Show all from recent

1. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(41view/0res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 01:53
2. W-4の記入 Steo3(271view/2res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 13:22
3. テニス初心者でも参加できる集まり(133view/0res) กีฬา 2024/06/21 10:46
4. 音過敏症、睡眠障害(546view/1res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/18 01:01
5. KCCに入学について(423view/2res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/18 00:50
6. 金や宝石買い取り(343view/2res) อื่นๆ 2024/06/17 22:53
7. ハワイの気になるところ(4kview/18res) อื่นๆ 2024/06/16 05:16
8. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(372view/4res) ความเป็นอยู่ 2024/06/15 17:36
9. 家族ベースの永住権(1kview/9res) เรื่องวีซ่า 2024/06/14 06:27
10. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) สนทนาฟรี 2024/06/13 19:20
Topic

PEUC11週間延長プログラム(PEUC2回目)

สนทนาฟรี
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/12/30 09:30

PEUC11週間延長に関する手続き、質問、情報交換はこちらのトピでどうぞ。

申請を終えた後は「PEUC1回目」と「EB20」と同じパターンになると思いますので、過去の事例を調べる時は「PEUC失業保険13週間延長プログラム」トピを参考にしてみて下さい。

PEUC1回目を経験した方々は慣れていらっしゃると思うので、初めてPEUCを経験する方々からの質問がありましたら、是非ヘルプしてあげて下さい。「あのトピの#123番目に書いてありますよ」的なアドバイスでもいいと思います。質問する方々もヘルプする方々もお互いに対して助け合う気持ちでマナーをお願いします。

もしも「EB20」と「PEUC11週間延長」に共通する新情報がありましたら、それぞれのトピに同時に投稿する予定です。

追記:
ユーザーIDでログインせずに質問を書き込んだ場合は、びびなびさんがコメント承認するまでは、本人以外は非表示になるようです。あとから表示になると、他の方々が見落とす可能性がありますのでログインしてから書き込むことをお勧めします。

#15
  • Nick
  • 2020/12/30 (Wed) 19:28
  • Report

sunsetさん

こんばんは。新しいスレッドどうもありがとうございます。
こちらで毎日確認しようと思います。

マキキさん、たまきさん

今ログインしたら
This claim has expired as of 12/29/2020.

そして、バランスが消えていますね。
このまま、Updateされるまで待つしかないのですかね。

#16

Nickさん

私も今確認しましたら、
This claim has expired as of 12/29/2020.
でした。

左上のclaimはまだ
10/4/2020-12/29/2020
のままで、3月に変更されていないので、
心配ですが、少し待ってみます。

何か変化がありましたら、
またご連絡します。
来年も宜しくお願い致します。

sunsetさん

今年は詳しく書き込みをして下さりありがとうございました。来年も宜しくお願い致します。

#19

【週300ドル(FPUC)について】

The Second Stimulus Packageで決定した週300ドルの支給タイミングを調べるためのリンク先がシェアされたので以下、共有します。

https://www.unemploymentpua.com

ページでの一番上の「FPUC Tracker」タグをクリックすると、開いたページの一番下に各州のステータス一覧が見れます。ハワイ州の場合は、今日の1月1日時点では「NOT READY」ステータスになっていますが、「IMPLEMENTING」ステータスに切り替わると、支給が近いということになります。

週600ドルの時のように自動的に支給されるのか、それともLWA300ドルの時のように自動表示された質問に回答する手続きになるのかについては、現時点ではまだ正式発表されていません。

今回の週300ドルは、2020年12月27日から2021年3月13日締めまでの間に「UI」、「PUA」、「PEUC11週間延長」、「EB20」を支給してもらう人が対象になります。週に40時間以上の労働時間やWBAを越える収入などの理由で「Disqualified」表示になった場合はその週は300ドルが支給されません。又、「Pending」表示の場合は、「Processed」に切り替わると支給してもらえます。

#22

Sunsetさん
PEUCの延長プログラムですが新たに申し込みしないと延長できないのですか?それとも自動で延長に変わるのでしょうか? 今日どんな感じに変わっているのか?アカウントを開いてみましたが未だClaim has expired as of 12/29/2021のままです。file a claim certification を開き進めplease enter the week-ending date being claimed に日付を入力するとyour week-ending date is not within a claim yearと表示され先に進む事が出来ません。この場合はUIオフィスに連絡しないといけないのでしょうか?メンテナンスが日曜日だということを踏まえてUIの指示を待つべきでしょうか? 私の場合、2つの会社(どちらもパート)のlayoffから、一社だけ職場復帰したのですが、再び仕事クローズする事になりtemporary layoffになりました。その際、他の手続きは必要ですか?基本的に良くUIが分かっていません。教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

#23

bibirimanさん、

bibirimanさんと同じくファイリングが出来ないでいる方々が多いです。このトピでの皆さんのコメントを読むと分かると思いますが、まずはUIオフィスからのPEUC11週間延長ガイダンス発表を待ってみましょう。

「私の場合、2つの会社(どちらもパート)のlayoffから、一社だけ職場復帰したのですが、再び仕事クローズする事になりtemporary layoffになりました。その際、他の手続きは必要ですか?」

Reactivate a Claim申請する必要があります。「PEUC失業保険13週間延長プログラム」トピにもReactivate a Claim申請関連について多く書いてありますので読んでみて下さい。それでも分からない場合はパソコンでUIシステムを開いたまま電話でコールセンターに入力方法を教えてもらって下さい。リクエストを出すと日本語通訳を出してもらえます。

Posting period for “ PEUC11週間延長プログラム(PEUC2回目) ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.