Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 人との会話について(65view/0res) Pregunta Ayer 16:45
2. 日本円をドルに換金(219view/0res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/26 12:44
3. Mint Mobileをお使いに方に質問です。(138view/0res) Pregunta 2024/06/26 01:53
4. W-4の記入 Steo3(323view/2res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/25 13:22
5. テニス初心者でも参加できる集まり(164view/0res) Deportes 2024/06/21 10:46
6. 音過敏症、睡眠障害(596view/1res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/18 01:01
7. KCCに入学について(555view/2res) Pregunta 2024/06/18 00:50
8. 金や宝石買い取り(364view/2res) Otros 2024/06/17 22:53
9. ハワイの気になるところ(4kview/18res) Otros 2024/06/16 05:16
10. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(405view/4res) Vida 2024/06/15 17:36
Tema

グリーンカード健康診断について

Pregunta
#1

現在、グリーンカードを申請中です。
先日健康診断へ行き、2種類の予防接種が必要と言われました。
LongsやCostcoでも接種可能と聞きましたが、一番安く受けられるのはどこか知っている方いましたら教えてください。

#3
  • sean0914
  • 2023/04/06 (Thu) 19:26
  • Informe

1年程、前になりますが、

Gさんが、どのワクチンが必要か判りませんが、私の場合は破傷風のワクチンが追加接種が必要でした。
ロングスで受けましたが、加入している保険でカバーされましたよ。
ロングスのサイトに行き、生年月日を入力すると、どのワクチンが何処のロングスで受けられるかのリストが見れます。
ロングスで受けられるワクチンは10種類位ありました。

ただ、家の近所のロングスでは予約が必要でした。

#4
  • sean0914
  • 2023/04/06 (Thu) 19:52
  • Informe

その時に調べた値段リストを見つけたので再投稿しますね。

私の打ったのは、破傷風を含む三種混合ワクチン(Tdap)でした。

ロングス    $48
セーフウェイ  $55
ウォルマート  $51
コスコ     $51

参考にして下さい。

#5

sean0914 さん

情報ありがとうございます。
私が入っている保険ではカバーできないと言われ、ロングスで費用を確認したらTdapが85ドルと言われました・・・。
1年の違いでもこんなに差があるんですね・・・

#6
  • sean0914
  • 2023/04/07 (Fri) 17:08
  • Informe

Gさん。

1年でそんなに変わりますか?
と思い、調べてみました。
そしたら近隣の店で、幾らか調べられるサイトを見つけました。

https://www.goodrx.com/tdap

これで見ると、ロングスでも$56ですよね。
コスコが$75ってのが謎ですが、、

コレは保険を使わずにの値段だと書いてあります。
もしかしたら、ワクチンの値段が$56で、手数料もしくは注射の打ち代とか?

ドクターだと、ドクターVisitが取られるので、いずれにせよ、ドラッグストアの方が安いと思います。

Plazo para rellenar “  グリーンカード健康診断について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.