最新から全表示

411. 歯のホワイトニング(8kview/1res) 口碑 2022/07/27 12:49
412. 日本帰国用検査(2kview/2res) 疑问・问题 2022/07/26 08:56
413. ハワイ入国後の自主隔離(1kview/2res) 疑问・问题 2022/07/24 10:22
414. $300のタックスリファンド(3kview/4res) 疑问・问题 2022/07/23 16:13
415. アメリカパスポート作成から手元に届くまで(1kview/4res) 疑问・问题 2022/07/20 22:48
416. 子供のグリーンカード更新 USCISのアカウント作成について(791view/0res) 签证关联 2022/07/18 22:37
417. 日本人皮膚科医を教えて欲しいです。(4kview/7res) 美容・健康 2022/07/18 00:52
418. クラウンフラワー(1kview/3res) 其他 2022/07/17 21:30
419. ハワイでの離婚について(9kview/18res) 烦恼・咨询 2022/07/15 23:25
420. ハナウマ湾、ダイヤモンドヘッド予約(1kview/3res) 疑问・问题 2022/07/14 10:18
トピック

歯のホワイトニング

口碑
#1
  • coco
  • mail
  • 2022/07/27 08:51

これからマスク無しで人に会う機会が増える前に、白い歯にしたいと思っています。
以前に市販のテープ状のを30分くらい貼るのを試しましたが全然効果ありませんでした。
クリニックでレーザー処置を受けて本格的に白くしたいのですが、どこかお勧めの
クリニックをご存知の方、教えてください!
アラモアナ、ダウンタウン近辺が希望です。

“ 歯のホワイトニング ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本帰国用検査

疑问・问题
#1
  • LoveKihei
  • mail
  • 2022/07/24 08:57

日本帰国時の院生証明書を唾液検査で発行してくれるクリニックはありますか?

ご存知の方がいたらご紹介ください。宜しくお願い致します。

#2
  • こーの字
  • 2022/07/26 (Tue) 07:38
  • 報告

Wellness4Hawaiiさんで唾液検査もやっているようです。
日本語で電話が出来ますので、料金や時間など聞くのが良いと思います。
https://www.wellness4hawaii.com/

#3
  • LoveKihei
  • 2022/07/26 (Tue) 08:56
  • 報告

こーの字さん
情報ありがとうございます。早速連絡してみます。

“ 日本帰国用検査 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイ入国後の自主隔離

疑问・问题
#1
  • megu
  • mail
  • 2022/07/23 11:33

日本からハワイへの旅行を考えているのですが、現在ワクチンを打っておりません。持病の問題があり、ワクチンを打てないでいる状態です。医師からはワクチン未接種の理由を診断書でいただけます。ワクチン未接種者のハワイ入国後の検査と5日間の隔離についてなのですが、こちらはお願いベースなのでしょうか?それとも義務であり、以前のように守らなければ罰則などあるのでしょうか?一緒に行く相手がワクチン済みであり、迷惑をかけたくないと思い悩んでいます。誰か詳しい方、また経験者の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。

#3
  • megu
  • 2022/07/24 (Sun) 10:22
  • 報告

minさま

情報ありがとうございます。とても参考になりました。今はまだまだ難しいようですね…。ありがとうございます。

“ ハワイ入国後の自主隔離 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

$300のタックスリファンド

疑问・问题
#1
  • うさぎ
  • mail
  • 2022/07/22 09:47

確か世帯収入によりますが一人あたり
$300のstimulus check を受け取ることができるようですが
いつか(8月?)
ご存知の方いらっしゃいますか?

#2
  • Ken
  • 2022/07/22 (Fri) 11:24
  • 報告

8月末から発行を開始する予定らしいですよ。

The Department of Taxation anticipates it will begin issuing the rebates the last week of August. Most of the payments will be sent out by the end of October.

https://governor.hawaii.gov/main/tax-refunds-minimum-wage-hike-other-help-on-the-way/

#3

Kenさん、
ありがとうございました!

#4
  • kouji
  • 2022/07/22 (Fri) 21:46
  • 報告

個人で申請とかするんですか?

#5
  • Ken
  • 2022/07/23 (Sat) 16:13
  • 報告

ハワイ州の2021年度の税務申告を終えている場合は、特に何もする必要はありません。
ハワイ州税務署のウェブサイトには、以下の様に記載されています。

Resident taxpayers who have already filed their tax return do not need to take any further action to receive their refund.

さらに詳しい情報はこちら:
https://files.hawaii.gov/tax/news/announce/ann22-03.pdf

“ $300のタックスリファンド ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アメリカパスポート作成から手元に届くまで

疑问・问题
#1
  • アメリカパスポート
  • mail
  • 2022/07/16 17:26

こんにちは9月に日本に帰るのですが娘のアメリカのパスポート申請を今月末にします。
日本みたいに1週間などで受け取れると思っていたのですが、ウェブサイトを見てみたところ8-11週と書いてあり、それだと旅行の日に間に合わないと発覚しました。ここで皆さんはどれくらいでアメリカパスポート申請から手元に届くまでにかかったか。
もしくは早く届くために出来ることはあるか知っている方が居ましたら是非教えて下さい。

#2

追加の費用$60でExpedite Processingをリクエストすれば、申請書提出の日から5-7weeksで発行してくれるようです。また、それでも間に合いそうに無い時にはUrget Travelという事で、パスポートセンターに予約を取り、面談をして発行して貰えるようです。(下記参照)

https://travel.state.gov/content/travel/en/passports/get-fast.html

今月末等と言わず、明日にでもActionを起こされるよう、お勧めします。一時程ではないですが、現在でもCOVID19の影響でWebサイトに書いてある予定よりも遅くなる可能性は大いにあると考えねばならないのではないでしょうか。

#3
  • Hana
  • 2022/07/17 (Sun) 10:05
  • 報告

こんにちは。
私は8月に日本へ帰国予定で、娘のアメリカのパスポートを6月1日に申請しにいきました。
通常発行だと間に合わなかったので、追加費用$60を払らいました。
申請した1週間後くらいにパスポートが届きました。
ワイマナロの郵便局は混んでいなくていいよと家族に教えてもらったので、ワイマナロの郵便局でパスポート申請をしました。
一応予約をして行きましたが、確かに混んでいなかったので良かったです。

申請場所の混み具合も関係あるか分からないですが、思っていたよりかなり早く届いたので助かりました。

9月の旅行前までにアメリカのパスポートが無事に手元に届きますように。

#4

お二人とも回答ありがとうございます!

#5

waimanaloで予約、申請してから約1ヶ月でとどきました!
急いでなかったので通常の申し込みです。

“ アメリカパスポート作成から手元に届くまで ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

子供のグリーンカード更新 USCISのアカウント作成について

签证关联
#1
  • てる
  • mail
  • 2022/07/18 15:26

グリーンカードの更新が控えており、USCISのサイトから自分で更新をしようと思っております。
大人と子供2人の更新なのですが、
子供の場合も、大人と同じく、一人一人USCISのアカウントを作成するのでしょうか?

大人のアカウントは作成済みでプロセスも終わりファイルできました。
次に子供の分を申請しようとしているのですが、大人のアカウントから子供の申請ができそうな箇所が見当たらなく、
子供一人につき、一人のアカウントがいるのか?と迷っております。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。

“ 子供のグリーンカード更新 USCISのアカウント作成について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本人皮膚科医を教えて欲しいです。

美容・健康
#1
  • MA
  • mail
  • 2022/07/14 22:55

日本で手術してくれば良かったのですが、皮膚にできたしこりがあります。
自分で感じているのは粉瘤である可能性が高いと思います。
移住して日が浅く、出来たら日本人のドクターに診察して貰いたいのですが、ご存知でしたら教えて下さい。

#4
  • AL
  • 2022/07/16 (Sat) 11:46
  • 報告

先日、私も皮膚にしこりがあり摘出しました。
かかりつけ医にまずかかって紹介状を書いてもらい、外科に行きオフィスで摘出してもらいました。紹介いただいた外科医も偶然日本人のドクターでしたが、ハワイで保険に入られてるのであれば通訳を無料でつけることができると思うので予約の際に通訳を依頼するといいと思います。

#5
  • nuiloamama
  • 2022/07/16 (Sat) 14:36
  • 報告

先ずはホームドクターです。
私のホームドクターは皮膚科、簡単な外科手術をします。
以前、私は背中に大きな粉瘤ができ、まず膿を出して少し小さくしてから切開しましたが、ホームドクターの処置室でしました。

#6
  • MA
  • 2022/07/18 (Mon) 00:44
  • 報告

#2Redさん
ありがとうございます。韓国人ドクター調べてみます。
手術となったら、保険のカバーの事も大事ですね、
参考になります。

#7
  • MA
  • 2022/07/18 (Mon) 00:48
  • 報告

#AL san
かかりつけ医さんに先ずは相談します。日本人外科医ドクターの事も伺ってみます、その方の病院が心強いです‼︎通訳がつけられるのも初めて知りました(恥)ありがとうございます。

#8
  • MA
  • 2022/07/18 (Mon) 00:52
  • 報告

#5Nuiloamama san
自己判断ですが、私も粉瘤だと思います。太ももにいくつか、気づいたらありました、、、悪性の粉瘤もある様なので、まずはかかりつけ医に行かないとダメですね。
簡単な手術との事、少し安心しました。心強いです。お返事感謝します。

“ 日本人皮膚科医を教えて欲しいです。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

クラウンフラワー

其他
#1
  • Lei
  • mail
  • 2022/07/16 13:37

クラウンフラワーは沢山咲いている所を教えてください。よろしくお願い致します!

#2
  • Ginger
  • 2022/07/16 (Sat) 14:23
  • 報告

州知事官邸(Washington place) のExpressのBus stop
側のヘイに沢山咲いています。前の通りはブルタニアです

#3
  • nuiloamama
  • 2022/07/16 (Sat) 14:31
  • 報告

ワイキキのジェファーソン小学校のカパフル通り沿いにも沢山あります。紫だけですが。

#4
  • Lei
  • 2022/07/17 (Sun) 21:30
  • 報告

ありがとうございました!

“ クラウンフラワー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハワイでの離婚について

烦恼・咨询
#1
  • MM
  • mail
  • 2022/07/11 06:21

結婚12年目、18歳未満の子供が2人います。
夫婦仲が数年前から良くなく、この度アメリカ人の夫と離婚する話をしています。カウンセリングも行きましたが私たち夫婦には難しかったです。
ハワイでは離婚や浮気・不倫が多いですが我が家もその1組になります!笑

専業主婦ですので日本へ帰ろうか、子供のことを思うと残った方がいいかと悩みがつきません。(親は日本へ帰ってこいと言ってくれています)

弁護士へappointment取る前に夫との話の中で情報がほしくこちらで質問させていただきます。
離婚成立までの期間。日本へ帰る際のするべき手続き。
シングルの方はお給料と養育費だけでハワイで生活できていますか?

アドバイスをお願いします!

#15
  • MM
  • 2022/07/14 (Thu) 23:26
  • 報告

ご経験談ありがとうございます。

そのようなルールがあると残らなきゃ行けないっていうのもまた苦痛ですね。
#14さんは離婚して良かったですか?

知人の知人が日本へ帰国する前提であれば日本の法律で離婚できたと聞きました。こちらも弁護士さんに聞くべきですね。

#16
  • 私もバツ1
  • 2022/07/15 (Fri) 01:06
  • 報告

MMさん

私の場合は元旦那の暴力があったので離婚1択でした。
自分自身と子供達を守る為に、有能な弁護士に相談して下さいね。

日本に帰国する前提であれば日本の法律でと言うのは、
私の時代には無かったと思います。

法律はコロコロ変わるので、何とも言えませんが、
親権が100%と言うのは珍しく通常は50%50%になる事が多いし、そうなると日本への帰国も難しいですよね。

私が離婚したのは10年以上前ですが、
当時はアメリカで生まれた子供達はアメリカで暮らす義務があるとも弁護士からも聞きました。

金銭面は大丈夫ですよ。
MMさんが働けば養育費と国からの補助で生活できます。
そして元ご主人がリタイヤしたら年金の半分はもらえますから。

#17
  • MM
  • 2022/07/15 (Fri) 08:17
  • 報告

DVでらしたんですね。嫌なことを思い出させてしまいごめんなさい。

アメリカは離婚の際に様々なことを取り決めなきゃいけないと知りかなり驚いております。
日本へ帰国したい気持ちがさらに強くなりました。

金銭面が不安でしたが、アメリカでも日本でも生活ができそうな想定があるなら良かったです。

#18

私も2人の子供連れの離婚経験者です。かなり前になりますが元主人との価値観のずれを感じ美容学校に通い。
校長に今の貴方に何が出来るの?離婚はいつでも出来る出来るだけ離婚を伸ばしsupport して貰いながら生活の基盤を築きなさいと言われLeagal separation に踏み切りました。そうしたら政府のgrantが貰え授業料免除になり支払い済みの授業料が返済されびつくり。
5年後書面上では10年以上になり軍人の前夫のretirement が貰え10年結婚した事によりSSAが半分貰え数年後には自分の高い支給額にswitchします。本当にMarry(校長)に感謝しています。
気落ちし無いで.夜寝れ無い事も有ると思いますがこれ
Life全てをaccept し子供達と貴方自身の事だけが基本
Settlement ははつきりと書く。
子供達が父親に会いに行く全ての費用は父親が負担する
航空運賃、洋服 その他
Sweet sixteen のpartyの費用は父親が負担。
高校、大学の入学金の負担。大学に進学する場合は24歳迄support してもらう。
修学旅行等の負担
子供達の2人のIncome Taxは貴方
専業主婦であつた貴方への将来のsupport
離婚の場合、日本とHawaiiどこで裁判起こした方がいいか?
Hawaiiでは浮気であつてもNo foultだし。
弁護士の30分無料相談を利用して1人で行く場合25分に
時計をセツトしてoverしないように。
AmericaはSingle Motherには優しい場所です。カウセラーに相談し学校に入学する為政府のgrantを受けられるように手配してもらつたら。又はお母様のいらつしゃる日本に帰るにしてもsupporterがいていいかと思います。

#19
  • MM
  • 2022/07/15 (Fri) 23:25
  • 報告

#18さん
ご丁寧にありがとうございます。
アメリカに残る方法として学校で資格をとるのもあるのですね。とても参考になります。
素敵な校長先生に出会え、いまは素敵な人生を送ってるようで羨ましいです。

行動力がものを言いますね。私も行動しないと。
励みになりました。

ハワイがさらに物価が上ったと最近ニュースになりましたが、これからぐんぐん上がると思うと日本帰国がいいのかなと思います。

“ ハワイでの離婚について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ハナウマ湾、ダイヤモンドヘッド予約

疑问・问题
#1
  • さばちゃん
  • mail
  • 2022/07/11 00:03

ハワイID保持者はハナウマ湾とダイヤモンドヘッドの予約がなくても入れるということですが、一緒に行く友人がそうでない場合はやはり予約がないと入れないのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします

#2
  • min
  • 2022/07/11 (Mon) 19:25
  • 報告

ダイヤモンドヘッドに関してだけですが、
お友達は予約が必要です。
ハワイ在住者だけが予約が不要で、観光で来た友人と気軽に行けなくなりました。

#4

minさんありがとうございます
ダイヤモンドヘッドがそうならハナウマ湾もその可能性高いですね。
観光の友人と気軽に行けなくなるの残念です。

“ ハナウマ湾、ダイヤモンドヘッド予約 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。