最新から全表示

1. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(90view/4res) 生活 今日 17:36
2. 金や宝石買い取り(61view/0res) その他 昨日 13:42
3. ハワイの気になるところ(3kview/17res) その他 昨日 12:32
4. 家族ベースの永住権(893view/9res) ビザ関連 昨日 06:27
5. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) フリートーク 2024/06/13 19:20
6. カセットボンベの処分法(192view/3res) 疑問・質問 2024/06/12 07:08
7. Channel-Jについて(10kview/71res) 疑問・質問 2024/06/07 04:27
8. グリーンカード申請(2kview/13res) ビザ関連 2024/06/06 17:22
9. ハワイの自動車保険について。(946view/4res) フリートーク 2024/06/06 17:03
10. シニア女性(929view/5res) フリートーク 2024/06/06 16:59
トピック

0〜2歳までのデイケア情報、経験談のある方

疑問・質問
#1
  • なお
  • 2023/07/05 10:15

こんにちわ。ハワイで0〜2歳の子どもをデイケアに預けていらっしゃる方は、どういった施設(やシッター)に預けられていますか?

私には1人子どもがいるのですが、2歳からプリスクールに通い出すまでは、私が仕事を辞め自宅保育をしていました。第二子は今の仕事を辞めたくないので、子どもが3〜6ヶ月になった頃から預けだし、職場復帰を考えています。

プリスクールは、殆どが2歳からですよね。
一部、カマアイナキッズなどは乳児から受け入れているようですが、こういったスクール施設に入れられるのか、自宅で少人数の受け入れを行う「ホームケア(ファミリーデイケア)」に入れられるのでしょうか?その場合、どうやって探されましたか?PATCHの紹介でしょうか?
また、安心して預けられる環境でしたか?

周りの多くの方が、赤ちゃん期は義理家族に面倒を見てもらっていたか、自宅で仕事をしながら自分でみていた、というケースで私にはどちらも難しそうです。赤ちゃんなので、預ける事に不安は感じています。

働くママさんに出会う機会も少なく、こちらで情報を得られたらと思い投稿しました。よろしくお願いします。

“ 0〜2歳までのデイケア情報、経験談のある方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。