Mostrar todos empezando con los mas recientes

Tema

仕事復帰後、初めてのファイリング前に、会社は「一時解雇」私は「完全解雇」でUIに申請した事が発覚しました。

Trabajar
#1
  • キャンディ
  • Correo
  • 2021/03/31 14:58

皆様こんにちわ

先週から仕事復帰になりました。
先週、今週は数日のみですが、来週からは週5勤務(30時間ほど)になります。

そこで先週復帰の連絡を受けてから1週間かけてPEUC失業保険13週延長プログラムを読み、関連内容を確認してみました。

まず#348,#340復帰の留意点を確認しました。
ところが
#311,#314,#321を見て初めて気づいたのが
昨年3月に失業保険を申請した際、同僚たちと「レイオフ」を選択していたのですが、
今回会社に確認したところ、会社側は「一時解雇」で報告していたのが発覚したのです。

#311で説明されている
「Are you still employed with~?の質問はなく、Did you look for a Job?の質問があります。」
これと同様、私の毎回のファイリングでは仕事探しの質問しか出て来たことがありません。

しかし「私と会社との申請内容に相違がある」との指摘は一度もUI側からされたことはなく、
この一年問題なく受給出来ています。

何番の書き込みだったのか忘れてしまったのですが
それを確認するための方法が、
「File a Claim Certification画面に会社の内容が表示されているかいないか」と説明されていたので見たところ、私のアカウントには会社内容は表示されていません。
やはり私はレイオフで申請されているかと思います。


Pendingになるのを避けたく不安で、先週3月20日締分のファイリングをまだしていません。

#171,#170での「Reactivate a Claim申請について」
これのように同じ会社内容ではあるけれど再申請が必要なのか、
もし必要ならばこれと同様の流れで行えばよいのか。

もしくは
#348での【一時失業もしくは時短 →フルタイム復帰】同様の流れで、このまま何もしないでファイリングだけすれば良いのか。


仕事に戻り、以前ようにつながるまでUI に電話をかけ続ける時間が持てなくなってしまったので
もしご覧の方で仕事復帰の際、同じ状況を経験された方、
または経営者、勤務部署で社員のUIにたずさわっており、同じようなケースを経験された方、
よろしかったらアドバイスいただけますか。

UIがすんなり電話が繋がれば悩むこともなく解決出来るのですが、
ワンワン言い続けてはロボットボイスにさよなら言われて切られての延々繰り返しているだけでため息ばかりです。

#2

とても熱心にトピを読んでおられたご様子を見受けたので提案をさせて下さい。

以下の提案はコールセンターにどうしても繋がらない場合の「最終手段」として捉えて下さい。

最後の失業保険となる4月3日締め分が銀行口座に入金されるのを確認した後に、「最近になって雇用主がFurlough(一時解雇)ステータスにしていたことを2021年●月●日に初めて知りました。私は間違って2020年3月●日からずっとPermanent Layoff(完全解雇)のステータスにしていました。UIアカウントでのステータス変更を願います。Reactivate a Claim申請して良いのか分からないでいるので、申請する必要がある場合は連絡を下さい」という手紙を以下と一緒に郵送で送ってみてはいかがでしょうか。郵便局に途中で紛失されないように受け取り署名が要る郵送方法をお勧めします。

●名前、ソーシャルセキュリティーナンバー最後の四桁、住所、電話番号、Eメールアドレス
●雇用主からの一時解雇レターのコピー
●雇用主情報と連絡先

完全解雇と一時解雇にWBAなどの違いはなく、もちろん罰金も無いので心配する必要はありません。訂正の報告だけはしておいた方が後々、まさか再ロックダウンになったり雇用主が解散して失業保険が再度必要になった場合に備えて、今の内に報告しておいたほうが無難かと思います。

もしもReactivate a Claim申請する必要がある場合は、手紙を送った後にUIオフィスから連絡が来ると思います。もしも連絡がない場合は、手紙を送って一ヶ月後ぐらいにフォローアップの電話をしてみて下さい。

経験者の方々からのアドバイス書き込みがない場合は上記で進めてみることを検討してみて下さい。

#3

sunset様

ご無沙汰しております
いつもサポートありがとうございます。

再開はしても、またいつ休業になるかもわからないと会社側は私達に説明しているので、
今はまだハワイ自体も先が明確ではない状況なので、アカウントだけは継続させていきたいのが私の願いです。

UIへの電話は引き続き時間のある限りかけ続けていきますが、平行してsunset様のご提案頂いた方法でUIへ伝えてもみます。
そして、
3/20先週分と今週4/3分は
#348のようにファイリングしておけば良いでしょうか。

ご提案下さりありがとうございます!!

Plazo para rellenar “  仕事復帰後、初めてのファイリング前に、会社は「一時解雇」私は「完全解雇」でUIに申請した事が発覚しました。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

UI受給中にハワイから出たことのある方教えてください

Pregunta
#1
  • まきき
  • Correo
  • 2021/03/27 07:34

PEUCが9月まで延長になった手紙が郵送で届きましたが、夏に日本に帰らないとならない用事ができました。

UI受給しながら、ハワイから出たことのある方、その旨(ハワイから出ること)UIに伝えてからハワイを出ましたか?

土曜の朝に出発の予定なので、その週の分のFILEはしないようにして、日本に発つ前の週までFILEですよね?

そしてまたハワイに戻ってきたときに、UIにハワイに戻ったことを伝えるのでしょうか。伝える方法はメールにしましたか?

#7
  • まきき
  • 2021/03/29 (Mon) 11:07
  • Informe

入力ミスすみません
人生フォーム→申請フォーム

#9

とっかんくん、君も暇人そうだな。

みなさん、全く問題ないですよ。実際自分も行ったり来たりです。
ハワイで働いたこともない人が受給していたら犯罪でしょうね。
ちゃんとハワイ州に税金も払われていた事でしょうし、周りの声は気にせずもらえるものはもらいましょう。

#11

皆様、

皆様のシェアには誤情報が多少あるので整理しますね。

まずハンドブックを必ず読みましょう。

https://labor.hawaii.gov/ui/files/2018/11/UI-Benefits-Handbook-UC-266-Rev-3.4.19.pdf


事前連絡について
●事前連絡する義務は仕事探しのために2週間、州外滞在する場合だけです。仕事探しの証拠を提出して承認されると州外滞在分が支給されます。特殊な理由の場合はUIオフィスの最終判断次第です。
●特別な理由なく日本に一時帰国したり、メインランド滞在する場合は事前連絡をしなくても良いのですが、失業保険ヘルプチームも私もコールセンターに事前連絡しておくことを強くお勧めしています。なぜなら、コールセンターでは申請者とのやり取りを記録しており、ハワイに戻って来てから毎週ファイリングの空白を疑われた場合、コールセンター記録が後々、説得材料になるからです。

ハワイに戻って来てからの連絡について
●ハワイに戻って来てからは、まずは毎週ファイリングを試してみて下さい。問題がない場合はそのまま「Processed」になります。問題がある場合はUIオフィスから連絡が来ます。

違法について
●違法になるのは、州外滞在分の毎週ファイリングです。代理でファイリングした人も罰せられます。これらの行為以外は違法ではありません。

毎週ファイリングについて
●支給が認められるのは、ハワイでいつでも労働できる状態である期間のみです。毎週ファイリングで「Were you available for work?」という質問があるのは、その理由だからです。
●Bi-weeklyの場合は、ハワイに戻って来てからコールセンターに電話して1週間分をバックデイトしてもらって下さい。
●日本離陸前にPCR検査を受けてからハワイに戻った場合は、ハワイに戻った次の日である日付から毎週ファイリングが出来ます。PCR検査を受けないままハワイに戻った場合は到着して10日後の日付から毎週ファイリングする流れになります。空港ルールは更新されているので最新情報を常にチェックして下さい。

UIオフィスの対応について
●日本からハワイに戻って来てから支給がスムーズになるかどうかは、本当にケースバイケースです。りんりんさんの旦那さんや無職さんは運が良かったケースです。どんな対応をされるのかはそれぞれのスタッフ次第ですので、まさか疑われた場合に備えて、州外に出る前に事前連絡をお勧めします。

事前連絡用の申請フォームについて
●申請フォームはありません。UIオフィスに報告するだけです。UIオフィスには毎日のようにEメールが殺到しているそうです。Eメールをキャッチされない可能性があるので、コールセンター連絡のほうをお勧めします。

以上になりますが、ハワイ本格的再開の見通しが立たない中で、1年近くの失業生活が続いて、鬱気味になったり孤独感に陥っている人が増えています。実際に、私の周りにも増えてきています。「失業保険の受給を数週間あきらめて、メインランドや日本の家族に会って気分転換するように」とアドバイスしています。ロコの方々も息抜きにメインランド帰省しているようです。ご家族に会える時は顔を見せに帰ってあげて下さい。

失業保険の一部を失うのは痛手かもしれませんが、ご自分の心身の健康のほうがもっと大切かと思います。

ハワイではコロナが再び増えています。日本は第4波寸前です。可能であれば、コロナワクチン注射を受けてから州外を出入りするほうがご自分やご家族の安全を守れるかと思います。

#12
  • まきき
  • 2021/03/29 (Mon) 21:05
  • Informe

sunset様
いつもありがとうございます。
ハンドブックの内容のご説明、とてもわかりやすくて、参考になりました。州外に出ること、コールセンターに連絡してみます。

そして
「ご家族に会える時は顔を見せに帰ってあげて下さい。」

暖かいお言葉、心に染みました。
去年は高齢の母親への感染も心配で、泣く泣く諦めた日本行きですが、今回は私もハワイでワクチン接種済み、母も4月中旬には接種できる順番がまわってくるそうなので、まだまだハードルの高い日本行きですが、元気なうちに会いに行ってきます。

「失業保険の一部を失うのは痛手かもしれませんが、ご自分の心身の健康のほうがもっと大切かと思います。」

本当におっしゃる通りです。日本に行ってる間、お金は貰えなくなりますが、お金より大切な時間を過ごすために、行って参ります。後悔したくないので。

本当にありがとうございました。

#13
  • らんらん
  • 2021/03/29 (Mon) 21:29
  • Informe

sunset様

まききさんもおっしゃっていますが、本当に優しいお言葉でお気遣い頂き、
また正確な情報をいつもシェア頂きありがとうございます。

ずっと疑問に思っていた事がクリアになり、日本へ帰国する勇気が出ました。
親孝行できる時間があるうちに後悔しないように行動したいと思います。

本当に感謝しております、ありがとうございます!

Plazo para rellenar “  UI受給中にハワイから出たことのある方教えてください   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

結婚後の労働許可カードについて

Preocupaciones / Consulta
#1

結婚してグリーンカードを申請しました。
やっと面接も終えて、グリーンカードも届いたのですが、有効期限を見ると労働許可カードが1年でした。
質問なのですが、employment authorizationの有効期限は一年でしょうか?
グリーンカードの有効期限は2年になっていました。
心配で気がかりになってしまい投稿致しました。
教えて下さい。

Plazo para rellenar “  結婚後の労働許可カードについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

グリーンカード、ソーシャルセキュリティの名前の変更の件

Relacionado a la Visa
#1
  • help
  • Correo
  • 2021/03/10 12:39

グリーンカード、ソーシャルセキュリティの名前の変更をしたいのですがどのような手続きをしたらいいのでしょうか?

#2
  • 通りすがり
  • 2021/03/10 (Wed) 13:08
  • Informe

ソーシャルセキュリティオフィスに行けば出来ましたよ。

Plazo para rellenar “  グリーンカード、ソーシャルセキュリティの名前の変更の件   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

2020年のTAXRETURN処理を終えた方。又は処理中の方。

Pregunta
#1
  • Navi
  • Correo
  • 2021/03/27 13:46

皆様 こんにちは。

4月より失業保険受給中です。

Federalは$10200まで非課税となりますのでリファンドが少しありましたが、

HI州は納税不足となりました。

失業保険の金額が多いので、お給料から引かれている税金だけでは足りませんでした。

これにサインしていいものか。確認させて下さい。

HI州の税金には、Federalのように非課税になるものは、何もなくていいのでしょうか?

最新情報をご存知の方、いらっしゃいましたら情報共有して頂けると大変助かります。

どうぞよろしくお願い致します。

Plazo para rellenar “  2020年のTAXRETURN処理を終えた方。又は処理中の方。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

二重国籍の子供のパスポートの名前の違い

Pregunta
#1
  • パスポート
  • Correo
  • 2021/03/30 00:10

アメリカと日本の二重国籍の子供がおります。
いままではずっとアメリカのパスポートのみで、ハワイと日本を行き来していましたが、この状況のため今回初めて日本のパスポートを作りました。

まわりの友人に、日本のパスポートの名前で航空券を購入しても、帰りはアメリカのパスポートで帰ってくることを教えてもらい、そのためアメリカと日本で名前が違う場合は、日本のパスポートの名前の横にカッコをつけてアメリカ名をつけると教えてもらいましたが、領事館で日本のパスポートを作る際、たいした違いではないし、母親の性と統一しなければいけないので、カッコはつけられないと言われたので、つけませんでした。

たしかに、たいした違いはないのですが、同じではないです。

偽名ですが並びはこんなかんじです

日本名
姓 スミス山田
名前 レイチェル花子

アメリカ名
姓 スミス
名前 レイチェル
ミドル 花子

これでよいのかどうか、利用する航空会社にメールで問い合わせていますが、一向に返事がもらえないので、同じようなケースの方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。

あと、今回マイレージのアカウント名も、いままでとは名前が違うため、新たに子供の分だけ日本名でアカウントを作りましたが、同一人物としてアカウントを統合できたりはするのでしょうか。

Plazo para rellenar “  二重国籍の子供のパスポートの名前の違い   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Pending dicision on your ability and availability for work

Pregunta
#1
  • Hawaii
  • Correo
  • 2021/03/29 23:13

今まで順調にとは言いませんが、紆余曲折を経て無事PEUC3回目も受給し始めたところですが、何もシチュエーションは変わっていないにも関わらず、直近の3回分がpendingになってしまいました。
detailは「Pending dicision on your ability and availability for work」
これはどう言った意味でしょうか?
仕事が出来る状態にも関わらず、仕事をしない、、みたいなニュアンスでしょうか?
時短でパートには行っていますが、それも全て報告しています。何故直近の3回分だけpendingになったのでしょうか?
このままだとおそらくその後のclaimもpendingになりかねないと思い、質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

Plazo para rellenar “  Pending dicision on your ability and availability for work   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

時間が減った場合の失業保険の申請方法

Pregunta
#1

こんにちは。
以前は失業保険をもらっていましたが、仕事が再開してからは申請していませんでしたが、この度、週の働く時間が約半分に減ることになりました。
減った時間の分を失業保険で申請できると聞きましたが、クレイムの方法が同じなのか、不安です。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えていただいかたいです。
アカウントに残高はまだあります。
よろしくお願いいたします。

#6
  • mikimahalo
  • 2021/03/08 (Mon) 14:05
  • Informe

sunsetさん

お久しぶりです。
便乗の質問ですみません。UIハンドブックを読んでもいまいち理解出来ず…
今月中に会社から少額ですが2019年度実績のボーナスが支給される事になりました。
ファイリングの際に収入として申請が必要かと思いますが(WBAは超えません)収入はグロスを申請でしょうか?
それとも色々と引かれた後の支給額でいいのでしょうか?万が一、間違いがあってはと思い質問させて頂きました。

変わらず多くの方の不安を解消するべく行動しているsunsetさん、本当にありがとうございます。
よろしくお願いします。

#7

mikimahaloさん、

銀行口座に入金された額をそのまま入力して下さい。又、雇用主からの労働レポート内容と一致するよう雇用主に再確認すれば確実に間違いないかと思います。

#8
  • mikimahalo
  • 2021/03/08 (Mon) 21:17
  • Informe

sunsetさん

ありがとうございます。
入金があったら会社に確認しますね。いつもご丁寧にありがとうございます。

#9
  • I'm
  • 2021/03/12 (Fri) 13:09
  • Informe

Sunset さん
いつもありがとうございます。
トラベルヒストリーなどemail に添付して送りましたが、いまだに連絡なくpendingですが、みなさん時間がかかっているみたいなので、待ってみます。
返信遅くなり、申し訳ありません。
いつもありがとうございます!

#10
  • mikimahalo
  • 2021/03/22 (Mon) 13:41
  • Informe

sunsetさん

こんにちは。先日#7でお答え下さった件でボーナスの振り込みがあったので会社に確認をしました。
会社は振込額(グロス)をUIに申請するとの事。

例)会社から私への振り込みは500ドル、私はTAX等が引かれて受け取ったのが400ドル。
  会社はUIに労働時間0時間/500ドルで申請。私は400ドルの申請をする。これで間違いないでしょうか?

Overpaymentだけは本当に避けたいので…この認識で間違いないかご教示頂けますと助かります。

Plazo para rellenar “  時間が減った場合の失業保険の申請方法   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

コロナワクチンについて

Pregunta
#1
  • パイナップル
  • Correo
  • 2021/03/23 11:37

もう既にワクチンを接種された方も多くいらっしゃると思います。
英語が不得手なので、もしよろしければ教えて下さい。

自分の年齢がワクチン接種対象となった場合どうすればよいのか。
ハワイ州保健局のサイトのscheduling pageから予約するのだと思うのですが、ロングスドラッグのサイトでも登録できますよね?好きな方を選べる、という事なのでしょうか?

ハワイに住んでいながら英語が理解出来ずとてもお恥ずかしいのですが、周りに聞ける人もおらず…。お分かりの方いらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。

#5
  • パイナップル
  • 2021/03/23 (Tue) 17:17
  • Informe

#4 nuiloamamaさん

体験談ありがとうございます。
2回目の接種後大変だったのですね!
高熱、お辛かったですね。
副反応を想定し、特に2回目の後はなるべくスケジュールは入れずにいた方が良さそうですね。

私の周りで実際に接種した方がまだ皆無なもので、お二方のお話を伺えて少しずつ気構えが出来てきました。

利き腕じゃない方ですね!
私の場合、うまく予約にこぎつけたとしても、当日どんなやりとりがあるのか?何を言われるのか?きちんと聞き取れない可能性が高いもので…、些細な事でも教えて頂けるのは本当に助かります。
ありがとうございました♪


早く順番がまわってくるといいなぁ…。

#6
  • クイーンズ
  • 2021/03/23 (Tue) 21:19
  • Informe

こんばんは。

私の場合はクイーンズですが、クイーンズの場合はGoogleでqueen’s medical center covid vaccineと検索して頂いたら、特設webサイトが探せます。ご自身が接種できる順番になれば、そのサイト上で予約できます。

ワクチンはブレーズデル会場での接種になると思います。今の所、エッセンシャルワーカーはファイザー(病院で接種。現在はブレーズデルへ変更)、その他の方はmoderna(ブレーズデルで接種)ですが、これは変わると思います。

当日のやりとりとしては
1、チェックイン
2、質問票の記入(アレルギー歴など)と内容の確認
3、予防接種
4、記録と次回の予約
5、15分か30分の待機(アレルギー歴のある方は30分)

やりとりの内容としては
- 予防接種を受けた部位は揉まない(動かすのは良い)
- 次回のスケジュールについての説明(ワクチンによって、若干違います)
- ワクチンのカードを貰う(2回目の時に必ず持参してください)
- その他のワクチンを受ける予定が有れば、最低2週間は間隔を空ける。
- 解熱鎮痛剤(Tylenol)の使用は主治医へ相談してください

2回目の予約はワクチン会場にいる間に入れておく事をお勧めします。もし変更する必要が有れば、mychartという電車カルテシステムのアカウントを作成する事をお勧めします(4、の記録の時にリクエストしてください) mychartが何かしらの理由でできない場合は、691-2222に電話すると予約変更ができます。


これはcastleのドクターから聞いた話しですが、castleではウエイティングリストがあり、使いきれず破棄になりそうなワクチンを打ってもらうことができるそうです。レジスターの仕方などは分かりませんが、興味が有れば電話すると教えてくれるかもしれません。

#7
  • パイナップル
  • 2021/03/23 (Tue) 23:07
  • Informe

#6 クイーンズさん

事細かに教えて頂き、有難う御座います。私だけでなく、これから接種を控えている方々も、接種の流れを知る事が出来て安心されると思います。

接種当日の質問表は、スマホの翻訳機能を駆使し、頑張って記入します^^;
2回目は、一回目の接種日に予約する事が出来るんですね。その場での予約が1番安心なので、そのようにしようと思います。

あらためまして、hawaiiさん、nuiloamamaさん、クイーンズさん、様々な情報をありがとう御座いましたm(_ _)m

今朝までは、どこで予約すればいいのだろう。接種日は色々と聞かれるのかな?などと不安な気持ちでおりましたが、体験談を伺って心の準備が出来ました。
貴重な時間を割いてコメントして頂き、本当にありがとう御座いました。

ワクチン希望者への接種が迅速に行われ、
早く元の生活に戻れますように♪

#8

他の方が書き込まれているのを拝見していくつか思い出しました。

2回目の予約は、1回目のワクチン接種日当日、質問票に記入し、それを受付の方に渡した際に、2回目の接種日を聞かれます。
言われた日時で都合が大丈夫でしたら、ワクチンカード(手書き)の2回目の所に日時を書いて渡してくれます。
都合が悪い場合は、他に空いている日を教えてくれるので、それで大丈夫でしたらその日時で予約を取ってくれます。
2回目接種の際に、そのカードも持って行く必要があります。

また、ワクチン接種後は、待合室のような部屋に通され、そこで15分待ちます。
15分経ったら勝手に外に出て行っても良いと言われるので、15分待って特に異変がなければそのまま帰れます。

上記はKaiserの場合ですが、メンバーでなくても予約も可能です。車で行かれる場合は、駐車場も無料です。

以上、ご参考になれば幸いです。

#9
  • JJ
  • 2021/03/26 (Fri) 21:41
  • Informe

ジョンソン&ジョンソンのワクチン接種も可となったということで、そろそろ自分が接種できるカテゴリーも近づきつつあります。
その際には、ジョンソン&ジョンソンを受けたいと考えているのですが、ホノルル地区でジョンソン&ジョンソンのワクチン接種ができる場所は
どこになりますか?
J&Jワクチン接種可能な会場・病院・予約方法などご存知の方がいらっしゃったらお知らせください。
※因みに、J&Jワクチンを取り扱っていると聞いたCVS(ロングス)サイトをチェックしたところ、現時点では
65歳以上の人、65歳以下でも既往症を持つ人、1Cのカテゴリーに該当する人となっているのですが
自分はホテルに籍を置く1Cのカテゴリーになるのですが、LONGSでは教育関係者までとなっており予約できませんでした。

Plazo para rellenar “  コロナワクチンについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

日本からの郵送/船便

Pregunta
#1
  • Kanikani22
  • Correo
  • 2021/03/19 23:46

すいません
ご存知の方いらしたら教えてください。
通常なら日本から発送した郵送の船便の荷は2-3ヶ月で届いていました。
コロナでコンテナが足りないとニュースで見ましたが、追跡ができないので、ひたすら待っています。

オアフ島には何曜日にコンテナ便が着くから何曜日ごろには配達される なんてご存知の方いないでしょうか。

今ハワイから手紙を出したら 土曜日の航空便で日本へ行っているようで、大体 大阪の実家には翌々週の水曜日あたりに届きます。

こんな感じで予測が着くといいなと思い、今回質問を出させて頂きました。

恐縮ですが、こんなつまらない質問でもよかったらご回答お願い申し上げます。

Plazo para rellenar “  日本からの郵送/船便   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.