Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. W-4の記入 Steo3(95view/1res) Preocupaciones / Consulta Hoy 14:01
2. テニス初心者でも参加できる集まり(55view/0res) Deportes Ayer 10:46
3. 音過敏症、睡眠障害(434view/1res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/18 01:01
4. KCCに入学について(355view/2res) Pregunta 2024/06/18 00:50
5. 金や宝石買い取り(306view/2res) Otros 2024/06/17 22:53
6. ハワイの気になるところ(3kview/18res) Otros 2024/06/16 05:16
7. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(335view/4res) Vida 2024/06/15 17:36
8. 家族ベースの永住権(1kview/9res) Relacionado a la Visa 2024/06/14 06:27
9. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) Chat Gratis 2024/06/13 19:20
10. カセットボンベの処分法(778view/3res) Pregunta 2024/06/12 07:08
Tema

ワイキキ暮らしの情報交換

Chat Gratis
#1
  • ワイキキ暮らしの情報交換
  • Correo
  • 2024/06/02 18:28

ワイキキに、日本人は何人くらい住んでるんでしょう?
どこが便利とか、どこが危ないとか、知られていない安くて美味しいお店とか。
なんでもトークしましょう!

#2
  • Sky Waikiki
  • 2024/06/02 (Sun) 19:03
  • Informe

ハワイ在住長いです。
知られたくない情報はここで言うと広まって混んでしまうので
言えません。
ハワイ在住長いヒトと仲良くなるか自分の足で探すのが
いいと思います。
誰でも知っていると思う情報しかネットでは共有出来ないです。
Youtubeでもハワイやワイキキ情報入手出来ますよ。

#3
  • Hawaii
  • 2024/06/03 (Mon) 16:11
  • Informe

誰もここにはあまり情報を出さないと思いますよ。

ワイキキのドロドロとした日本人社会、嫌いですし。

本当、うざい社会です。

#6
  • 最高
  • 2024/06/04 (Tue) 00:57
  • Informe

ワイキキに住むことができるっていうのは
最高ですね!
銀座に住むようなもの。
ワイキキのマンションが持ち家だったらもう言うことないです!

#7

ワイキキにもあるか分かりませんが、私の住んでいるエリアでは、そのエリアに住む人しか登録出来ないアプリの情報交換掲示板があって、便利です。 物やサービスの情報から、安全、泥棒情報なども掲載されるので、たまに☑しています。  

ワイキキには、以前住んでいて、今は仕事で通っていますが、ハワイでも独特なエリアだと思います。 歩いて移動できるのは、とても便利だし、よい情報は、シェアーしていければと思いますよ。

#8
  • US
  • 2024/06/05 (Wed) 10:53
  • Informe

ワイキキ暮らしの日本人、会った途端に、「今家賃いくら払ってん?」とか聞いてきます。

#9
  • Sky Waikiki
  • 2024/06/05 (Wed) 13:41
  • Informe

ワイキキが職場だからワイキキには住みたくありません。
公私混同するでしょう。
お客様にプライベートを見せたくないです。
アラモアナでも偶然会った事あります。

家賃聞くのは日本も同じでしょう。
ハワイは家賃だけでなく持ち家だと買った金額も聞かれますよ。

情報召集が大事なんだと思います。

#10
  • Hawaii
  • 2024/06/05 (Wed) 20:45
  • Informe

僕自身、ワイキキに行くのは、本当、必要な時だけですね。

日本人社会が以前にもコメントしましたが、嫌いなので。
絶対に、混ざらない様にしてます。

「混ぜるな危険」です。

日本人社会に居ないので、本土に住んでた時よりも、英語を
話す機会が多く、多分、以前より上達してると自負してます、

今の生活が楽しいので、この生活を壊したく無いので、僕は
日本人社会とはこの先も一切関わりません。

#12
  • 税金
  • 2024/06/06 (Thu) 00:50
  • Informe

#11 の人

ワイキキに20年以上住んでいると
プロパティータックスが安くなるんですか?

#13
  • Hawaii
  • 2024/06/06 (Thu) 10:42
  • Informe

PHYSICALな日本人Communityっと言う事だけど、
こうやって、言いがかりつける人が居るからうざい。

Property Taxって、そんなに安く無いでしょう。

水害以外は確かにワイキキは復旧作業が早いでしょう。
しかし、いざ、水害が起こると、一番遅く復旧する
エリアだと言う事も分かって置いた方が良いですよ。

ワイキキはハワイアンモナークエイア以外は、
全て水没するエリアですよ。ハザードマップを
見てくださいね。

短期(30日未満)は、リゾートエリアだけですよ。

#14

#11さん
バケレンをする部屋はレジデンシャルの部屋とプロパティタックスの比率が違います。
レジデンシャルの申告のままバケレンをしているのは違法ですね。

#15
  • nihonngo
  • 2024/06/06 (Thu) 21:19
  • Informe

#11  へ

日本語で頼む。

#19
  • モンテスラ
  • 2024/06/09 (Sun) 16:39
  • Informe

#11
違法の文字を見て慌てて書き込み消してる。
って事は違法だったわけですね。
#14 お見事です。

#24

#21さん

>ワイキキにコンドのオーナーでショートターム物件のオーナーなんて妬み嫉みの的

妬まれているんですか?大変ですね。
オーナーやっていて妬まれたことなどありませんが。。

レジデンシャルのままご自分でバケレンしている方、結構知っています。waikikiは狭いですから。。

#29
  • Oahu
  • 2024/06/12 (Wed) 11:53
  • Informe

ハワイにはハイセレブもたくさんお住まいですが、多数の物件をお持ちで不労所得というだけで妬み嫉みでご苦労とは。
お疲れ様でございます。

#36

ワイキキに80件コンド持ってて
バケレンやってるおばさんいます

Rellenar “  ワイキキ暮らしの情報交換   ”  

Formulario de Comentarios
Nombre de usuario
[Confirmar]
Dirección de correo electrónico
Términos de Uso (必ずお読み下さい)
  • Introducir