険も無しで酷いもんです。

レストラン関係者はパンデミック時に労働力確保に困難していて、早く失業保険打ち切りを訴えていて実際裏でその活動もしていたハズです。
それは、低コストで働く労働者を確保したいが為に他なりません。

#2
  • 焼き魚は大根おろしで
  • mail
  • 2021/11/24 (Wed) 14:39
  • Report

確か少し前のラジオのニュースで、
凛花レストランが従業員の残業代の未払いで従業員に訴訟をおこされてる。と言ってましたね

Posting period for “ 飲食業界について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.