Show all from recent

1541. ウェルカムボード(似顔絵)作成(2kview/0res) Free talk 2011/04/20 04:14
1542. 震災への義捐金(3kview/8res) Free talk 2011/04/18 04:43
1543. 節電について教えてください!(3kview/2res) Free talk 2011/04/13 08:45
1544. ハワイの質屋さん(5kview/6res) Free talk 2011/04/12 12:07
1545. 犬の美容院(3kview/3res) Problem / Need advice 2011/04/11 05:06
1546. タックスリーンはみなさん、もう返ってきたのでしょうか?(3kview/2res) Free talk 2011/04/02 21:12
1547. 皮膚科の先生(7kview/6res) Problem / Need advice 2011/03/30 19:33
1548. 賃金未払いなどの被害について(5kview/7res) Problem / Need advice 2011/03/28 06:56
1549. 現地人からみた日本人の印象(7kview/10res) Problem / Need advice 2011/03/28 05:38
1550. 日本の高校中退してハワイの高校へ来た人(2kview/2res) Free talk 2011/03/28 05:16
Topic

顔の日焼けのしみ

Problem / Need advice
#1
  • alohat2
  • 2010/09/02 21:39

顔のしみがひどくて、引きこもり状態です
何かいい対処はありますか?

#5

個人個人で違うからご参考になるかどうかわかりませんが、私の場合、日焼けをして顔にしみが出来ても、ビタミンCを飲むと1週間くらいでしみが消えるのでそうしてます。
ただ、ビタミンCは朝飲んでしまうと、かえってしみを作ってしまうそうで、夜飲まないと効果がないので、夜飲んだ方がいいようです。
私は日焼け止めのベトベト感と匂いがイヤなので塗らないから、顔にひどいしみができるけど、ビタミンCで消えるので気にしてません。

#6

本当は日本製のものが一番信用できるんだけれど。

ハワイでも買える資生堂とか。ランコムもなかなか良かった。

#7

最近日本でも知られるようになったのですがアメリカ発のミネラルファンデーションがいいと思います。アメリカならいろんなブランドがあると思いますし、お粉ですが日焼け止め効果(SPF50とか?)もありベトベトの日焼け止めクリームを塗るよりこまめにミネラルファンデーションを塗ると強い日差しのハワイでも日焼けは防げるそうです。私は日本で皮膚科の先生が開発したミネラルファンでを使用しています。あと美容皮膚科で光治療とオバジニューダームを使用してシミは完全になくなりました。皮膚科の先生が言っていたのが肌にはあまり余計なものを塗らず絶対にこすらないこと!でした
参考までに

#8

>しみCさん

それはすごいですねー。ちなみに、どこのブランドのビタミンCとか、こだわりはありますか?私はマルチビタミン飲んでるんですけど、あんまり効いてない気がします。。。。(涙

アメリカのブランドだから、私の身体にあってないのかもしれません。。。

>白肌さん

ありがとうございます!資生堂使ってみようと思います。

>ココメロさん

ミネラルファウンデーション流行ってますよね。私も最近切り替えました。
bare ○○○○が有名ですけど、他の商品とちがうんですかねー

#9

4%ハイドロキノンは、使ってみましたか?
皮膚科でだしてもらえますよ。
保険が聞かなくても、60$くらいだと思います。
皮膚の漂白剤といわれるくらい、よく使われています。
化粧品に入っているものは2%ハイドロキノンが多いです。

Posting period for “ 顔の日焼けのしみ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.