แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 音過敏症、睡眠障害(103view/1res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 01:01
2. KCCに入学について(133view/2res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 00:50
3. 金や宝石買い取り(158view/2res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 22:53
4. ハワイの気になるところ(3kview/18res) อื่นๆ 2024/06/16 05:16
5. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(202view/4res) ความเป็นอยู่ 2024/06/15 17:36
6. 家族ベースの永住権(1kview/9res) เรื่องวีซ่า 2024/06/14 06:27
7. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) สนทนาฟรี 2024/06/13 19:20
8. カセットボンベの処分法(350view/3res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/12 07:08
9. Channel-Jについて(10kview/71res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/07 04:27
10. グリーンカード申請(3kview/13res) เรื่องวีซ่า 2024/06/06 17:22
หัวข้อประเด็น (Topic)

ハワイの住宅価格の異常な高さについて。平均値100万ドル超え。

สนทนาฟรี
#1

不動産屋の話ではハワイの住宅価格が他の州と比べて異常に高いのは限られた土地であり規制も厳しく世界から不動産投資家も集まるからという事だけれども、一軒家の平均値が$100万ドルを超えてる状態を皆さんどうお考えですか?

はたして不動産屋の説明は正しいでしょうか?
私はそうは思いません。

固定資産税に関しては、なんとハワイは全米一安い州となっています。 最も固定資産税が高いニュージャージー州、次いで、シカゴを擁するイリノイ州では、ハワイに比べると実に7~8倍程度の固定資産税が課されます。

ハワイ州の政治家達は固定資産税の収入を増やす為、住民を守る様な政策を取らず逆に不動産価格上昇に繋がる投資家優遇政策を続けています。
おかしいとは思いませんか?

#9

polygonさん、自己所有で既に物件をお持ちであれば不動産価格の高騰で自宅の価値はかなり上がってるでしょ?


十分、ミドル層でも経済の恩恵は受けてるじゃないですか(笑)

不動産を持てずに経済の恩恵を受けられない貧困層がハワイの人口の半数以上なんですよ。
貴方より恵まれない人が断然多い訳でその辺を考えて発言したほうがイイですよ。

#10

#9 mikさん

今のところを購入したのは、ほんの数年前なので、下がってはいませんが、

当時と同額で販売されてる方がいます。

私達ミドル層を心配するより、mikさんのほうが、タイトル通りの物件をお探しなのでしょう。

ミリオン前後の家を購入されるほうが、よっぽどですよ。

貧困は、自業自得。そういう職業を選ぶからです。ローカルで40代でも、既にPayOffされてる方もいらっしゃいます。

先見の目があるかどうかでしょう。将来を考えずに今日の事しか考えていなかった人達がホームレスだと思います。

#11

【私達ミドル層を心配するより、mikさんのほうが、タイトル通りの物件をお探しなのでしょう。

ミリオン前後の家を購入されるほうが、よっぽどですよ。】


いいえ、私は富裕層でもなければ、ミドル層でもありません。まだ若いので。
Affordableというのは、こういう初めてハワイで不動産を購入しようという比較的若い州民の為に用意されてるものなのです。
そういう方々が購入予算が足りないからといって、ミドル層(既に不動産を所有してる方)が代わりに利用して良い権利では決してないという事を理解したほうがイイですよ。

それと現在のハワイ不動産の売買データによれば、売主がofferした値段よりbuyerが高い値段を提示しないと落札出来ないケースが圧倒的に多いです。(全体の7割以上)これは不動産所有者が経済的恩恵を受けてる証拠に他なりません。家を買えずに賃貸物件にすんでる人は日々家賃を払い続けるだけで永久に自分の所有物件にはなりませんからね。


【貧困は、自業自得。】
一点気になったのはこの文言ですが、それは大きな間違いですよ。
この社会では誰でもhomelessになる可能性はあるんです。(一寸先は闇)
例えばこのパンデミックで日本人観光客がハワイに来ない事態に陥るなんて事前に予測出来た人なんていないでしょう?
日本人相手の観光業に従事してた人の多くは今苦しんでます。
それと、日本人相手のツアー会社を経営していた人がこの影響で破産してhomelessになってる人もいます。(知り合い)
彼が自業自得と言うのでしょうか?

まず、慈悲の心を養うところから始めた方がイイですよ。イエス様も貴方の文章をみて驚いてると思うよ。

#12

mikさん

いろんなところでZOOMMEETINGしているので、参加されてみてはいかがでしょうか?

私は、友人、知人だけでなく、そのZOOMMEETINGでも、同じ事を学びましたよ。

誰でも一寸先は闇です。

だからこそ、預貯金するのも大事だし、収入源が、1つでは生きていけないという事を知っておいたほうがいいでしょう。

レジ打ちだけがアルバイトではありません。

今の時代、沢山の副業があります。頑張りましょう。

#13

今を楽しむことは、すごくいいことだと思います。

でも、今のことだけではなくて、すこし先のことまで考えながら生きることも大切なのでしょうね。

アリとキリギリスのように、準備していればつらい冬も楽しく乗り切れるかもしれませんが、準備をしていないと考えもしなかった大変さを味わうかもしれません。

また、こつこつとまじめにはたらく(がんばる)ことは、きっと格好いいことです。(だからといって、からだを壊したりするほどがんばりすぎることには賛成しません)

そして、がんばっている相手を笑うこと、これはまちがいなく格好悪いことです。

がんばっている人のことは笑わずに、「自分もがんばろう」、と思えるのがいいですよね。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ハワイの住宅価格の異常な高さについて。平均値100万ドル超え。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่