显示最新内容

1. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(5view/0res) 疑问・问题 今天 01:53
2. W-4の記入 Steo3(261view/2res) 烦恼・咨询 昨天 13:22
3. テニス初心者でも参加できる集まり(128view/0res) 运动的 2024/06/21 10:46
4. 音過敏症、睡眠障害(539view/1res) 烦恼・咨询 2024/06/18 01:01
5. KCCに入学について(408view/2res) 疑问・问题 2024/06/18 00:50
6. 金や宝石買い取り(336view/2res) 其他 2024/06/17 22:53
7. ハワイの気になるところ(4kview/18res) 其他 2024/06/16 05:16
8. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(370view/4res) 生活 2024/06/15 17:36
9. 家族ベースの永住権(1kview/9res) 签证关联 2024/06/14 06:27
10. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) 自由谈话 2024/06/13 19:20
主题

咽頭がんの治療

烦恼・咨询
#1
  • LoveKihei
  • mail
  • 2022/12/23 15:02

初めまして。ハワイ在住60代男性です。皆さんの中で咽頭がんの治療をハワイの病院でされた方はいらっしゃいますか?
ご経験から病院や医師に関してご意見をお知らせいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

#4
  • YY
  • 2022/12/28 (Wed) 10:52
  • 报告

咽頭がんの治療を受けたことはありませんが、その頭頸部癌の手術を扱う病棟で働いていました。

治療方はがんの進行度によって変わって来るとは思いますが、主に放射線治療、化学療法、手術療法になると思います。

また、私が働いていた病棟で多く扱っていた咽頭がんの手術は、癌を取り除き、足や腕から切除部位の失った皮膚を移植、気道を確保するために一時的に気管切開、食事をしばらく食べれないので胃ろう形成が一般的でした。

入院期間は日本のように長くなく、術後すぐから点滴、ドレーン類を色々つけて歩かされるし、リハビリが始まります。(ご自身の身体のためです、頑張ってください)

他の病院は分かりかねますが、Queen'sだったら、Dr. KlemとDr. Alanが二人で手術される事がほとんどです。病棟には常に3−4人同じ手術を受けている患者さんがいたので、件数としては結構多いとは思います。お二人とも、患者さんには感じが良いみたいですが、外科の医者なので、人間性は期待しないほうがいいと思います。

#5
  • LoveKihei
  • 2022/12/28 (Wed) 22:29
  • 报告

YY様
実際に医療機関で働いていらっしゃる方からのご意見と治療に関する詳しい情報をいただき、とても参考になりました。
明日CTスキャンを取り、年明け1月4日にQueen's のDr. Klemとのアポがあります。やはり手術となると入院ですね。
食事が取れないことでメタボがなくなることに期待します(笑)最後の1行はとても興味深いですね。
わざわざ書き込みいただきありがとうございました。

#6
  • LoveKihei
  • 2022/12/29 (Thu) 19:50
  • 报告

YY様 
先日はコメントと情報をありがとうござました。
一つ質問させてください。入院期間は日本より短いということですが、手術した場合は何日くらい入院するものでしょうか?
もしこの投稿を読んでいただいたら教えていただければ助かります。

#8
  • LoveKihei
  • 2022/12/31 (Sat) 13:42
  • 报告

quilt0914様
身内の方の体験情報をシェアしていただきありがとうございます。
勝手な自己判断ですが、私の場合も放射線、抗がん剤、両方の治療から始まると考えています。手術もされて10日間ほどで退院されたというのは嬉しい情報です。ハワイの病院で治療されたのでしょうか?

#10
  • LoveKihei
  • 2023/01/01 (Sun) 17:45
  • 报告

quilt0914様

早速追加情報をいただき感謝します。私もQueen'sで専門医に診てもらうことになっています。手術後も胃ろうが続きお辛いでしょうね。
お話ができるのは何よりですね。一日も早い回復をお祈りしています。

“ 咽頭がんの治療 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。