「질문」 표시중

1. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(97view/0res) 질문 어제 01:53
2. KCCに入学について(480view/2res) 질문 2024/06/18 00:50
3. カセットボンベの処分法(1kview/3res) 질문 2024/06/12 07:08
4. Channel-Jについて(11kview/71res) 질문 2024/06/07 04:27
5. 京都観光(356view/1res) 질문 2024/06/05 23:16
6. ズボンの裾上げしてくれるお店(242view/5res) 질문 2024/06/05 18:12
7. ユーロの換金場所(299view/1res) 질문 2024/06/04 11:09
8. Montessori Community Schoolの進学率について(6kview/23res) 질문 2024/06/01 17:03
9. タックスリターン(453view/1res) 질문 2024/05/25 20:27
10. ハワイで印刷(713view/6res) 질문 2024/05/23 11:37
토픽

コンタクトレンズ処方箋出してくれるところ

질문
#1
  • レンズ
  • 메일
  • 2023/10/02 16:17

ハワイ初心者です。

コンタクトレンズを購入したいのですが、みなさんはどこで処方箋をもらっていますか?
英語が得意ではないので、日本語が通じるところが理想ですが、なるべく安く購入したいので、Costco やSamsも視野にいれています。
何か特別な英語力は入りますか?  初診料などはどこも取られるのでしょうか?
初めてのことで、知らないことばかりです。 コンタクト生活の方、色々と教えてください。
宜しくお願い致します。

#2

交流広場の検索で、「コンタクト」と入れて検索すれば過去のコンタクトに関するトピックが出てきますから、参考になると思います。

#3
  • nuiloamama
  • 2023/10/02 (Mon) 19:43
  • 신고

私はサムズで購入しています。

受け付けの方は英語ですが、問診では、服用薬の有無など聞かれますが事前にオンラインで記入する事もできます。
事前検査では顎のせてとかの簡単な英語です。

検眼のドクターは日系人の方で簡単な日本語は理解してくれます。
No.1と2では、どちらが見えやすい?とか
この字を読んでみて~などの言葉だけなので、いつもサムズでお願いしています。

検眼料は保険があればカバーされます。
私は年齢的に緑内障、白内障、眼圧などを一緒に見てもらうので$60位で、コンタクトは隣のメガネコーナーで注文しますが、
処方箋をくれるので、通販で購入も可能です。

保険があればコンタクト購入も保険が利きますよ。

他の眼科で購入したこともありますが、
お値段、随分違います。

“ コンタクトレンズ処方箋出してくれるところ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요