Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 音過敏症、睡眠障害(270view/1res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/18 01:01
2. KCCに入学について(250view/2res) Pregunta 2024/06/18 00:50
3. 金や宝石買い取り(225view/2res) Otros 2024/06/17 22:53
4. ハワイの気になるところ(3kview/18res) Otros 2024/06/16 05:16
5. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(298view/4res) Vida 2024/06/15 17:36
6. 家族ベースの永住権(1kview/9res) Relacionado a la Visa 2024/06/14 06:27
7. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) Chat Gratis 2024/06/13 19:20
8. カセットボンベの処分法(536view/3res) Pregunta 2024/06/12 07:08
9. Channel-Jについて(10kview/71res) Pregunta 2024/06/07 04:27
10. グリーンカード申請(3kview/13res) Relacionado a la Visa 2024/06/06 17:22
Tema

アトピーで悩んでいます

Chat Gratis
#1
  • yupiです
  • Correo
  • 2009/08/31 04:34

カルフォルニアに6年くらい住んでいます。気候がドライなせいか、もともと乾燥肌でアトピーの私にとってかなりキツいです。そちらの気候、環境が合えば引っ越しを考えていますが、仕事先が心配です。そちらに行ったら仕事は沢山ありますか?

#2

仕事が沢山ありますかと聞かれればあるとお応えします
十分な収入が得られる仕事がありますかと聞かれれば無いですよと答えます。
後は個人がどこまで能力があって仕事にありつけるかです。ハワイの良い仕事は椅子獲りゲームです。誰かが抜けてそれを一斉に奪い合うのが現実です。新しい椅子は出てきません。

#3
  • satoru 26
  • 2009/08/31 (Mon) 12:47
  • Informe

オーガニック商品を探していますと書き込みをした者ですが、
アトピーで悩まれている方は日本にも沢山おります。

そこで経験上アトピーに対してよかった物など体験談付きで勧めれば需要はあると思います。

探している方・SHOPなども多いと思います。
日本は後進国ですので、商品としてのレベルは低いのが現状です。「ブランド力のある少しいいのかな??」という物が1番売れていたりしますが、本当に悩んでおられる方は困っているのが現状です。

質問の答えは現状仕事は通行人4さんのおっしゃる通りだと思いますが、仕事は作る事も可能だと思います。

地の利を生かしたオーガニック商品を日本向けへ販売してみてはどうでしょうか??

少なくとも私は、お取引します。

#4

ハワイ在住アトピー持ちです。日本の皮膚科では、乾燥している場所のほうがアトピーに良い、と言われましたが。ハワイは、場所により乾燥具合が違います。私は、海沿いの乾燥していると言われる場所に住んでいます。食器乾燥機を使わないので、手洗いした食器を水きり棚に置くと、5~10分ほどで乾いちゃいます。乾燥していると思います。一般的に、他所から来た人がよく住む場所は乾燥気味の場所です。内陸の湿度が高い場所は、私たち他所のもの向きの仕事がないし、私たち向きの仕事がある場所から遠いです。気候などを確認しに多少長めに滞在しに来られればよいと思います。

また、ハワイにはアトピー指導が出来るお医者さんがいないようです。日本から来ているベテランアトピー患者は、症状が悪くなっても医者には会いに行かず自力で治す(ベテランなのでコツを知っている)、日本に帰省した時に日本の医者に会う、と言っています。このベテランアトピー患者は留学生としてきていますが、ここで仕事をして暮らしていくつもりの場合、現地で信頼できる医者がいたほうがいいと思います。そのめども立ててから移住されたほうが良いでしょう。

ところで、カリフォルニアにはアトピーに強いお医者さんっているのですか?ハワイではアトピーへの認識があまりにも低いので、アメリカより日本のほうが医者はそろっているんだろうなと思っていました。

Plazo para rellenar “  アトピーで悩んでいます   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.