최신내용부터 전체표시

1. W-4の記入 Steo3(250view/2res) 고민 / 상담 오늘 13:22
2. テニス初心者でも参加できる集まり(123view/0res) 스포츠 2024/06/21 10:46
3. 音過敏症、睡眠障害(537view/1res) 고민 / 상담 2024/06/18 01:01
4. KCCに入学について(399view/2res) 질문 2024/06/18 00:50
5. 金や宝石買い取り(336view/2res) 기타 2024/06/17 22:53
6. ハワイの気になるところ(4kview/18res) 기타 2024/06/16 05:16
7. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(366view/4res) 생활 2024/06/15 17:36
8. 家族ベースの永住権(1kview/9res) 비자관련 2024/06/14 06:27
9. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) 프리토크 2024/06/13 19:20
10. カセットボンベの処分法(1kview/3res) 질문 2024/06/12 07:08
토픽

ハワイ在住の日本人ブログ

프리토크
#1
  • 不思議に思うこと
  • 2010/09/29 05:59

ちょっと不思議に思ってるんですけどハワイ在住の日本人ブログはどうして皆、自分の顔写真とか子供の写真を沢山載せてるのですか。
(子供の安全面とかも全く気にしないのですか?)

#57

56
そうなんだ、どうでもいいのですが(ヒトのことは)
だったら自己責任でしょう、という話です。

#59
  • 正論だと思ったけど
  • 2011/04/05 (Tue) 10:15
  • 신고
  • 삭제

日本は小学校低学年くらいまでなら、ともかく、10歳くらいであれば、近所の公園に行くのに、親なんかついていきませんね、普通。日本では、特に問題ではありません。10歳にもなって、徒歩で行ける公園に放課後、親がついていくほうが、ちょっと・・・って日本では思われますよ。ちなみに知人の子は当時小3でした。

#61

あのねえ、本当にもう(笑
>ちょっと・・・って日本では思われますよ。

人にどう思われるかじゃなくて、自分がどう思うかでしょ。

何歳だろうがどうでもいいことですよ。

#60
  • まあまあ・・・
  • 2011/04/05 (Tue) 12:33
  • 신고
  • 삭제

ところ変われば、その土地で子供を守るために色んな対処の仕方があるから、日本のやり方、アメリカのやり方を比べようとするのは、ちょっと無理があるかと思います。例えば、日本は、防犯ブザーを子供に持たせているけど、ハワイでは、そんなの持ってる子のほうが少ない。アメリカでは、親がピックアップに行くのは当たり前だけど、日本は、ある程度の年齢になれば、近場だったら、わざわざそんなことしないで、自分で帰ってくる。だから、どちらかを基準にして考えるのは難しいんじゃないかな。すみません、ブログのことから、ずれてしまって・・・・。

#63

#56さん、実際あるんですね、そういうこと。日本のドラマで「美しき隣人」ってありましたけど、ブログから住んでるところが特定されてしまうことって、確かに、無くもないと思います(さすがに、あのドラマのようなことは起こらないでしょうが(笑)、誰か訪ねて来てしまうことは、あるかもしれません)特に、平均より、お金があるようなご家庭の場合、あまり、頻繁に行く場所とか、近所の写真、行動範囲が特定できてしまうような情報はブログ上は、控えたほうがいいかもしれません。特に、ここハワイは狭いですから、けっこう分かってしまうものなのかもしれませんね。

“ ハワイ在住の日本人ブログ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요