Show all from recent

Topic

コロナ禍でも、上向きな話し、したいし、聞きたいなー

สนทนาฟรี
#1
  • Hawaii-Suki
  • mail
  • 2020/07/29 11:33

コロナの影響が、観光業に大きく出ているハワイでは、あまり上向きな話を聞かないなーと思っていて、何か上向きな話が聞けたらなあーと思ってトピック作成しました。 皆さんの周りで、コロナ禍でもいい話があれば、シェアーしませんか?

まずは私から
知人の話ですが、コロナ前までは、奥さんは週に数時間のバイト、ご主人は個人事業主としていたのですが、コロナで双方共に収入を無くしてしまったのですが、奥さんはUI(失業保険)、旦那さんはPUAの受給が出来るようになり、政府の追加補助金も含めると、夫婦合算で元の収入を大きく上回って逆に得をした上に、普段は仕事が忙しくあまり一緒にいられなかったけが、この数カ月 一緒に過ごせて、とても楽しい時間を過ごしていたそうです! そして、旦那さんも、積極的に就活をしていた為、9月からフルタイムの仕事が決まりそうだとの事でした。

こんな感じで、この知人夫婦は、コロナでお互いの中も良くなり、収入面でも不安なく、再就職も決まったという、コロナがプラスになったような、羨ましすぎる話などもあるようです。 皆さんの話もシェアー頂けるとうれしいです。

Posting period for “ コロナ禍でも、上向きな話し、したいし、聞きたいなー ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ゲス不倫

สนทนาฟรี
#1
  • OKB
  • mail
  • 2020/01/28 17:20

日本の芸能は毎週ゲス不倫スクープ。
身の回りでもゲス不倫。
仲間探しもゲス不倫相手探し。

結婚って言う生涯1人の人間を愛し続けますと誓わせる不自然な制度は一体だれが何のために作ったのだろうと思う今日この頃。家族愛はあっても男女の賞味期限は3年が限界じゃないですか?

#23
  • 真実
  • 2020/06/17 (Wed) 10:18
  • Report

#22 ここ
真実を認めない人

類友だから自業自得だ。

#24
  • ここ
  • 2020/06/18 (Thu) 10:59
  • Report

類友多いのかなー?
片方だけが不倫多い気がする
まぁ、
不倫しながら引き寄せとか言ってる時点で因果応報知らず。
因果応報70up%もの人が信じてるって事は‥

#25
  • ユッキー
  • 2020/07/08 (Wed) 04:56
  • Report

ユッキーナ
復帰中止は2又w不倫とか。
発覚前に引退で煙に巻く計画だったとか。
恫喝、不倫かわいいのにエグ

#26

ハワイって既婚者と知ってちょっかい出す女性が多いですよね。知り合いの女性の口から「私と同じ様に不幸になりゃ良いんだよ」と聞いた時ゾッとしましたね。

#27

@ホヌさん そんな人が居るんですね…。恐ろしい😱

Posting period for “ ゲス不倫 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

不用品買取業者

คำถาม / สอบถาม
#1
  • みどり
  • mail
  • 2020/07/29 14:27

日本に引越します。

家の物を処分しなくてはなりません。
日本のような、不用品買取業者はハワイにはありませんか?

びびなびやCraigslistで売るつもりでしたが、数が多いし家電や大きな家具もあるので面倒で(^_^;)

家に来て見積もりしてくれる業者をご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えて下さい。宜しくお願いします。

Posting period for “ 不用品買取業者 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

質問

คำถาม / สอบถาม
#1
  • 質問
  • mail
  • 2020/07/07 13:42

質問なのですが、今現在ワイキキで銀行以外で日本円からドルに両替出来る、安い店舗は空いていますでしょうか?
急にドルへ両替が必要になりました。
どなたかご存知の方いましたら、宜しくお願い致します。

Posting period for “ 質問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アイエア周辺のヘアサロン

ความงาม / สุขภาพ
#1
  • Mari
  • mail
  • 2020/06/26 11:13

アイエア周辺で、日本人のスタッフのいるヘアサロンをご存知な方いらしたら教えてください。よろしくお願いします。
ホノルルまで出て行く機会がなかなかなくて、伸びた癖毛を縮毛矯正か、ストレートパーマをしたいと思ってます。

Posting period for “ アイエア周辺のヘアサロン ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

メイシーズのカード

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Rin
  • mail
  • 2020/07/15 09:04

英語が出来ないので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
昨日、メイシーズでお買い物した際、お店の方に「カードを作ると今日と明日のお買い物が25%OFFになる」
と勧められ、その場で免許証、SSNをお知らせし手続きをしました。

その時の買い物分から、もう手続きしたカードでのお支払いになりました。
銀行情報などは一切お知らせしていません。
「何故だろう??」と思いつつも会話が成立せず…。
お店のスタッフは、その内カードが届くよ、と仰っていました。

メイシーズのカードのお支払いは、どのようになるのでしょうか?
パンフレットは頂いたのですが、全く内容が理解出来ないもので…。

ハワイに住んでいながら英語力ゼロでお恥ずかしい限りです。
メイシーズカードお使いの方、教えて頂けないでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。

Posting period for “ メイシーズのカード ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

オアフの開いているパン屋さん

สนทนาฟรี
#1
  • パン好き
  • 2020/06/08 15:01

はじめまして!

パンが好きなんですが、今開いているパン屋さんの情報を交換できたらな?と思っています。

個人的に、bakery and tableのミルクパン?が恋しいのですが、最後に見に行った時はまだ閉まっていました😢

お勧めのパン屋さん等、情報が交換できたら嬉しいです😊

#3

書き込みありがとうございます😃
Epiya!yelpかfrolicで写真を見て、行ってみたいなと思っていました!!今日行ってみます😊

#4
  • ちゃちゃ
  • 2020/06/14 (Sun) 11:48
  • Report

カイムキのbreadshopも焼き上がりに合わせて皆さん並んでますよ。
ブリオッシュとかお好きでしたら。。。

#5

#4 ちゃちゃさん

書き込みありがとうございます😊 カイムキのbreadshopは初耳でした! Googleマップで見たら、裏に駐車場もあるみたいなので、車で行きやすそうですね!

近いうちに行ってみます!

#6
  • ちゃちゃ
  • 2020/06/15 (Mon) 16:44
  • Report

パン好きさん
お住まいの場所できっとお勧めする場所は変わるよねって後から思いましたが笑
Beretaniaにあった渡辺ベーカリーもなくなっちゃってるんですね。
知らなかった(T . T)
あとは定番ブルグはFivestarsのアプリを登録しておくと30ポイント貯まると5ドル分になります。
これも定番のホヌベーカリーのカメパン

美味しいパンがあると気持ちが上がりますよね(*≧∀≦*)

#7
  • ちゃちゃ
  • 2020/06/15 (Mon) 16:57
  • Report

あっもし、カメパンお好きだったらスタジアムの方になりますがローカルのAni’s Bake Shopでカメパンみたいなスタイルのリリコイクリームサンドとかもお勧めです。
ここは、スイートブレッドです。
サムズのパン売り場とかでも丸いスイートブレッドなどが購入出来ます。スタジアムのホールセールの方に行くとタロパンとかもあります。

サンドしてあると味がまた全然違います。お暇な時にドライブしてみてください。

Posting period for “ オアフの開いているパン屋さん ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

失業保険給付後に職場復帰した方に質問

ทำงาน
#1
  • miki
  • mail
  • 2020/06/25 15:25

コロナウイルスの影響が少しずつ沈静化して今まで失業保険を受けていた人も職場に復帰した方も多いと思います。そこで質問ですが、今現在職場復帰された方でコロナ前みたいに100パーセント元通りの賃金体制に戻らない方の方が多いと思うのですが(レストランとか旅行業関係の方は特にお客さんが少ないので)こういう場合は引き続き失業保険は収入がコロナ前まで戻るまで受け続ける事が出来るでしょか?まぁ、失業保険の減額は仕方ありませんが、

1)例えばコロナ前のお給料の3割レベルぐらいしかもらえな場合7割分の保証を失業保険が適応できるかどうか?

2)それともう一つ大事なことはFEDERALからの毎週$600ドルの手当ても継続してもらえるか?
の二点です。

職場復帰している方で継続して失業保険を頂いてる方いらしたら教えてください。

#6

個人的な意見ですが、職場復帰したら$600ドルは貰わないで欲しいです。みんな仕事しないで、元の給料より良いお金を政府からもらって、遊んで暮らして、その結果まだウイルス感染が毎日出ている。
エッセンシャルワーカーの私たちは、ハイリスクなのに何の手当てもなく、自分の健康を犠牲にして毎日働いて、あなたたちの貰っている税金を払っています。
本当に馬鹿らしいです。

#7

#6「横から失礼」さんへ

リスクが高い中でエッセンシャルワークを
しておられるそうで、心から敬服です。

個人的に思うのは、
感染リスクが高い中で
エッセンシャルワークをして
私たちの日々の生活を支えてくれる方々こそ、
一番手厚くされるべきだと思っています。
それ故に、今回、ホワイトハウスが決定した
失業者だけに支給される週600ドルシステムには
「???」と疑問符です。

話が変わり、
コロナ再発の要因とコロナによる失業保険について
ご存知ない部分が見受けられたので
情報シェアさせて下さい。

まずコロナ感染数の再急増の最大要因は
ハワイ政府の発表通り、
BLMデモによるものだと言われています。

個人的に感じるのは
ジョギングや散歩などでマスクをしないで
気が緩んでいる人が一気に増えているのも
一つの要因なのではと思っています。

今回のコロナによる失業保険には
しっかりと漏れなく税金がかかっているので
失業者も来年度にその税金を納める流れになっています。

又、今回のコロナ失業保険には
自動的に週600ドルが付与されます。つまり、
申請者には受け取りの有無の選択肢がありません。

もしも、この支給システムが無かったら
今ごろ、ハワイでの犯罪率が急上昇し、治安が悪い地域が増えていたことでしょう。(人間、お金が無くなると理性を失いがちなので) 私自身も最近、鍵を無理矢理こじ開けられるという車上荒らしに初めて遭いました。

今回のコロナで、
最も痛手を受けるのは観光業の方々です。

少なくとも私が知る観光業の人たちは
人件費削減を目的に大量解雇する会社が
続出する中で「明日は我が身」という
不安な気持ちで過ごしています。

もしも日本人観光客の受け入れタイミングが
更に長引いた場合、大量解雇する会社が
今以上にぐんと増えると思います。
(仮に職場に戻れたとしても
時短になったり給料カットされて
コロナ前と同じ給料ではない可能性が高く)

もしもあちこちの会社で完全解雇が急増すると
求人が決して多くないハワイでは
転職が激戦になり、なかなか仕事が見つからない人も増えるんじゃないかなと思います。

そんな時、現在支給されている
コロナ失業保険と週600ドルを
今のうちにきちんと貯金していれば、
後々、大事な手当になります。
高額な健康保険を職場がカバーを打ち切ったら尚更...。

貯金せずに遊んで暮らしている人は
計画性がないので後々、自業自得で生活が必ず大変になると思いますよ。(ハワイではメインランドと比べて家賃も物価も高いですから)最悪の場合、泣く泣く日本帰国に。

ハワイ観光業の見通しが
どれだけ厳しいのか分かっている人たちは
今後の不測事態に備えて、きちんと貯金しています。

最後になりましたが、
議論する意図は全くなく、
遊んで暮らして感染をバラまいているという点について、決して全員ではないということを
受け止めて下さったらと思った次第です。

つまり、「横から失礼」さんも私たちも
それぞれにしか分からない痛み、辛さが
あると思うんです。

なにより、1日も早くワクチンが見つかり、
元のハワイに戻れるよう祈る今日この頃です。

それまでマスクと除菌で自己管理しつつ、
一緒に乗り切って行きたいものですね。

#9
  • miki
  • 2020/06/29 (Mon) 22:43
  • Report

#6 横から失礼さんへ

「みんな仕事しないで、元の給料より良いお金を政府からもらって、遊んで暮らして、その結果まだウイルス感染が毎日出ている。」

と書き込みされていましたが、唖然としてしまいました。

アメリカの多くの州はコロナウイルスによりLOOK DOWNを強制的に実施し経済をSTOPさせ大勢の失業者を生み出しました。
これは、個人個人の努力が足りないせいですか? 仕事しないのは職場が閉鎖されて職を失ったからですよ!
未だに職場が再開せず自宅待機させられている方々に対して遊んで暮らしているという発言をされている事自体が非常に異様です。

それともう一点、職場が再開されても以前の様に戻るには何か月もかかります。当然殆どの仕事はお給料が以前の三割、四割とかしかもらえない人が殆どでしょう。(私もそうです)これも貴方は個人個人の責任と言いたいのですか?

ハワイの物価だとこれでは家賃代も払えないし食費もままならないですよ?あなた流に言うとこのような該当する大勢の人々はアパートを追い出されても仕方が無いという結論で良いわけですよね?

#10
  • Berry
  • 2020/06/30 (Tue) 00:41
  • Report

#7 Sunsetさんと同意見です。
#6 横から失礼さんには私も敬意を表します。

数ヶ月前にNYでERの女医がコロナ感染後
回復されたのに自殺されたのを知って、本当に辛く悲しかったです。

それほど過酷な現場だと言う事でしょう。

それに比べてSTAY HOMEしている私達はUIも受け取って
今は幸せな生活だと思います。
ただUIの受給も1年で終わるし、週600ドルも7月末まで14週のみです。

その後が、Sunsetさんが言う通り
職場復帰出来ても、半分のお給料かもしれない。
どうなってしまうかわからない不安はあります。

エッセンシャルワーカーの方達は、
こういう時にも必要とされる資格、お仕事が出来る事は
本当に素晴らしく羨ましいです。

Stay homeしている私達は
今後の事を何かしら考えなくてはならないと思います。

#11

Mikiさんへ

色々考え方はあると思いますが、仕事なんて選ばなかったら求人は沢山出ています。ターゲットにコスコ、観光業に縛られなくても、探そうと思えば沢山あります。ファストフード系のお店で一生懸命頑張っているのは10代位の若い子達ばっかり。ドンキホーテのレジで働いているお姉さんも、コロナで仕事が無くなったから転職したと話されていました。応募又は探そうとされました?

元職場が潰れるかどうかもわからない、職場復帰できるかもわからない時に、今何ができるのか考えて動いている人と、何もやっていない人では差が出てくると思います。

例えばボランティア活動をする、赤十字で献血をする。色々と地域の為に貢献できる事がありますよね。

色々怒りを買ったようですが、あなたのお知り合いにこのコロナウイルスで亡くなった人はいますか? あるいは、ICUで人工呼吸器を付ける羽目になった人はいますか? 

私の職場の同僚は、結婚式の為にハワイに呼び寄せた父親が、結婚式が終わって自国に帰った数週間後にコロナウイルスによる肺炎の為に亡くなりました。違う州での話ですが、私と同じ仕事をしている知り合いの20代の子がコロナウイルスに罹り、ICUで人工呼吸器を付けています。そして、私自身も咳をしている人の対応を3日間した数週間後に呼吸苦と心臓の症状が出て死を覚悟しました。私と同じ職場で、呼吸器症状が出たために2週間自宅待機になった人を沢山知っています。

確かに仕事を失った事はストレスだとは思いますが、私達がどういう思いで仕事をしているかも少しは考えて欲しいです。ビーチの溢れるような人だかりを横目に、自分の死や家族の死を覚悟する程の思いで仕事に行っています。

お金が無くても命があるなら良いじゃないですか?それに、いつだってやり直せるじゃないですか?

Posting period for “ 失業保険給付後に職場復帰した方に質問 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

失業保険の申請の際Applyした情報

คำถาม / สอบถาม
#1
  • Ai
  • mail
  • 2020/07/01 18:18

indeedでアプライしてきましたがどうやればDownloadできますか?ご教授お願い致します

Posting period for “ 失業保険の申請の際Applyした情報 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ママ

คำถาม / สอบถาม
#1
  • 暇人ママさん
  • mail
  • 2020/06/23 18:01

ライングループで、仕事してない
暇人ママさんって、どうでもいいこと
次から次へとLINEくるのが面倒くさいって思う人いませんか?私だけ?
いちいちおだてたりするのもういい加減したくないけど、みなさんそう思いながら、我慢するものか、そもそもそう思わないのか?

Posting period for “ ママ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.