Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res) Pregunta Hoy 17:03
2. さよなら TV JAPAN(1kview/9res) Entertainment Hoy 09:31
3. Channel-Jについて(8kview/68res) Pregunta Ayer 21:09
4. ハワイの気になるところ(1kview/11res) Otros 2024/05/30 21:46
5. ハワイにほぼ友達がいません(1kview/12res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/28 09:51
6. クリニック支払いを書かれてたので(535view/3res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 15:07
7. タックスリターン(326view/1res) Pregunta 2024/05/25 20:27
8. ハワイで印刷(522view/6res) Pregunta 2024/05/23 11:37
9. 友人の死(891view/5res) Otros 2024/05/21 14:06
10. パフォーマーを探してます(376view/2res) Pregunta 2024/05/20 17:13
Tema

ハワイ留学 航空整備士

Preocupaciones / Consulta
#1
  • yoffy
  • 2005/07/04 07:03

来年1月から、ハワイ大学ホノルルコミュニティカレッジの、航空機整備学部に留学したいと考えています。
 
 通われてる方、卒業された方、いらっしゃったら、いろいろ情報を教えていただきたいと思っています。

私は女で、29才なので、留学したものの、卒業できてもその資格で仕事があるのか・・とか考えると不安になってきてしまいます。。。

#2
  • Guavalomilomi
  • 2005/07/09 (Sat) 02:55
  • Informe

yoffyさん、コンニチワ。わたしの主人ももううんと前ですが、ホノルルルコミュニティカレッジの、航空機整備学部を卒業しました。現在アメリカのエアラインはどこも人減らし中で、レイオフ(一時解雇)されたメカニック達が、また仕事に復帰できるのを待ってる状態です。ついこの間も、アロハエアラインが70数名の整備士をレイオフしたばかりです。主人も有名エアラインから一時解雇になり、今は小さなエアラインに勤務しています。こう言う状況ですので、せっかく入学しても卒業時にはたぶんメカニックの仕事は
見つけられないと思います。エアラインが儲かってる時は、女性は少ないので比較的簡単に仕事が見つけられるのですが、今はとても無理ですよ。また、アメリカのエアラインはビザサポートをしたりはしませんので、外国人の場合、永住権もしくは必ずアメリカでの労働許可を持ってる事が就職の条件になります。

Plazo para rellenar “  ハワイ留学 航空整備士   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.