Show all from recent

1. さよなら TV JAPAN(1kview/9res) 오락 오늘 09:31
2. Channel-Jについて(8kview/68res) 질문 어제 21:09
3. ハワイの気になるところ(1kview/11res) 기타 2024/05/30 21:46
4. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) 질문 2024/05/29 13:16
5. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) 고민 / 상담 2024/05/28 09:51
6. クリニック支払いを書かれてたので(521view/3res) 고민 / 상담 2024/05/27 15:07
7. タックスリターン(325view/1res) 질문 2024/05/25 20:27
8. ハワイで印刷(521view/6res) 질문 2024/05/23 11:37
9. 友人の死(886view/5res) 기타 2024/05/21 14:06
10. パフォーマーを探してます(375view/2res) 질문 2024/05/20 17:13
Topic

国際結婚カップルの子育て

질문
#1
  • mail
  • 2022/09/10 23:08

国際結婚カップルでそれぞれが自国の言語で赤ちゃん接して育てると、少し混乱して喋り出すのが遅くなる場合があると知ったのですが、皆さんの経験談を伺いたいです。あと、その後、バイリンガルに育ててあげた方はどんな教育をされましたか?今、私は0歳児の子育て中です。

#3

経験者としてお伝えします。お母さん次第で、お子さんは、バイリンガルになれます。私は、子供のころからテレビ関係は全部日本語で、日本語の本などを読んでいました。英語は一切教えませんでした、英語はアメリカで教育されるので、問題ないです。絶対子供と英語では、話さないようにしました。やはりお母さんの努力によりお子様が、バイリンガルになれるかなれないか決まります。
頑張って下さい。

#6
  • 2022/09/24 (Sat) 23:08
  • Report

Tomiさんありがとうございます!
お母さんの影響は絶対に大きいですよね。国際結婚カップルでも母親がアメリカ人だったら日本語習得はかなり難しいと思います。
YouTubeなどでバイリンガルの方のをみてると、両親が日本人でもアメリカで育つと日本語は難しいので英語を使いたがるので、よほど教育をしないと日本語は身につかないと思ってます。私が積極的に日本語で話そうと思います!

Posting period for “ 国際結婚カップルの子育て ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.