Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res) Preocupaciones / Consulta Hoy 19:35
2. Channel-Jについて(8kview/69res) Pregunta Hoy 19:25
3. さよなら TV JAPAN(1kview/10res) Entertainment Hoy 19:23
4. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res) Pregunta Hoy 17:03
5. ハワイの気になるところ(1kview/11res) Otros 2024/05/30 21:46
6. クリニック支払いを書かれてたので(540view/3res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 15:07
7. タックスリターン(331view/1res) Pregunta 2024/05/25 20:27
8. ハワイで印刷(523view/6res) Pregunta 2024/05/23 11:37
9. 友人の死(893view/5res) Otros 2024/05/21 14:06
10. パフォーマーを探してます(377view/2res) Pregunta 2024/05/20 17:13
Tema

結婚&離婚にまつわるエトセトラ@ハワイ

Chat Gratis
#1
  • 悩める@30
  • 2011/09/04 16:06

ロコの男性との結婚を機にハワイへ移住する予定ですが、正直、ハワイは好きではありません(地理的に日本同様、汚染するでしょうから、内部被曝を考えると赤ちゃん産むのもためらいます)。離婚率がかなり高いことも気になっています。アメリカっぽさも感じません。マリッジブルーじゃなくてハワイブルー?というか。

彼との結婚を控え、そのことを彼に話すのはためらいがあるし、ハワイのいいところを知りたいと同時に、ハワイのマイナスな部分もあらかじめ知っておきたいとも思っています。結婚をされた先輩の方々や、離婚を考えられている方などと情報交換して、カキコミを通じてお互いにサポートできたらうれしいです。

営業目的のカキコミは固くお断りしますが、ストレス発散的な憂さ晴らし系やツイートとかもウエルカムです。カキコミお待ちしてます!

#28
  • sunday thinker
  • 2011/10/03 (Mon) 13:25
  • Informe

あの殺人事件の容疑者である元ダンナ、歯科医はウソで本当は歯科技工師。妻の両親の死後、彼女に入った遺産金が消えた後、急に金回りが良くなり、ボートやクルマを購入したらしい。最初から全て偽りの経歴で塗り固めて。

その後の結婚詐欺にしても、将来の歯科医夫人を夢見る日本女性が、結婚というエサに飛びついたってことだろうねえ。肩書きや条件に弱い日本女性を読んでたのかな。アメリカ女性だったら肩書きだけじゃ結婚しない。相手を見るから。日本女性だと相手にしてもらえるし、言葉がわからなければさらに好都合かもしれない。

そういえば、彼女の身内の方が「彼はアイラブユーと頻繁に口にしていたので、ふたりは深く愛しあっていると思っていました」とかいってたっけ。女性って男性が思う以上に、愛を言葉にされるとうれしいものなんだろうね。あんな無残に亡くなるなんて、口から簡単に出任せが効く愛なんて、いってたらキリがないけれど。日本男性には期待しても得られないものを求めてしまったがために起きた結末だとしたら、ちょっと悲しいね。殺人までいかなくても、離婚やDVは日常茶飯事だし。

彼女は歯科衛生士で共通点はあったみたいだが、どうやら英語はできなかったらしい。もしできてたら、早い時点で職歴詐欺に気づいてたはずだし、周りに助けを求めたり、知人に相談することもできただろうし、最悪の事態は免れてたかもしれない。頼れるのがご主人だけっていう状況は、お互いに良くなかったと思う。夫婦だからといって、敵になることなんて普通にあるわけだから。

別に、日本男児ダメじゃんとか、言葉もしゃべれないのに国際結婚なんかしちゃダメじゃんとか、いうつもりはない。自分自身が気づいて賢く選択していかないと、白人のナンパにしても業者の詐欺にしても、誘惑や思惑に飲み込まれる。不景気なときは特に。業者はいいこと並べ立てるし、ナンパ男にはお姫様にしてもらえる。見抜く洞察力とか感覚が問われるし、何か起こったとき、誰のせいって断定できないところがジレンマだったりするかな。

ちなみに、言葉は通じなくても結婚するってことは、これはもう、カラダの関係を重視したというか、それしかないって納得ずくで臨むべきかなと思う。アメリカって夫婦揃って行動する時間が長いから、相手がどんなにいい人でも、数年もすると飽きちゃうのは自然。カラダだけのつながりでキープできるかどうか疑問だけどね。

#30

悩める@30さん

私は常識、を書いてみただけです。
安心してね、何度も書き込みはしていないので。

そしてね、教えてあげますが「モテる必要」はないんです。
たった一人のオンリ-ワンに出会えれば良いのですよ。
私はちゃんと達成しています。

自分が本当に迷っているのなら自分に都合がいい意見も
そうでない意見も両方とも謙虚に聞くことが大事だと思います。

sunday thinkerさんが書かれていること、よく読んでみると
いいと思います。事実を書かれています。
少しキツいことも書かれていますが事実を知り、受け入れることも大事なことだと思います。

#34

ココに詳しく載ってますね。日本から来ていた友人がこの人に引っかかってました。それも現地に住んでいる友人と日本から来ていた友人が同じ人に、やはり日本の実家にひっきりなしに電話されて、お金を要求されたそうです。でも、被害に会う前に、友人同士を会わせて、お互い騙されていることが分かり、被害を受ける前に助かりました。ひどい男です。警察はなぜ捕まえることができないのでしょうか?CSIはテレビの中だけのお話しですか?

http://www.mbs.jp/voice/special/201109/23_923.shtml

#39
  • kitchen drinker
  • 2011/10/06 (Thu) 14:27
  • Informe

下記のカキコミ、よーくわかります。私にも似たような経験があります。

#25 名前:悩める@30 | 2011年10月02日 (Sun) 05:28pm ... 消去

♯21さんのおっしゃっること、すごくよくわかります。 ハワイ滞在中に感じた印象が悪かったことって、男性絡みです。

街で声をかけられた数人の男性たちと話していたとき、聞いてもいないのに、早い時点で離婚した理由を話してきました。EXは大体、ハワイ在住か日本在住の日本女性。彼ら全員、彼女のほうが浮気して、浮気相手と結婚したと。場所はハワイだったり、日本だったり。いまはフリーっていうアピールしたと思ったら、結婚願望があるという話に。。。これ、話し始めてから30分も経たないくらいの出来事です。彼らは本土出身の白人やアフリカンアメリカン、ロコなど。

ハワイって結婚話がピックアップラインだったりするの?と不思議に思い、話を適当に合わせながら聞き出してしまいました。そのうちのひとりの男性は、自分の友達の男性と元が再婚、もうひとりの男性は職場の同僚と再婚してしまったらしく。。。たとえ結婚していても、浮気、再婚全然OKのようで。。。ついていけない感じがしてしまうのです。

こんな具合だから、彼女たちはきっと、テンポラリー夫を乗り換えたと考える人も中にはいるかもしれませんが、押しきられて再婚してしまったのかなと。彼女たちの浮気以前に、秩序のない男性たちの存在があるわけです。なんていうか、そうですね、やはり動物って印象?なんです。倫理観まるでなし?というか、恋愛という定義、恋愛期間はハワイには存在しなくて、男女間の付き合いって結婚しか選択肢がないような。なんか違うって思えるのです。いままで付き合ってきたのが本土出身の男性ばかりだったため、違和感を感じている部分もあります。

アメリカって日本と違い、比較的、良い人と悪い人を識別しやすいので、その点はいいですし、どのエリア出身でも、そのエリア特有のクセや性質が染み着いているし、どのエリア出身者にも良い面、悪い面ありますが。ハワイのコミュニティに入ったら、私も染まるのか、彼にも同じハワイアンルールが染み着いているのか、未知の世界で。

#41

sundaythinkerさん
私は業者、ではないんですよ。本当に。ハワイに住んでる
ただの一般人です。書き込みの消し方もわかりません。
なので勝手に引用したのは謝罪します。

悩める@30さん
切れて書込みなどもしていません。おもしろいなって思って
書いているくらいです。

確かにそうですね、常識の基準ってないですね。
だから私が常識だと思ってもほかのひとにはそうでもないかも。それはそうかもしれないわね。

でもこれだけはいえるのは、ハワイってアメリカっぽくないしぃ、ハワイの日本人社会に溶け込めるか超不安、ハワイブル-だしいぃなんて考えている前にもっとちゃんとするべきことはあるんじゃないかしらって思っただけです。

ハワイは共働き家庭が多いですよ?そういう覚悟はできてるの?
手に職はある?なくても求人情報などで確認したのかな?
それとも彼に、いいよいいよ、僕が働くから君は家にいて好きなこと
していいよって言われてるのかな。そういうアメリカ人は少ないよ。
すごい稼ぐ人だってパ-トナ-にも求めるの多いからね。

結婚って甘くないです。国際結婚であろうかなかろうか。
道で声をかけられた変な男の話をそのまま受け取って、
これで大丈夫なのかなあって思っただけですよ♪

Plazo para rellenar “  結婚&離婚にまつわるエトセトラ@ハワイ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.