最新から全表示

891. Rent Relief and Housing Assistance Program について(1kview/2res) フリートーク 2020/09/29 23:25
892. PUA 申請について(850view/2res) 疑問・質問 2020/09/28 21:03
893. PUA申請(pending)(1kview/0res) ローカルニュース 2020/09/28 00:30
894. ハワイは終わった(23kview/69res) ローカルニュース 2020/09/27 17:43
895. コンドミニアム/アパートメント(2kview/3res) 住まい 2020/09/27 17:23
896. 長期レンタル(1kview/0res) その他 2020/09/27 00:17
897. イゲ知事が発表した100憶ドルのRent Relief and Housing Assistance...(1kview/3res) フリートーク 2020/09/26 02:13
898. ドライバーズライセンス更新(1kview/2res) 疑問・質問 2020/09/24 16:25
899. ハワイ 水質検査について(2kview/8res) お悩み・相談 2020/09/19 20:04
900. コロナ違 - 裁判所でのヒアリングについて(1kview/4res) お悩み・相談 2020/09/19 07:59
トピック

やばいですよね

フリートーク
#1
  • あの時は先が見えなかった
  • mail
  • 2020/08/11 10:35

楽観視してたけど
コロナの感染者数過去最高記録、最近出てましたね
私もこうなる事は予測出来なかった
ハワイは島だし大丈夫だと思ってたから
考え変わったよ
急転換って感じ
アメリカ本土は大変そうだ
日本が頑張ってくれるでしょう
私は日本に期待だ

#43
  • 怖いのは
  • 2020/08/29 (Sat) 07:32
  • 報告

常夏の楽園ハワイが
世界有数の観光スポットになり
バブルの危機
起因は世界的なコロナで失業率
UP来る者拒まずのハワイが鎖国状態で多数の失業者
裕福層の別荘は残るだろうが
ここで収入を得て暮らす地元住民は観光収入無しで回すことが可能なのだろうか?
家賃滞納と言う見えない失業者が家を追われた時浮浪者になるのか島外に出るのか?

#44
  • 怖いのは
  • 2020/08/29 (Sat) 07:39
  • 報告

たったいま読んだニュース
MGM Resorts to lay off 18,000 furloughed workers in U.S.

同じ観光都市のベガスでたった1社MGMだけで。

#46

@コロナのおかげさん
失業された方が手当てを貰う権利があるのは十分承知ですが、この手の投稿は本当に気分が悪いです。

「どこでそんな大金を」って…こんな状況の中でも、自宅待機というオプションがなく、外で働いて税金を払っている人達がいるんです。

私だって毎月沢山の税金を引かれてます。

母子家庭で頼れる友人も家族もいません。
仕事をしているのに、子供達はオンラインでの授業になり毎日四苦八苦しながら生活しています。

私の職場でも結構な数の人がコロナウイルスに感染したり、感染者と接触しています。

私だってせめてできる事なら、支払っている税金を自分の子供の為に使ってあげたいです。

「コロナに感謝」って…思っている人も沢山いるのかも知れないですけど、それを表に出すのは控えて欲しい。本当に気分が悪い。

#47
  • miffy
  • 2020/08/29 (Sat) 22:54
  • 報告

日本人夫婦はホームレスにならないでしょう。
お給料が長く減ったらアメリカ本土か日本帰国を選ぶと思います。

ローカルは、ミリタリーや医療従事者になれなくても
コスコやWalmart等で働き口は直ぐに見つかると思います。

旦那さんや奥さんがミリタリーや医療従事者で
家計の1人でも、今まで通りの稼ぎがあれば引越しを考えていない
ご夫婦もいると思います。

飲食店勤務の方はロックダウンでしばらく働けない間は
UI申請出来たらいいですね。

#48

#45 コロナのおかげさん
3月〜7月末まで、連邦政府から毎週$600加算されたために、通常の収入よりも多くもらっていた方々がいるようですね。
そういう方は、後で差額を返金しないといけないですよ。タックスリターンの時に要注意です。

“ やばいですよね ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。