แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

daycare and babysitter の 情報

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

一月末に 初めての子供を 出産予定です。
初めてという事で 何もかも 分からずです。😅 現在仕事をしていて、出産ギリギリまで仕事するつもりです。
出産度は、 リタイアした父が数ヶ月間ヘルプにハワイに来てくれることになってるんですが、出産後 仕事にも復帰するため、父が帰国後、daycare 又は babysitter が 必要になります。 何か アドバイス 情報がありましたら、 教えてくださーい。 お願いします!!

#2

ハワイで子供4人産んで私自身も保育士です。遠慮なく連絡ください。シッターや園の探し方や色んな情報シェアできると思います^^

#3

はじめまして!
予定日もうすぐですね(^^)
私も次男をデイケアに預ける為に
色々 探していました。
いいなと思うところは 6週間からの赤ちゃんを扱ってくれていたのですが 月1500。 涙
ライセンスなしの家庭内保育はとても安く700ドルくらいから探せるのですが
でも安全性が心配でした。
結局 ライセンスのある デイケアを選びましたが お給料の半分以上 デイケア代で無くなっています。
お仕事に対する気持ち次第では
それにありなのかもしれませんが、私は そろそろ仕事を辞めて育児に専念しようかとも考え始めれいます。
お仕事を続けるのもいいことだし、子育てに専念もいいことなので
ご主人さまとご相談するのが一番いいですね(^^)
もうすぐ元気な赤ちゃんに会えるのが楽しみですねえ!

#4

#2 の 方 お返事ありがとうございます。
詳しい情報を 聴きたく、以前メッセージを 送らせていただいたのですが、ちゃんと届いていらっしゃいましたか?
もしかしたら、 ちゃんと 届いて なかったのかもー 😝
もしよかったら お返事 くだだいませ。

#5

#3 の 方、 色々情報ありがとうございます。2 月の始めに、元気に 産まれてくれましたー。 時はあっという間に過ぎてしまい、本気で託児所を 探さなければです!
やはり 月1500 ぐらいは かかってしまうのですねー。 高いですねー。
私も、 育児に集中したいところですが、 経済的に どうなるかーー?! て 感じです。 アドバイス ありがとうございまーす。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ daycare and babysitter の 情報 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่