Show all from recent

1. ハワイの気になるところ(3kview/18res) 기타 오늘 05:16
2. 音過敏症、睡眠障害(66view/0res) 고민 / 상담 어제 23:16
3. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(144view/4res) 생활 어제 17:36
4. 金や宝石買い取り(87view/0res) 기타 2024/06/14 13:42
5. 家族ベースの永住権(1kview/9res) 비자관련 2024/06/14 06:27
6. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) 프리토크 2024/06/13 19:20
7. カセットボンベの処分法(255view/3res) 질문 2024/06/12 07:08
8. Channel-Jについて(10kview/71res) 질문 2024/06/07 04:27
9. グリーンカード申請(3kview/13res) 비자관련 2024/06/06 17:22
10. ハワイの自動車保険について。(963view/4res) 프리토크 2024/06/06 17:03
Topic

ハワイー日本の特典航空券利用を目指したマイル集め

기타
#1
  • こーの字
  • mail
  • 2024/03/11 12:13

今回は、ハワイと日本間の特典航空券利用を目指したマイル集めに関して、皆さんのコメントをいただければと思いました。
自分のお気に入りはこの会社、どうやってマイルを集めているか、などを伺えればと思います。

自分自身は現在、デルタ航空のアメックスゴールドでマイルを貯めておりますが、現在の所持マイルを特典航空券で使い切ったあとを考えています。
その理由としては、
- デルタのアメックゴールド年会費が$100 => $150になること(1万ドル使用ボーナスが$100 => $200へ増加と、新たにホテルクレジット$100がついたので一概に悪くはないのですが)。
- 家賃支払いをBILT MasterCardで行いポイントを貯めていく予定だが、ポイント移行できる航空会社はアメリカではHawaiian, United, American Airline。
- 自分の目的地は名古屋なので、デルタで羽田=>新幹線で名古屋は時間・金額ともに少し不便。一方、JAL/Hawaiianを使えば名古屋へ飛ぶことが可能。

以上、3点を踏まえて、もし移行するならHawaiianなのかな~?とは思っています。
一方でデルタを使い続けて、$200ボーナス分は新幹線代として考える、BILTのポイントはHawaiianのマイルにしてInterisland 便で使う、などもあるかとは思います。

現在のデルタカードでは、ここ数年は年間12,000 - 15,000マイルを獲得しています。
ハワイアンのカードをメインにしても、買い物からの取得マイルはだいたい同じなのでは?と思います。

最近のフライトは
- 2022年夏:JALで名古屋直行便を購入
- 2022年冬:JALで名古屋直行便を購入、マイルはハワイアンに加算
- 2023年夏:JALで名古屋直行便を購入、マイルはハワイアンに加算
- 2023年冬:Deltaで羽田便の特典航空券取得
という感じで年に2回、一人で帰国する頻度です。
座席は通常のエコノミーです。

なお、デルタのホノルルー羽田の特典航空券の必要マイル数は、エコノミーのMain Cabinで、ざっと94,000 - 104,0000マイルです。
クレジットカード特典で必要マイルが15%オフになるので、実際は80,000 - 88,000マイルですね。

もちろん、皆さんの向かわれる目的地、搭乗クラス、普段のマイル積算が同じではないのは分かりますが、
色々とご意見伺えれば幸いです。

#2

昔はUNITEDのマイル会員でマイルでの旅行を楽しんでいましたが、ここ数十年は、マイル数がかなりかかるのと、使えるエアラインの規制もあるので、CAPITAL ONEのトラベルクレジットが付くカードで、その都度、好きなエアラインでチケットを取って、カードの中のマイルでキャッシュバックしてもらっています。

他のクレジットカードでも多分同じようなシステムがあるかも?ですが。。。 各エアラインには、マイルだけ貯めていますが、クレジット機能は付けていません。

#3
  • こーの字
  • 2024/03/26 (Tue) 20:05
  • Report

#2 pumelaniさん
情報ありがとうございます。
Capital One、名前は知っておりましたが、付帯の機能は知りませんでした。
その都度、都合の合うエアラインのチケットが買えるのは利点ですね。

マイレージのアカウントとしては、United, JAL, ANA, Hawaiian, Deltaがありますが、
結局、HawaiianとDelta以外は休眠状態です。マイル道を究めるのは、なかなか難しいですね。

#4
  • 常夏娘
  • 2024/03/27 (Wed) 21:49
  • Report

私も特定のとはせず、 Chase Sapphire Reserveを使ってます。
旅行によく行く人には1番いいカードと言われているくらいです。
ポイントの溜まりも良く、貯まればいろんな航空会社で予約ができます。
また、priority passが付くので空港のラウンジが使えたりします。
オススメです。、

#5
  • こーの字
  • 2024/03/28 (Thu) 08:55
  • Report

#4 常夏娘さん
Chase Sapphire Reserve、初めて聞きました。
年会費は高めですが、特典をしっかり使えば元が取れそうですね。
また一つの航空会社に縛られずに予約が出来るのも良いですね。
さすが色々なクレジット会社さんが、色々なサービスを考えるんですね、
調べだすと沼にハマりそうです。

Make post to “ ハワイー日本の特典航空券利用を目指したマイル集め ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter