Show all from recent

1. How to dispose of mobile batteries and fluorescent...(94view/4res) Daily life Today 17:36
2. Buying gold and jewelry(62view/0res) Other Yesterday 13:42
3. Concerns of Hawaii(3kview/17res) Other Yesterday 12:32
4. Family Based Permanent Residency(898view/9res) Visa related Yesterday 06:27
5. Exchange information about living in Waikiki(3kview/38res) Free talk 2024/06/13 19:20
6. Disposal of cassette cylinders(193view/3res) Question 2024/06/12 07:08
7. About Channel-J(10kview/71res) Question 2024/06/07 04:27
8. Green Card Application(2kview/13res) Visa related 2024/06/06 17:22
9. About auto insurance in Hawaii.(946view/4res) Free talk 2024/06/06 17:03
10. Senior Woman(929view/5res) Free talk 2024/06/06 16:59
Topic

ハワイに一生住み続けられますか?

Free talk
#1
  • 迷える子ヤギ
  • 2011/01/27 05:26

ハワイに来てまもなく3年経ちます。
旅行で来ていた時と移住ではかなりのギャップを感じている次第です。

本来でしたらこのままハワイ移住(主人はアメリカ国籍)のつもりでしたが最近考えてしまいます。
良い点は自然が多い・天候が一年中良い。

不便な点は買い物する所が限られている・遊びに行くところが海以外にない。
島が小さいので日本人コミニュティの煩わしさ。窮屈感。

今考えると日本のあの忙しさがあるからひとときのハワイ旅行が最高に感じるんだなと。
皆さんの中に10年以上住んでらっしゃる方、これからもこの小さい島で最後まで生活する自信がありますか。人づてにですがハワイ不便さや島の小ささに嫌気がさしてギブアップ、本土へ引越しするパターンが結構多いと聞きますが、住民の皆様どうでしょうか。

良い点、悪い点聞けたら嬉しいです。

#31

一生は酷過ぎる。。。。。。。

#32

私は嫌です。現在夫の希望で仕方なく住んでいますが、
どうしても好きになれるところでは有りません。

自然に関しては、素晴しいところだと思いますが、
それだけを良しとして生活して行く事は出来ませんから。
人間関係の狭さ、人の良さそうな感じで寄ってきても、
結局は、噂話の種探し。
人の噂、自慢話、妬みそんな面しか見えません。
感性的にも合う人と知り合う事が出来ません。

絶対、ただ観光で来て、一時楽しんで帰る方がいいですよ。

#33

嫌だなさんのおっしゃる事、本当によく分かります。
何人もの方々との出会いがありましたが、噂、自慢話、とてもネガティブだったりと、、、、
道のりは長かったけれど今はほんの数人のステキな友人ができました。

(集団、何かのコミュニティは問題外。絶対に中で色々影で言い合っているんです。うんざりしてました。)

ほんの数人でも楽しく会話できる人がどこかにいますって!
そのうち私もハワイから出て行くと思いますが居る間だけは楽しく過ごしたいものですよね。

#34

私はハワイに移住して25年になり、ハワイ大好きです。大好きになった理由は、
多様な人種のローカルの方々との交流を自然に受け入れているからです。
英語が完璧でなくても、交流できるよう少しずつ努力すればよいのです。

ハワイには一生住めないとのご意見の方々は、それなりに理由がありそれも理解
できます。皆さんそれぞれに合った居場所をご自分で判断されるのがベストで は?(きつい言い方ですがローカルの方々はハワイが嫌いでしたらとっとと日本に 帰ればよいのでは?とコメントすると思います。)いろいろな事情で仕方なくハワ イに移住されている方は、もう少しローカルのよさを発見する姿勢をもってみた らいかがでしょうか?それでも、いろいろな面で適応でなければ、きっとあなた
に適したハワイ以外の場所があるのでしょう。そこで、ハワイで再度暮らしてみ たいと思う気持ちになったら、ハワイはいつでもアロハで暖かくお迎えします。




#35

結局皆、帰国するかアメリカ本土に引っ越してしまいますよね。

ご主人がハワイの人でここを離れる理由がない場合以外は。
私も早くアメリカ本土の遊びに行けるところや美味しいレストランの沢山ある州に早く引っ越したいです!

皆が言うように日本人世界も狭すぎて(特にブログつながり)自由に発言もできないのが辛い。ビジネスもからんでくるからとにかく気を使う。

Posting period for “ ハワイに一生住み続けられますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.