Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(3view/0res) Pregunta Hoy 01:53
2. W-4の記入 Steo3(259view/2res) Preocupaciones / Consulta Ayer 13:22
3. テニス初心者でも参加できる集まり(128view/0res) Deportes 2024/06/21 10:46
4. 音過敏症、睡眠障害(538view/1res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/18 01:01
5. KCCに入学について(405view/2res) Pregunta 2024/06/18 00:50
6. 金や宝石買い取り(336view/2res) Otros 2024/06/17 22:53
7. ハワイの気になるところ(4kview/18res) Otros 2024/06/16 05:16
8. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(366view/4res) Vida 2024/06/15 17:36
9. 家族ベースの永住権(1kview/9res) Relacionado a la Visa 2024/06/14 06:27
10. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) Chat Gratis 2024/06/13 19:20
Tema

カウチサーフィン

Chat Gratis
#1
  • サーフィンCC7
  • 2011/02/18 07:42

今流行りの==カウチサーフィン==
(海外旅行などをする人が、他人の家に宿泊させてもらう(カウチをサーフさせてもらう)

ワイキキで無料で宿泊場所を提供をしてるカウチサーフィン参加の日本人はいませんか?
宿泊場所だけなので食事は心配なく。

#2
  • 謙虚さがたりなくね?
  • 2011/02/18 (Fri) 11:09
  • Informe
  • Borrar

#1:サーフィンCC7 へ

今流行りだかどうだか知りませんが
ホテル代を浮かせたいから他人の家へころがりこむってことなんですか?

もしそうであれば、アカの他人様の家へ泊まらせていただくなりの謙虚な態度をもうすこし見せなさいよ。
おおかたのまともな生活ししてるひとたちだったら、
見ず知らずの人間を平気で泊まらせたりなんかしたくない。
『食事はご心配なく。』ってそんなの当然だっつーの。

治安的にもこういうのをハワイで流行らせるのは絶対危険。
私は反対だね。

#3

無料宿泊させてもらえるところ海外で沢山ありますよ~
読んでみてね☆
http://netallica.yahoo.co.jp/news/169302

#4

宿泊は原則無料で、宿泊以外に現地をガイドしてもらうなどの選択肢もあるそうです。
治安は泊まった人から評価を貰いそれを読めるので下手なことできないと思います。
女性の方で警察に訴えてた人もいますが、稀のようですよ。
登録人数は約1万5000人で男女比は半々くらいだそうです~

#6

少なくともハワイでは、流行っていません。これからもハワイでは流行らないと思います。
宿泊者の安全面だけ気にされているようですが、
宿泊を提供する側にもリスクがあり、それでも泊めてあげていると
いう事を忘れてはいけないと思います。見ず知らずの他人を泊めるんだから、宿泊者に自宅の物を盗まれるとかリスクがあります。

きちんと、カウチサーフィンの公式ウェブサイトから、申し込んだらどうですか?
http://www.couchsurfing.org/
宿泊者も宿泊提供者も、自己紹介などを登録して利用します。ハワイに登録者がいるかどうか私は知りませんが、登録して確認して下さい。
ちなみに、普段宿泊を提供しているユーザーに断られる事もあるそうです。宿泊提供者にも選ぶ権利があります。

Plazo para rellenar “  カウチサーフィン   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.