最新から全表示

1. Channel-Jについて(8kview/68res) 疑問・質問 今日 21:09
2. ハワイの気になるところ(960view/11res) その他 昨日 21:46
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) 疑問・質問 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) お悩み・相談 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(505view/3res) お悩み・相談 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(317view/1res) 疑問・質問 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(512view/6res) 疑問・質問 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(878view/5res) その他 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(371view/2res) 疑問・質問 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(728view/4res) フリートーク 2024/05/17 11:22
トピック

PEUC 失業保険13週間延長プログラム

ローカルニュース
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/09/14 13:11

3月もしくは4月から失業中の方々の中には、アカウント残高が僅かになり、今月もしくは来月にPEUCを申し込む必要がある方々がおられると思います。

一番気をつけなければいけない点を
こちらにシェアします。

ご自分のアカウント残高がゼロになったことを必ず確認してからPEUCを申し込んで下さい。

UI・PUA情報交換の現地掲示板ではこれを知らずに、まだ残高がゼロになっていない内にPEUCを申し込んでしまう人が多数いて、pendingが通常の2週間よりも更に長引いてしまっています。

お気をつけて下さいませ。

PEUC申し込み方法:
https://labor.hawaii.gov/ui/

#836

PEUC11週間延長の皆様、
PEUC13週間延長の皆様、
EB20の皆様、

【Benefit Year End期限】

コロナ影響による失業保険シーズンが昨年3月から始まり、そろそろBenefit Year End期限が切れる方々が多いと思います。

責任者チームから情報がありましたので共有します。ハワイ政府がまだ正式発表していないので、あくまでも『想定』として以下を読んで下さい。

「ハワイ政府は、PEUC13週間延長とPEUC11週間延長を使い切るまではオリジナルUIで定められたWBAをそのまま維持することが出来るルールにしようとしている」という新情報が入ったそうです。ハワイ州は全米の中でコロナ影響の打撃を最も多く受けている州なので、そのルールにしてもらわないと困りますね。

PEUC11週間延長の方々はBenefit Year End期限が過ぎても2回目のapplicationを絶対に出さないで毎週ファイリングを続けてみて下さい。システム的に毎週ファイリングが出来なくなり、「2回目のapplicationを出すように」という表示になりましたら、コールセンターに問い合わせてみて下さい。

リマインドまでに
PEUC11週間延長ルールは以下の通りです。

●申し込み期限は3月13日まで
●支給は3月13日締めまで
●PEUC合計24週間越えない限り4月10日締めまで延長

EB20の場合は、全く新情報が入って来ないそうで分かりませんが、Benefit Year End期限が過ぎても2回目のapplicationを出さないで毎週ファイリングを続けてみることをお勧めします。もしも新情報が入りましたら共有します。

以上になりますが、いずれにしても3月が近づくとハワイ政府からの正式発表があるはずなので、プレスリリースとTwitterを自主的に毎日チェックしてみて下さい。

プレスリリース:
https://labor.hawaii.gov/news-and-events/

Twitter:
https://mobile.twitter.com/hi_dlir

#837

皆様がトピを読みづらくなって大事な情報をキャッチしにくくなるのを防ぐ為にも、トピに書き込む方々は以下のそれぞれのトピに移動して下さい。ご協力お願いします。

【リマインドと変更】

●EB20を選択した方々

「PEUC失業保険13週間延長プログラム」トピ

●PEUC11週間延長を選択した方々

「PEUC11週間延長プログラム(PEUC2回目)」トピ

●12月27日以降にUIからPEUC13週間延長に切り替えた方々

「PEUC失業保険13週間延長プログラム」トピ

●PEUC13週間延長の承認待ちが12月26日以前からずっと続いている方々
●Overpaymentが原因でPEUC13週間延長の承認待ちが12月26日以前からずっと続いている方々

「PEUCがまだ承認されてない」トピ

●その他
(例:ファイリングの仕方が分からない)

関連する過去のトピを探す、もしくは、ご自分で新しくトピを立ち上げて下さい

(留意点)
12月27日以降にUIからPEUC13週間延長に切り替えた方々はトピ場所が変わります。「PEUC失業保険13週間延長プログラム」トピに移動して下さい。

#839

初めて投稿いたします。

レギュラーUIのバランスが、2/16/2021にゼロになったため、初めてのPEUC(PEUC1)のファイルを試みました。
最後の質問の回答をsubmitする前に、アクシデントで他のページに飛んでしまい、同時に
自動的にログアウトされてしまいました。


再度ログインして、PEUCのアプライリンクをクリックすると
アプライページは表示されず、以下のように
PEUC1(13weeks)はなくなったので、PEUC11の手続き中だと表示が出ます。

“You exhausted your PEUC 1 benefits(13weeks).
We are currently processing your monetary determination for your benefit for PEUC 11
(additional 11 weeks). When you receive your monetary determination, you can continue to file your
Claim certifications.”

また、自分のアカウントの Claim inquiry を確認すると

Claim: 02/14/2021 - 04/04/2021

”YOUR CLAIM WILL EXPIRE ON 04/04/2021 AND
YOUR ELIGIBILITY FOR BENEFITS STILL NEEDS
TO BE DETERMINED.”

クレーム期間が7週間のみとなっています。

PEUCは今回が初めてで、アプライ途中でログアウト状態になり
confirmation#も受け取れていないので、修正が必要なのではと思い
UIオフィスにずっと電話をかけ続けている状態です。

今後手続きなさる方は、ぜひお気をつけになっていただいたらと思いました。
また、もし同じような状況になった経験がおありの方がいらしたら
どのように対処されたのか、何か情報を得られたらと思い
書き込みさせていただきました。

#840

↑書き込み#839 の者です。
幸いなことに電話が繋がりました。
しかしながら、対応してくださった女性は、手続きの手順を理解されていない様子。
レギュラーUIのバランスがゼロになったら、次のステップはPEUC13weeksですよね?
と尋ねると、“ I’m not sure..”という返答が。
誰かに確認を取るためしばらくホールドになり、レギュラーUIの次はPEUC13です、との回答。


私の場合、PEUCの申し込みが未完了な状態(コンファメーション#がない)であるのに
アカウント画面にPEUC11weeksのプロセス中と出るのはなぜか?と質問すると
「それは、PEUC13weeksもシステムが整っていないから、そういう意味の表示だ」との答え。
1週間ほど待って、アカウント画面に変化がなければ電話ください、ということで
一旦待つことにしようと思いつつ、電話はかけ続けております。。

#841

Booさん、

貴重な情報共有をありがとうございます。責任者チームにも共有させていただきます。

おそらくUIオフィス側のシステム的なGlitchの可能性が高いですね。1週間後に解決になるよう祈っています。

“ PEUC 失業保険13週間延長プログラム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。