最新から全表示

1631. 探しています(3kview/2res) お悩み・相談 2010/02/08 12:00
1632. 誰か教えてください(1kview/0res) フリートーク 2010/02/02 06:29
1633. 仕事探し(3kview/2res) フリートーク 2010/01/28 11:11
1634. ハワイ・びびなびの活用(7kview/5res) フリートーク 2010/01/26 06:20
1635. ワイキキビーチでソイヨーグルト(3kview/1res) お悩み・相談 2010/01/25 10:31
1636. 離婚に詳しい方(3kview/2res) フリートーク 2010/01/15 08:52
1637. ハワイの「結婚相談所」で、幸せな結婚をした奥様達のOG会(6kview/7res) フリートーク 2010/01/13 13:57
1638. パーティーのできる場所!(2kview/2res) フリートーク 2010/01/11 07:51
1639. お勧めの日本のドラマ(2kview/0res) フリートーク 2010/01/09 18:54
1640. ハワイ在住者の多いSNSか掲示板を教えてください(4kview/2res) フリートーク 2010/01/04 21:25
トピック

ちょっと日本人として恥ずかしい。。

フリートーク
#1
  • AKEMI09
  • 2009/08/25 08:09

先日、空港で働く私の友達が話してくれたお話です。 いつものように空港で働いていたら、20歳くらいの日本人の女の子が、到着して迷子になっている様子。そして泣き初めて。。どうしたか事情を聞くと、なんと彼女は一日早くハワイに到着してしまったとのこと。話を聞くと、10日前後、英語留学とのこと。(10日?って感じなのですが。。)寮に電話すると一日早く着かれても、泊まる部屋はないというだけで何もしてくれません。私の友達は一晩、彼女の家に泊めてあげて、食事もレストランへ連れて行ったり。。翌日、彼女を連れて、空港へまた戻ってきました。 業者が迎えにくるようなので。。私は、彼女が去る前に、「簡単に人を信じて付いていっちゃだめだよ。今回は良い人だったけどどんな悪い人がだますかわからないんだから。」と言いましたが、方耳から方耳に流れていっているようでした。無事、業者が彼女を迎えに来たわけですが、その彼女の行動にびっくりしました。。。。私は友人に「何かお礼かなにかあったの?」と聞きました。わずかでもいいのですからちょっとしたお礼があってもいいですよね?部屋に何のお礼も置いていくこともなく、ただ部屋を出ただけだったようです。 英語も話せなくて。。誰かが何かをしてくれたらやっぱり感謝の気持ちとして、手紙をおいていくとかお礼のお金をそっとおくとかあってもいいのではないでしょうか?それは、世界共通した一般常識だと思います。人が自分にしてくれたことの大きさを、かたちに表すのが感謝の表れだと思います。
人がしてくれることが、当たり前とか思っている若い方多いのでしょうか?右も左もわからず、海外に来て誰かに甘えれば大丈夫なんて考えるのは、全く大きな間違いですよね?
もし、私の友人が家に連れていくことがなかったら、一体、彼女は何処へ泊まったでしょう? 考えるだけだけでも私は、怖くなります。。。

#2

私は一日遅くついた、と言うか、一日早く部屋を押さえちゃったことがあります。1日分余計に払うことになっただけだったんですけどね。パッケージ以外で来る人は、何日の何時に着くか、”現地時間で”確認して部屋を取るようにしましょうね~。

私だったら、ホテルの予約を手伝ってあげることはしても家には泊めないと思います。安全なホテルがない地域でもないし。日本語で予約、チェックイン可能なホテルに電話させて後は放置。

“ ちょっと日本人として恥ずかしい。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。