Select [Free talk]

1. Exchange information about living in Waikiki(4kview/38res) Free talk 2024/06/13 19:20
2. About auto insurance in Hawaii.(1kview/4res) Free talk 2024/06/06 17:03
3. Senior Woman(1kview/5res) Free talk 2024/06/06 16:59
4. Hawaii News] Governor Announces Ideas to Attract J...(1kview/4res) Free talk 2024/03/18 19:14
5. Why are Hawaii's roads so bumpy ??(989view/4res) Free talk 2024/03/18 19:11
6. What I think of the Manoa family's impossible hear...(10kview/14res) Free talk 2024/03/17 10:43
7. Vertical Blind Repair(328view/0res) Free talk 2023/12/21 16:08
8. Video and photo editing work(2kview/0res) Free talk 2023/12/01 19:28
9. I was stood up on the tour.(2kview/8res) Free talk 2023/10/26 20:25
10. Tipping on Tours(4kview/23res) Free talk 2023/10/20 20:05
Topic

洋服のお直しについて。

Free talk
#1
  • ぴょんた
  • 2012/07/16 17:08

どなたか、洋服のお直しが上手なお店しっていませんか??
買ったワンピースの裾を短くしたいのですが、前にスカートのすそ上げをアジア系の方がやっているお直しにだしたら裾の長さがぐちゃぐちゃになって返ってきたので。。怖くて。。

良いお直し屋さんを知っていたらどうか教えてくださいm(__)m

#2

洋服の「お直し」という日本語、オカシイとお考えになりませんか?修繕でしょう。何でも彼でも接頭語の「お」を付けると、言葉が品下がりいたします。ご自分の服は「お直し」より「修繕」が相応しいはずですが。

#3
  • ronkocyan
  • 2012/08/17 (Fri) 21:29
  • Report

お直しで日本語あっていますよ!すそ上げなら寸法直し。修繕なら穴が開いた、破れた、のほうに理解されてしまいますからね。日本では”お直し屋”っていいますし、そういう名前のお店ありますから。

#4

明治のおばあちゃんがよく“この服もお直し頼もうかね”といっていました。和服です。
日本の歴史を生きていた人は今でも和装は“修繕”と言わず“お直し”といっています。
逆にこの言葉を知っているトピ主さん、凄いと思いました。

#5

#2の方
お直し私もあってると思いますよ!日本では洋服のお直し屋ってたくさんありますよ!
しかもなんでそんな事をわざわざ。何事もよく調べてからおっしゃった方がいいのでは?

#6

さてと、本題に戻しましょうか。私が以前ドレスの裾上げをお願いしたところをお教えします。Linhさんは、ベトナム人でとてもいい人でした。裾上げは、丁寧で上手でしたよ。

Linh's Alterations
1232 Keeaumoku St
Honolulu, HI 96814
(808) 955-3730

Posting period for “ 洋服のお直しについて。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.