最新から全表示

1. ハワイの気になるところ(953view/11res) その他 昨日 21:46
2. Channel-Jについて(8kview/67res) 疑問・質問 昨日 14:57
3. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res) 疑問・質問 2024/05/29 13:16
4. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) お悩み・相談 2024/05/28 09:51
5. クリニック支払いを書かれてたので(502view/3res) お悩み・相談 2024/05/27 15:07
6. タックスリターン(315view/1res) 疑問・質問 2024/05/25 20:27
7. ハワイで印刷(512view/6res) 疑問・質問 2024/05/23 11:37
8. 友人の死(878view/5res) その他 2024/05/21 14:06
9. パフォーマーを探してます(371view/2res) 疑問・質問 2024/05/20 17:13
10. シニア女性(727view/4res) フリートーク 2024/05/17 11:22
トピック

コロナで仕事休業中

その他
#1
  • Sora
  • mail
  • 2021/08/27 17:02

職場でコロナに感染し、10日間仕事を休まないといけなくなりました。10日間も仕事を休んだら生活に支障がでます。このような時は何か救済ってあるんでしょうか?誰か何か知っていましたら教えて下さい。

#2

分かる範囲までに。

パンデミック対策のための「FFCRA法」がありますが、対象者は社員500名以下の中小企業で労働する従業員です。

2020年12月にこの法がExpiredになり、一部の州では再延長されたと以前、記事を読んだことがあります。しかし調べてみると、連邦政府の労働局ホームページでは再延長に関する説明がアップデートされていませんでした。

連邦政府の労働局ホームページ:
https://www.dol.gov/agencies/whd/pandemic/ffcra-questions

この「FFCRA法」がハワイ州で今も適用されているのか、もしも適用されている場合は条件を満たしているかどうかハワイ州の労働局に最新情報を直接尋ねてみることをお勧めします。

リンク先
https://www.hecouncil.org/features-of-the-month/feature-of-the-month/families-first-coronavirus-response-act-updated-resources/238426/?back=fotm

#3

あれから他情報を見つけましたのて追加します。

10日分ではなく1週間分になりますが、UIを支給してもらえるようです。支給額はそのままの給料ではなく、過去18ヶ月間の過去収入によって決まります。

Question
I was tested for COVID-19 and am awaiting my results, and my employer told me to not return to work, am I eligible for UI?

Answer
Yes, you are.

リンク先:
https://labor.hawaii.gov/wp-content/uploads/2020/03/COVID-19-UI-FAQs.pdf

ただしオンライン手続きを始めて審査通過して支給されるまで1ヶ月近くかかります。ハンドブックで失業保険ルールをしっかり読んだ上で、それでも1週間分を支給してもらいたい場合は、今回のパンデミック影響で失業保険を受給した身内や友人を探して手続き方法を直接教えてもらう流れが手取り早いかと思います。

個人的な印象ですが、もしもFFCRA法がハワイ州でまだ適用されている場合でPaid Sick Leaveを行使する方が手厳しいルールや条件が多い失業保険よりも申請しやすいのではと感じます。

#4

Sunset さん  
お忙しい中、ご丁寧に教えていただきありがとうございます。1週間分でもお金をいただけるなら助かるので
申請をしたいと思います。

“ コロナで仕事休業中 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。