แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 日本円をドルに換金(99view/0res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 12:44
2. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(83view/0res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 01:53
3. W-4の記入 Steo3(299view/2res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/25 13:22
4. テニス初心者でも参加できる集まり(150view/0res) กีฬา 2024/06/21 10:46
5. 音過敏症、睡眠障害(562view/1res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/18 01:01
6. KCCに入学について(467view/2res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/18 00:50
7. 金や宝石買い取り(353view/2res) อื่นๆ 2024/06/17 22:53
8. ハワイの気になるところ(4kview/18res) อื่นๆ 2024/06/16 05:16
9. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(374view/4res) ความเป็นอยู่ 2024/06/15 17:36
10. 家族ベースの永住権(1kview/9res) เรื่องวีซ่า 2024/06/14 06:27
หัวข้อประเด็น (Topic)

退去時のペストコントロールについて

อื่นๆ
#1

家を退去する際、部屋のクリーニング以外にペストコントロールもするように不動産屋から言われています。

今まで、家を借りてもペストコントロールを要求されたことがないのですが、これは退去の時にハワイでは一般的なことなのでしょうか?

ペストコントロールの会社に連絡したら、通常はオーナーがするものだと言われ、見積もりを出してもらえませんでした。

今までペストコントロールを退去時にしたことある方で、おすすめの会社があれば教えていただきたいです。

あと大体の相場も知りたいです。

よろしくお願いします。

#2

今は持ち家ですが以前レントだった時、ペストコントロールのことは
言われませんでしたし、契約内容にも載っていませんでした。
ハワイで一般的とは言えないと思いますが、契約書次第です。
退去時にクリーニングぐらいはしましたが、それだけでした。

#3

聞いた事が有りませんね。
もう一度、契約書に目を通してペストコントロールの有無。
あともう一度、なぜレンターがする必要が有るのか英語が堪能な人に強く言って貰いましょう。

#4

契約書を読んでみてください。
ペストコントロールを課されるときは、例えば現在ゴキブリなどの害虫が賃貸開始時いなかったのに発生している等、借りてさんの非が認められるなどしてその対処の費用を負担させられることがあります。
契約書に明記されていていればそれまでです。 されていなくても、請求される正当な理由があれば、それは退室時のクリーニングと同様、必要なものと思われます。
みなさん知らないかもしれませんが、ゴキブリやアリは、ペストコントロールで駆除すれば、よっぽどのことがない限り、いなくなります。 コンドでコンド全体がひどい状態であれば、駆除に時間がかかったり、
時間がたつとちらほらでてくるので頻度はほかより高いかもしれません。が、かなり効果がありますので、貸し手も借り手もハワイだから、というのは言い訳にしかならないときがありますよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 退去時のペストコントロールについて ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่