Show all from recent

1. Conversations with People(220view/2res) Question Today 12:08
2. I have a question for Mint Mobile users.(202view/1res) Question Today 04:39
3. Convert Japanese Yen into U.S. Dollars(284view/0res) Problem / Need advice 2024/06/26 12:44
4. Fill in W-4 Steo3(340view/2res) Problem / Need advice 2024/06/25 13:22
5. Gathering for tennis beginners(171view/0res) Sports 2024/06/21 10:46
6. Sound hypersensitivity, sleep disorders(604view/1res) Problem / Need advice 2024/06/18 01:01
7. Admission to KCC(573view/2res) Question 2024/06/18 00:50
8. Buying gold and jewelry(374view/2res) Other 2024/06/17 22:53
9. Concerns of Hawaii(4kview/18res) Other 2024/06/16 05:16
10. How to dispose of mobile batteries and fluorescent...(413view/4res) Daily life 2024/06/15 17:36
Topic

大学編入

Problem / Need advice
#1
  • YUSUKE0517
  • 2006/10/15 19:34

今、アメリカ本土のコミュニティ・カレッジに通っていて、ハワイの大学に編入を考えているのですが、ハワイは留学生でバイトをすることはできますか?後、大学の授業料はいくらぐらいか知っている人はいませんか?
もし、上記の質問の答えがわかる人は教えてください。

#2
  • ブルーズニー
  • 2007/02/14 (Wed) 19:54
  • Report

だれもカキコしてないので一応、回答しますが留学生はアメリカどこでも”合法”では働けないと思います。ただSSNが簡単にとれる時代は学校内に限り出来るバイトなどありましたが今はどうか知りません。授業料については僕は留学生じゃないので知りません。アメリカ人価格なら1ユニット高くても$40ではないんですか?

#3

ハワイは・・・じゃなくて、アメリカ全土で学生のバイトは禁止されていますよ。
これは移民法の問題なので、ハワイだからどうだとかNYだからどうだとかそういうことはありません。
ただし、キャンパス内での週20時間以内のパートタイムはOKです。

授業料はUH(University of Hawaii)やHPUのHPをみればすぐにわかると思いますよ。

Posting period for “ 大学編入 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.