最新から全表示

1. ハワイの気になるところ(3kview/18res) その他 今日 05:16
2. 音過敏症、睡眠障害(37view/0res) お悩み・相談 昨日 23:16
3. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(112view/4res) 生活 昨日 17:36
4. 金や宝石買い取り(79view/0res) その他 2024/06/14 13:42
5. 家族ベースの永住権(965view/9res) ビザ関連 2024/06/14 06:27
6. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) フリートーク 2024/06/13 19:20
7. カセットボンベの処分法(209view/3res) 疑問・質問 2024/06/12 07:08
8. Channel-Jについて(10kview/71res) 疑問・質問 2024/06/07 04:27
9. グリーンカード申請(3kview/13res) ビザ関連 2024/06/06 17:22
10. ハワイの自動車保険について。(951view/4res) フリートーク 2024/06/06 17:03
トピック

cell phoneをインターネットで買った場合

フリートーク
#1
  • o0o0o
  • 2006/08/29 22:06

買った後はどうすれば使えるのですか?
おばかな質問ですいませんが、教えてもらえないでしょうか、お願いします。

#2

質問があまりにも漠然としていて、答えにくいと思います。
どの会社のどの機種を買ったとか、プリペイドなのか普通のセルなのか、インターネットで買ったというのは携帯会社のHPから買ったのかとか、そういうのがわからないので。。。。
プリベイド方式だったら、アクティベイトするのにパスワードや認識番号を入力したりします。機種によってSIMカード?を差し込んだりするようです。ユーザーズガイドにしたがっていくとできますが、ガイドに従わず勝手に操作するとロックがかかってしまって使えなくなってしまったりします(知り合いにそういった方がいました)
普通のセルだったら、通常登録時にSSNが必要だったりしますけどね。。。。
一番いいのは携帯会社のサービスデスクに問い合わせたら教えてもらえると思います。

“ cell phoneをインターネットで買った場合 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。