最新から全表示

1. さよなら TV JAPAN(1kview/11res) エンターテインメント 今日 18:21
2. キンダー受験の塾や家庭教師(8view/0res) お悩み・相談 今日 15:10
3. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res) お悩み・相談 昨日 19:35
4. Channel-Jについて(8kview/69res) 疑問・質問 昨日 19:25
5. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res) 疑問・質問 昨日 17:03
6. ハワイの気になるところ(1kview/11res) その他 2024/05/30 21:46
7. クリニック支払いを書かれてたので(552view/3res) お悩み・相談 2024/05/27 15:07
8. タックスリターン(337view/1res) 疑問・質問 2024/05/25 20:27
9. ハワイで印刷(529view/6res) 疑問・質問 2024/05/23 11:37
10. 友人の死(903view/5res) その他 2024/05/21 14:06
トピック

ハワイの結婚相談所の倒産に関する情報提供をお願いします。

お悩み・相談
#1
  • Hawaii love
  • mail
  • 2020/05/07 17:30

ハワイの結婚相談所の倒産に関する情報提供をお願いします。

突然5/2に入会しているハワイの結婚相談所(ハワ婚)から、倒産のお知らせがメールで届きました。支払った料金は返金はしないとのこと。その後何度会社に連絡しても返事すらありません。私は入会後一度もサービスは利用していません。信頼していたのにどうして良いか分かりません。私と同じくこの結婚相談所に入会している会員も多いと思います。

#257
  • ハワイいちご。
  • mail
  • 2020/06/04 (Thu) 16:19
  • 報告

#256

この会社の責任者たちの親御様たちが知ったら泣きますね。
情けなくて。
ハワイ支社の責任者、スタッフ、
よくこの狭いハワイ、歩けますね。
恥ずかしくないんですか?
0きさん、
今更、僕は投資しただけで
経営には携わってません、
(にこにこまーく)
あなたが買った会社のことそう思ってるんですか
本当に関係ないんですか?
ハワイ在住の日本人は同じ日本人として
恥で
仕方ありません。

#258

#248 情報

通常企業は、運営中、解散、倒産問わず、会社の会計資料等は、法で定められた期間(州と連邦で年数が異なります)保管する義務があるはずです。

4月20日に会社がクローズする以前から、日本とハワイ間の飛行機が運行されていないわけですから、
現地の責任者だったア〇という人が関与していると考えるのが自然でしょう。

個人宅か、レンタル倉庫に彼女が移動させていると思いますよ。
まさか捨てて処分するというようなことをしてたら犯罪ですけど。。。

しかし、最も不可解なのは
売上金が入金されてる銀行口座を最終的にどう処理したかです。
銀行口座に残っていたお金を、誰が・どのような名目で・どこに移動させ・誰が口座を閉めたかです。

但し、企業の銀行口座を、一従業員が閉鎖できるとは思えません、
それなりの役職の人でしょうが、大〇も高〇も日本なので、ハワイ在住でV/S/COOという役員でもあるア〇という方が最後の手続きをしたと考えざる負えないですね。指示したのは日本サイドでしょうが、

どちらにしても、
会員から預かった大切な夢のお金を何だと思っているんでしょうか。

#259

>個人宅か、レンタル倉庫に彼女が移動させていると思いますよ。

これ自体・・・。

あの一連のこれは犯罪でも詐欺でもないのですか?

彼女が銀行の口座クローズしたり、このようなこと
してるの想像するだけで恐ろしいです。

〇きさんは私は経営に関与してない、が通用するのでしょうか?

あの、、、みなさんお願いです。罪を認めて自首をしてください。

#260
  • 情報
  • 2020/06/05 (Fri) 08:56
  • 報告

#254
Ko-Kunさんっ!
コメントどーもです。対話形式で、話しますね。



>男性は、60分間のFreeデートをするためにタダで登録しているだけですから、会社を訴えるとは考えにくいでしょう。


はい、その通りだと思います。
Hなサイトから入会した男性会員達は、結婚の意思がない無料の会員なので、訴えては来ないでしょう。
しかし、会社倒産の連絡をしなかった本質は、近いうちに、誰かが、その男性会員達を再利用して金儲けしようとしているので、今は、そっと、余計な事を言わずに、ほったらかし状態なのでは?と、推測しました。また、日本の本社は、男性会員情報を、ハワイの子会社から回収してないのではないか?と思っています。




>それにしても、一部の女性会員にメールで連絡、一部の女性会員には手紙の郵送で連絡、その他多くの会員には連絡をしていない。
不自然というより、かなりいい加減な会社だと私は思いますね!



いい加減な会社でしたら、会社の倒産メールを出す事事態、気がつく人が社内にいないと思います。また、いい加減であれば、数人にメールを出して、これでいいか。みたいに終わらせるはずです。私が引っかかったのは、メールで知らせた人の他に、わざわざ、郵送でお知らせの手紙が来た人もいる。という事なんです。
それと、全く連絡が来ていない人がいる。という事も引っかかります。
そこから推測すると、日本の本社は、女性会員のメルアドしかわからない人、住所しかわからない人、会員情報が全てわからなくなって居る人。が存在する。という事になります。
結論は、女性会員、男性会員の、個人データが、倒産時に、本社に引き渡されずに、誰かが、どさくさ紛れに持っていって保管して居る、と考えるのが自然でしょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#258
Calicoさんっ!
コメントどーもです。対話形式で、話しますね。



>4月20日に会社がクローズする以前から、日本とハワイ間の飛行機が運行されていないわけですから、
現地の責任者だったア〇という人が関与していると考えるのが自然でしょう。




問題は、BigTreeや、高龍のいう事を聞いて、網が動いていたか?という事です。網が違う人間の命令を聞いて
違う行動をとっていたと仮定したら?どうでしょう。
今、全ての書類がデータ化できるので、最重要書類や、会員情報は、紙では無くデーターにして日本の本社に簡単に送れます。
網が、それをやったかどうか?です。
全ての会員情報が、本社に引き渡されていたのであれば、倒産の案内を、全会員にむけて、簡単に一斉メールをする事ができます。




>個人宅か、レンタル倉庫に彼女が移動させていると思いますよ。


はい。紙の資料などは、そうだと思います。





>まさか捨てて処分するというようなことをしてたら犯罪ですけど。。。


それは無いでしょう。これらの資料は誰かに売れますし、また、同じ事を始めるには、大切なお宝になりますので。




>しかし、最も不可解なのは
売上金が入金されてる銀行口座を最終的にどう処理したかです。
銀行口座に残っていたお金を、誰が・どのような名目で・どこに移動させ・誰が口座を閉めたかです。




はい。同じくそう思います。普通であれば、売上金が残っている銀行口座や、オフィスの備品を売ったお金を、最後にまとめて、日本の本社に送金するでしょう。
その金が、今現在、誰の懐に温まっているか?という所も、解明したいところですね。
本来は、日本女性会員さんに返還されるお金なので。


この倒産劇を、BigTreeがどこまで絵を描いて指示していたのか?
最初から最後まで、BigTreeの指示通りに手下が動いたのか?
途中から、BigTreeの知らないうちに、違うストーリーになってしまったのでは無いか?
途中で、社内に何かが起きて、BigTreeには、データーも金も残らなかった可能性は、無いのか?




あまりにも、単純に、被害者や社会からBigTreeが責めあげられる構図になってきているので
なんとなく、スッキリしないんです。

#261

投稿読んでビックリです。
たびたび登場してた新○幸○っていう人
私たちの業界では、結構知られてます。
 
確か2018年から、90日滞在を何度も繰り返して、E2ビザ申請中に、ビザ無しで違法就労していたことが
アメリカ大使館の調査で発覚し、ビザ申請が却下、確か10年間アメリカに入ってこれなくなった男性です。
 
ビザ関係での入国禁止期間はふつうは5年なのに、10年間っていう異例な年数だから、ハワイのM&A関係者や移民弁護士の間では有名な話です。

日本の親会社は、アメリカ大使館に目をつけられて、結局投資ビザのスポンサー企業の認可が下りなくなったらしいですよ。
 
パスポートの入出国記録を見ればすぐにバレるわけだから
トランプ政権下で、ビザなし違法就労とは考えられないですけどね。

“ ハワイの結婚相談所の倒産に関する情報提供をお願いします。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。