최신내용부터 전체표시

토픽

ハワイレストランカード情報シェア

#1
なな
2020/11/07 18:35
レストランカードは、殆どのレストランで利用出来ると思いますが

テイクアウトのお弁当屋さん、パン屋さんはまちまちです。

ホノルル市内で使えて良かった!美味しかった!

の情報をシェアしませんか?

パン屋のEPI-YAは$5ドル以上で使えました。
로컬뉴스
#20
なな
2020/12/13 (Sun) 10:33
#19 thekさん

こんにちは。
私もネットで検索しても見つかりませんでしたので
又、ニュースを見ました。
そしたら、昨夜のニュースではEXPIRE TUESDAYと放送されていました。

レストランカードにも電話しましたが
留守電になりました。

まだバランスがあるようでしたら火曜日までに使い切ったほうが賢明だと思います。
#21
Lani
2020/12/14 (Mon) 12:41
alohaさん

差額を支払った自分のカードには20%はチャージされていませんでした。
#22
aloha
2020/12/14 (Mon) 14:55
レストランカード、
いよいよ明日で終わりですね!
このカードのお陰で、失業中でもレストランにも行け、食費の足しになり、
とても助かりました。感謝ですね!


>ななさん
いろいろinfoありがとうございました😊

>Laniさん
無事に無駄なく使う事が出来ました!
infoありがとうございました。
#23
ありがとう
2020/12/15 (Tue) 01:19
レストランカード、本当に助かりました。
コロナの為、なかなか会えずお互いに心配していた人達とも無事を確認する事も出来ました。
残りのレストランカードでクルクルのクリスマスケーキをオーダーしました。
12月25日受取日にしたので、楽しみです。
#24
Lani
2020/12/16 (Wed) 12:19
alohaさん
どういたしまして!

収入があるときでも控えていた外食を存分に楽しませて頂いた上に食費も助かりました。
レストランカードありがとうございました! 感謝の気持ちでいっぱいです。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

美國領導人選舉

#1
美國領導人選舉
2020/12/14 14:50
張陽さんは、北京大学1年生の時、天安門事件があり何人もの仲間の死体を運んだ。彼が卒業後博士号取るために、東北大学に来て5年後武士道の本を読んだ。中国では人殺しの精神に満ち溢れた本と思わされてたのだ。完全に、受けた教育が出鱈目と考えるきっかけになった。それから日本に帰化したが、彼の仲間は相変わらず反日のまま。東条英機の遺書に、号泣したという。
張陽さんの「張陽チャンネル」は驚くべき事実に満ちている。大陸生まれ、当然中共教育を受けて来たが、来日留学して日本人の優しさに触れ、殊に、『武士道』の思想哲学に感銘して、帰化を決めたという。そこには、人として本来生きるべき道義、正道があると直感したのだ。
お顔を拝見して、何か「張良」や「諸葛亮」を彷彿とさせるものがあり、話の論点の的確さ、筋立ての運び、物事の本質を見抜く眼力、そして話術には舌を巻く。
あの「天安門事件」などを経験した背景に、平和ボケ、ぬるま湯に浸かった日本人にはない生き抜く厳しさ、大陸ならではのスケールを兼ね備えた器量と澄んだ境地を感じさせられる。何よりも、彼は天の道というものがあり、その応報という古今不変の真理を根底としていることに信頼がおける

張陽チャンネル
https://youtu.be/SMbxzXCa-Zo 
프리토크

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

EBアプライについて。

#1
thek
2020/12/11 16:59
すでにEBにアプライされた方おられますか?
질문

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

Rental Relief & Housing assistant の承認について

#1
mahalo
2020/12/08 13:53
ご存じの方がいたら教えてください。
このプログラムの申し込みをして昨日UNITED WAYから
承認されましたが
内容確認しましたら家賃二か月分の承認ということでした。
私の知る限りでは補助は三か月だと思うのですが
一か月ショートする理由が解りません。
他にも同じ承認内容の方いらっしゃいますか?
理由が解る人もいたら教えてください。
프리토크
#3
Nick
2020/12/08 (Tue) 16:06
#1 mahaloさん

私も同じ質問をエージェントにしたところ、

今時点で、この補助金のプログラムは12月末で終了だからだそうです。

ハワイ政府が1月も続行してくれたら3か月分支給されたかもしれません。

承認まで時間がかかり過ぎたので私も10月は自分で支払いして、11月12月の2か月分のみの支給になるそうです。
#4
asumi60
2020/12/08 (Tue) 19:27
#3 Nickさん
11月、12月2か月分はもう支給されてしまいましたか?私の担当のエージェントはとても親切な人で、大家さんとの話し合いで承認おりたら建て替え分は来年1月分にまわすことになってたと言ったら、それを早く知ってればなんとかできたみたいで申し訳なさそうでした。まだ発給されてなければ訂正間に合うかもしれません。。。

申請は3か月分で出したのですが、エージェントとのやりとりの時に10月分は自分で支払い済のこと話したと思います。
てっきり3カ月分出してくれたのかと思って明細の確認をしませんでした。一度発給してしまうと訂正できないと言われました。

他のペンディング中の方も自分で大家さんに払ってしまうとその月はもらえませんので、長く待たせることになっても大家さんにお願いしてください。
#5
mahalo
2020/12/08 (Tue) 19:38
asumi san
nick san
ご教授頂きありがとうございます。
私も9月の初旬から申し込みしていたのですが結局昨日連絡が来た次第です。
受け付けは申し込み順番だったはずですが、それもなし崩し状態で
後に申し込んだ人が早く承認されていたりとか合点がいかないことが多いですよね。
一か月削られたのもこちらの落ち度ではないはずなのですが、こちらはお願いしている立場と
言われればそれまでですが、運がいい人が早く承認され三か月分GETというのは
金額が大きいだけに残念としか言いようがないですよね。
行政の立場の人に言いたいのは
「このような事態が事前に予想出来るはずなのになぜ情報発信していただけないのか」って事なんですよね。
知っていれば大家さんに事情を話して最大限待ってもらうようにお願いもできたはずなんですが、、、、
#6
TL
2020/12/10 (Thu) 21:05
AUWで申し込みをしました。9月中頃だったとおもいます。10月、11月、12月分の援助を希望しました。
10月後半にParent and Children Togetherというorganizationから連絡を頂き、
landloadのw9を提出され次第、3か月をlandloadに支払うと連絡がありました。
家賃滞納をしているか等の質問は一切なく、
初めに希望した3か月分の援助を受ける事ができました。(ちなみに滞納はしておりません。)
landloadに支払われたのは11月半ばでした。
結局援助いただいた3か月分は、11月、12月、1月の家賃に回していただけました。

友達もAUWでアプライしたのですが、
まわされたORGANIZATIONが私のORGANIZATIONと違い、色々質問され、3か月希望していたところ、結局家賃を滞納していない為、
2か月分しか援助してもらえなかったみたいです。

まわされたORGANIZATIONによって違いがあるみたいです。
#7
asumi60
2020/12/11 (Fri) 10:56
#6 TLさん
情報のシェアをありがとうございます。
私もTLさんとは別のエージェントでお友達と同様にたくさんの質問、追加書類の提出を求められました。

9月の末にオンラインで申し込んで10月初旬にはエージェントから最初のコンタクトのメールがきたので動きは早かったです。私の担当者はとても親切で一生懸命やってくれました。

追加書類の中に大家さんの家賃の受け取りの証拠の提出みたいのがありましたが、9月の申請時点のレシートを出したので、10月分を自分で払ったことは書面ではなく、メールのやりとりで知らないうちに話していたと思います。隠すつもりもありませんでしたし。ただ、払ってしまっても大丈夫か?という疑問はあったんです。

TLさんのおっしゃるように担当のエージェントによってやり方が随分ちがうようですね。
不公平な気もしますが、3カ月もらえた方はラッキーです。よかったですね。
2カ月でももらえただけラッキーって思います。

そもそも、滞納するのを大家さんに申し訳ないからとか、律儀な気持ちで払ってしまうのは日本人的考え方?とも言えるかと。自分にとっては外国なんだから、なんでもちゃんと確認しなきゃいけないといういい勉強になりました。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

ハワイ現地での家・車探しなど

#1
キャナル
2020/11/24 19:15
こんにちは、是非ご経験を教えてください。
年末年始頃より渡米予定なのですが、ハワイで家・車などを探したいと考えております。
一先ず住む場所などもないので、一定期間はAirbnbなどを契約してと思っていますが、皆様どのように住居探しなど進められたのでしょうか?
また日本からでクレジットヒストリーなどないので、そもそも借りれるかという点も不安があります。
是非経験談やオススメの方法などあれば教えてください。
생활
#9
ちゃちゃ
2020/12/04 (Fri) 18:14
Craigslistで私も家を探しましたが、詐欺もあるのでご注意を。
参考までに
Hello,
Thanks for your interest and inquiries about Our house. Yes Our house is still available for rent quite and safe, we are looking for a responsible person/family to occupy and maintain the house now that we are not around. My Husband and I just traveled to LAGOS,NIGERIA for a program called SERVING IN MISSION (SIM)
と、まだまだメールはダラダラ続きリストの様にLEASE APPLICATION FORMが書かれています。
THE LANDLORD ACKNOWLEDGES THE CONFIDENTIALITY OF THIS DOCUMENTS.

FIRST NAME:__________?
MIDDLE NAME:__________?
LAST NAME:__________?
DATE OF BIRTH:_________?
OCCUPATION:__________?
PHONE:
(CELL)PHONE__________?
(WORK)PHONE__________?
(HOME)PHONE__________?
WHAT TIME IS THE BEST TIME TO REACH YOU__________?
MARITAL STATUS:__________?
KIDS _____ (YES/NO), HOW MANY__________?
HOW MANY PEOPLE SHALL RESIDE IN THE PREMISES__________?
PRESENT ADDRESS: _____________________?
CITY: _______________?
STATE:______________?
ZIP CODE: ____________
HOW LONG? ___________IF RENTING
WHY ARE YOU LEAVING__________?
で、まだまだ続き面倒なので電話をすると入金をしたら家の鍵を郵送するという流れになっていきました。
ランダムに手当たり次第移住前に連絡していたので、このパターン何件か当たりました。私は、詐欺に気がつけたのですが引っかかった人の話も聞きました。
まずは遠隔ではなく現地に来てから家探しを強くお勧めします。
良いところが見つかると良いですね‼︎
#10
asumi60
2020/12/05 (Sat) 22:29
#8 Green Teaさん
こんにちは。お部屋の件ですが、メールできないのでこの場をお借りしてお返事しています。今ルームメイト募集のコーナーにタイトル「。。。アラモアナ隣接マキキ」で投稿しましたのでご覧になってください。メールアドレスを記してありますのでメール頂ければうれしいです。内覧は現入居者の事情で今月中旬以降となります。よろしくお願いします。
#11
Green Tea
2020/12/07 (Mon) 13:38
asumi60さん。
ありがとうございます。見させていただきます。
#12
個人オーナー
2020/12/09 (Wed) 08:34
キャナル様、また キャナル様と同様に一時的に滞在する場所が必要な方へ
生活に必要な物はほぼ揃っているSTUDIOコンドミニアムの個人オーナーです。
ルームシェアではなくコンドの独立したお部屋です。
ワイキキエリアでバスの便も良いので車がなくても便利なロケーションです。
この時期、得体の知れない人に貸すよりはきちんとした方に・・・と考え、空けてあります。
キャナル様のような理由で真剣にお探しの方、諸々条件が合えばお貸しします。
#13
個人オーナー
2020/12/09 (Wed) 08:57
#12の個人オーナーです。
真剣に滞在場所をお探しの方、こちらの#13からお問い合わせください。
滞在の理由や期間など詳しく書いていただくとスムーズにお話が進められるかと思います。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

コロナ禍の国際結婚

#1
Ann
2020/12/02 23:15
こんにちは。
いつもは拝見する側でしたが、
少しでも情報が欲しく投稿いたします。

この度、以前ハワイで出会った彼と
5年の交際(内3年は遠距離)の末
結婚することとなりました。
このコロナ禍で日本とアメリカ、
どちらでの手続きが良いか
迷っているのですが、
彼が失業中で失業保険をもらっている状況です。
この場合やはりビザ承認は難しいのでしょうか。
国際結婚をされた方、やはり
移民弁護士を雇われましたか?
비자관련
#13
p
2020/12/04 (Fri) 16:20
義理の父は、快く引き受けてくれましたよ。彼の家族も皆 応援してくれました。
正直 とてもうれしかったです。


りんださん

できないこともありますよね。
でも、諦めないことは大切だと思います。
私は器用でもなければ 努力しないとなかなか実にも形にもならない方だと思います。今までもずっとそうでした。

今回 自分の体験が他の方の参考になるならと思って投稿したまでですが 不快にさせてしまっていたらすみません。

ただ 今 この状況で結婚を考えている方が厳しい意見をもらうのは承知で投稿したでしょうし 参考までに色々な意見があってもいいのではないでしょうか?
#14
amy
2020/12/04 (Fri) 17:57
#12 りんださん

りんださんが言う事はとてもよくわかります。
オバマ大統領の時よりトランプ大統領のほうが移民に厳しいでしょう。

現実を知る意味で厳しい意見も大事ですが、
何処にでも運がいい人っているでしょう。

法律は誰にも変えられませんが、イミグレの担当者や弁護士によって、
申請した順番より早く進むこともあります。

偶然、グリーンカードが当たった人に数名お会いした事がありますが
共通はやっぱり超ポジティブです。

絶対にアメリカに住みたいと強く思っている人は、
もう住んでいる。又は住む手段を模索しています。

Annさんが彼と日本でも一緒に住みたいなら、話が脱線してすいません。
#15
お詫び
2020/12/04 (Fri) 22:23
びびなびの素人たちに聞くよりも,アメリカ、ハワイの移民弁護士に聞くのが一番です。 最初の1時間は無料のはずです。
#16
Ann
2020/12/04 (Fri) 22:56
みなさま

確かに、なぜ今このコロナ禍で結婚の話を進めるのか、本当にできるのか、様々な意見があるのは当たり前だと思っています。
浮かれるよりも現実を見ることが大切なのも承知しています。
ビザについて知れば知るほど不安が大きくなり、彼との話し合いが重なる毎日ですが、国を隔てた遠距離が出来た仲だからこそ彼と歳をとることが楽しみでなりません。

たくさんの情報、意見をありがとうございました。
#17
Foxy
2020/12/05 (Sat) 14:01
Annさん、こんにちは

やはり専門家に聞くのが一番良いと思います。
わたしは10年前に結婚したのですが、移民弁護士に手続き等依頼しました。
それなりに費用はかかりますが、自分達でやるより氣持ち的に安心できることの方がわたしはよかったと思います。
国際結婚は簡単なものではありませんしね。
良ければわたしが頼んだ弁護士をご紹介します。その際は直接メッセージしてください。
やり手の弁護士さんです。
初回無料相談もあったと思うので、一度ご相談されてはいかがでしょうか。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

パンデミック失業支援(PUA)の今の支給額

#1
6204
2020/12/02 14:44
今日のニュースで、ハワイ州はパンデミック失業支援請求者に最低限の給付金($263)しか支給していないことが分かったそうで、
受ける資格のある完全な失業手当を受け取っていない可能性があるとのことでした。

連邦政府は、金額は実際の収益に基づいて計算されるべきであると述べているそうで、

州は、申立人が要求をした場合、金銭的決定をやり直し、それが決定された場合、より高い週次給付額を分配すると述べたそうですが、

この再要求の仕方は どのようにすればいいのか、ご存知の方教えてください

また今現在、最低限の給付金($263)しか支給されていないのですが、
この再申請をした場合、今現在の支給も、一旦Stopされてしまうのかとも心配しています。

以前も 一旦Stopされると なかなか再開してくれなかっので、それも心配です。
질문
#2
sunset
2020/12/02 (Wed) 18:25
州政府ホームページのPUA箇所を見ても手続きの仕方について発表が無く、情報シェアもまだ全くありません。おそらく今頃、各州でPUA受給者の方々はPUAオフィスに問い合わせていると思われます。

手続きの仕方と精査時間についてPUAオフィスに直接、電話で尋ねるほうが一番早く情報が入ると思います。

記事ソース:
https://www.kitv.com/story/42990037/receiving-pua-you-may-be-getting-less-money-than-youre-entitled-to?fbclid=IwAR036pOnAQaSrPnQTE5xYfXEYBGN2jcQ4QnfMxj2y7Xwvs1JB6sAdjgZu3g

過去の収入に見合うWBAになっていないと感じる場合は、再計算を是非リクエストしたほうがいいですね。

UIホームページではWBA試算が出来ます。PUAとUIはそれぞれ異なる計算方法だとは思いますので、あくまでも参考程度として試算してみるといいです。

https://huiclaims2.hawaii.gov/UI_ClaimWEB/pages/calculator/calculator.jsf
#3
6204
2020/12/04 (Fri) 18:46
sunset様

丁寧に教えて下さり有難うございます!
再計算をリクエストしてみようと思います...

有難うございます

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

ハワイで仕事解雇

#1
Nalu
2020/12/03 23:06
Sunset san またどなたか情報があったらお願いします。
約3週間前に新しい仕事が始まりました。その前はUIをもらえてました。が、いきなり今日新しい上司から、「今日で仕事は終わりです。理由は貴方をトレーニングする時間が私にはありません。貴方は日本人だから日本の会社で働いた方が良い」と言われました。インタビューの時は彼女から「トレーニングから始めると言われました」が彼女のアシスタントからはほとんど口も聞いてくれず、実際にはトレーニングも無く、ぶっつけ本番で患者の対応をしろと言われる毎日でした。その事を上司の彼女に伝えたのが3日前ぐらいでした。その際にも、とは言え、私は本人はその事を伝えたくないと言われ、彼女からも無視される様になり、本日仕事後いきなり解雇を告げられました。ハワイにこの様な会社の対応をクレームできる方法はありますか?特にこの状況で、全て変えて入った会社で最初に言われて居たい事とかなり違う事とこの対応にびっくりして居ます。失業保険もまたもらえるかなども心配です。
何か情報がありましたよろしくお願いします。マハロ
고민 / 상담
#2
sunset
2020/12/04 (Fri) 07:35
Naluさん、お久しぶりです。

新しい仕事を始めた矢先にとてもショックだったと思います。

当事者同士にしか分からない問題のため雇用主の言い分も聴かない限り何とも言えませんが、唯一分かる確かなことはプロベーション(試用期間)では雇用主が社員の適正(能力、協調性、勤務態度など)を総合的判断した上で一方的に解雇することが出来る法的な権利です。プロベーション期間は大体は3ヶ月もしくは半年なので、3週間で解雇したということは雇用主はプロベーションでの権利を行使したのだと思います。

もしもNaluさんの中でアシスタントが口を聞いてくれなくなったキッカケの心当たりがなく、一方的なパワハラや差別を明らかに感じた場合はLegal Aidに法的な見解や失業保険について尋ねつつ、complaintを労働局に出せるかどうか打診してみて下さい。

https://www.legalaidhawaii.org

Legal Aidと合わない場合は労働関係に強い弁護士を探して相談してみて下さい。しかし、Legal Aidと違って有料になりますので、そこはNaluさんの経済状況と照らし合わせて判断してみて下さい。

もしもLegal Aidも弁護士も厳しい見解を出した場合は、気持ちを切り替えて次の仕事を探すことに専念することをお勧めします。

今回の失業保険の可能性についてはNaluさんと雇用主それぞれの言い分と物的証拠を踏まえたUIオフィスの最終判断に尽きるので、私には下手にお答えすることが出来ませんが、Legal Aidが力になってくれるよう祈っています。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

9月の受給がストップしていたのにレストランカード貰えた方いますか

#1
レストランカード
2020/11/20 00:40
3月からコロナで仕事がなくなり、ずっとスムーズにUIからの受給がありましたが、8月末に本解雇になってからPendingが続き、9月に一度も入金がなく、10月になってから9月分がまとめて入金されました。9月の入金が遅れたことで、レストランカードが貰えません。まったく同じ日に本解雇になった同僚たちには、レストランカードが届いているのに、私だけ貰えず納得いきません。

HAWAII RESTAURANT CARD PROGRAMのEligibilityはUNFORTUNATELY,You are not eligible for the Hawaii Restaurant Card program.です。

HAWAII RESTAURANT CARD PROGRAMのカスタマーサービスに電話してみましたが、やはり9月の受給者にのみオートマチックに配布されたものなので、どうすることもできないとのことでした。

ニュースで、レストランカードがまだたくさん残っているので、Thanksgivinngまでは配布するとがいうのを見たので、イゲさん、Deoartment of Business, Economic Development & Tourismなどにメールして、事情を説明していますが、どこからも何の音沙汰もありません。

9月に受給がなかったのに、レストランカード貰えた方っていますか。もしいたらどこに連絡して貰えたのか教えてほしいです。
질문
#10
レストランカード
2020/11/22 (Sun) 18:31
皆様ありがとうございます
色々な方面からチャレンジしてみましたが、何度確認しても、結果はUNFORTUNATELY,You are not eligible for the Hawaii Restaurant Card program.です。

まったく同じ日に本解雇となった元同僚たちが貰えているので、当然、私にも貰える権利があるとしか思っていなかったです。それが、まさか自分だけ貰えない対象に該当するとは・・・本当に残念です。コロナで失業して困っている人は、誰でも貰えるのかと思い、本当に楽しみにしていたんです。家族、子供たちは、どこのレストランの何が食べたいかリサーチ済みで、私のレストランカードを、いまかいまかと首を長くして待ち焦がれていますが・・・12月になっても届かないようでしたら、あきらめます。9月に入金が遅れたのは、私にもなぜだかわかりません。なんだか理不尽なカードですね・・・・・
#11
一番搾り
2020/11/22 (Sun) 20:43
レストランカード様
私も同じような経過です。
なぜか8月末に謎のペンディングになり、プロセスが10月になっていたためかカードがもらえません。
同じ日程で解雇になった同僚はもらえています。
自分の申請の際のミスなら仕方ないと思い、なんでペンディングになっていたのか、を聞いてもなんの返事もありません。
ただ処理をする側の仕事が滞ってていて、そのおかげでもらえないのだとしたらなんとも悔しい限りですよね。
そうじゃないと思いたいけれど、そうとしか思えないのが悔しさを倍増させます・・・。
私も普段外食をする余裕もなく毎日切り詰めて生活しているので、どこのレストランで何を食べよう、とワクワクしていたのに、サイトでUNFORTUNATELY・・・と見た時は血が逆流するかと思いました。
ただ、今はまだ住むところもあるし、食べるものも贅沢をしなければあるので、忘れようと思っています。
色々と情報を収集したら通常のUIやPUAももらえていない人もいるようなので、その人たちの処理を先にしてもらえるなら仕方ない、と思うことにしました。
まさに理不尽、その一言ですよね・・・。
#12
ラスカル
2020/11/23 (Mon) 08:34
自分の事ではなくても、ものすごく理不尽だと思いますし、腹立たしくなります。
知事、副知事、もしくはお住いの議員さんにメールを出して訴えてみてはいかがでしょうか?
ちょっと悲しすぎます。
#13
レストランカード
2020/11/23 (Mon) 20:29
ラスカル様
ありがとうございます

色々な方面に電話やメールで相談してみましたが、やはりどのような事情であれ、9月に入金がなかった者は、弾かれるようです・涙

先程、地域の議員さんからもメールの返事が来ました

The new batch of cards arriving by Thanksgiving is for PUA recipients and unfortunately we have been informed that there will be no additional cards for UI recipients.

何が何でも貰えないみたいです
残念です・・・
#15
coco
2020/12/03 (Thu) 16:25
私も全く同じ状況で貰えなかった1人です。本当に理不尽で腹立ちます。

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요

토픽

海外・北米 子育てVLOG

#1
z_black
2020/12/02 20:47
カリフォルニア州シリコンバレーにて、スウェーデン人の妻と19ヶ月になる娘との毎日をアップしてます。
アメリカでの子育てに関してや、うちのように子供をトライリンガルにしようとしてる家庭であるとか、留学・海外生活全般に置いて何か発信することができればなぁと、またそんなトピックでほかの方々からの質問に回答する場となればなどと漠然と考えて始めてみました。

在米暦23年になります。Japan → Portland, OR → Memphis, TN → Austin, TX → Raleigh, NC → Dallas, TX → LA, CA → Bay Area, CA。

もしお時間あるようであればご覧ください。
https://www.youtube.com/channel/UC-0L_tPrZUVpcvVw3kOrUAA/
생활

글쓰기 유효기간이 지났습니다. 같은 토픽을 계속 유지하려면 새로운 토픽을 작성해 주세요