最新から全表示

781. 食材はどこで買いますか?(3kview/9res) 食・グルメ 2021/02/16 14:41
782. Unemplyment 失業保険、クレームは出来るがずっとペンディングです。同じ状況の方いますか?(2kview/4res) 疑問・質問 2021/02/16 13:46
783. E2ビザ更新(1kview/0res) ビザ関連 2021/02/13 00:46
784. 日本からの郵便(4kview/13res) 疑問・質問 2021/02/12 22:34
785. アメリカ本土での失業保険受け取りについて(3kview/8res) お悩み・相談 2021/02/12 17:30
786. SSNの取得方法(1kview/1res) お悩み・相談 2021/02/10 21:41
787. みんなお金のことしか考えてない(13kview/57res) 疑問・質問 2021/02/09 22:25
788. UIのクレームについて(9kview/29res) その他 2021/02/09 18:18
789. [失業保険Tax Withholding ]Federal Taxが突然設定出来なくなりました(1kview/3res) 疑問・質問 2021/02/08 18:32
790. 子供の日本語学校(1kview/3res) 学ぶ 2021/02/07 21:25
トピック

食材はどこで買いますか?

食・グルメ
#1
  • キノピオ
  • mail
  • 2021/02/09 20:07

ハワイ在住の日本人のみなさん
普段食材はどこで買いますか?
またはどこで食事しますか?

“ 食材はどこで買いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Unemplyment 失業保険、クレームは出来るがずっとペンディングです。同じ状況の方いますか?

疑問・質問
#1
  • あいちゃん
  • mail
  • 2021/02/14 21:35

去年の4月より失業保険を貰っております。

しかしながら
1月9日以来claim inquiryに下記の様なメッセージが出てきてクレームは出来るが、ずっとペンディングで一ヶ月以上6回分が支給されていません。
今は貯金を切り崩してなんとか生活しておりますが、困っています。三週間前にE-メールで問い合わせましたがが、未だに連絡は来ません。
一回以上メールをしないでと書いてあるのでそれ以来はしていません。電話は毎日何回も掛けているが全く繋がりません。

PENDING DECISION FOR FAILURE TO SUBMIT REQUIRED ID
このメッセージに関して一つ思い当たるのはHirenetの登録の際にグリーンカードのステイタスを間違って入力してしまった。
それ以来上記の様なメッセージが出て来たと思う。
その後、間違えに気づいて変更したもの、恐らくUnemplymentのシステムがアップデートされていない?のかも?

PENDING DECISION ON YOUR ABILITY AND AVAILABILITY FOR WORK
このメッセージに関しては全くどーしてなのか分かりません。

同じ様な状況の方は居ますか?支払いがされなくて本当に困っております。
どうしたら良いのでしょうか?皆さんのお知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

“ Unemplyment 失業保険、クレームは出来るがずっとペンディングです。同じ状況の方いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

E2ビザ更新

ビザ関連
#1
  • LoveKihei
  • mail
  • 2021/02/12 16:06

皆さんに質問です。今までにE2ビザの更新を弁護士を使わずにされた方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。

“ E2ビザ更新 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本からの郵便

疑問・質問
#1
  • 手紙
  • mail
  • 2020/10/06 19:32

EMSは未だ一時停止していますが、航空便は動いていると日本の郵便局に電話して確認しました。
通常1週間で届くところ、今は倍かかると思いますがいつ届くかはわからないとの事でした。

最近日本から、書状、手紙などの郵便を航空便で送ってもらった方いらっしゃいましたら何週間かかって届いたかを教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

“ 日本からの郵便 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

アメリカ本土での失業保険受け取りについて

お悩み・相談
#1
  • Mahina
  • mail
  • 2020/12/13 21:13

3月末から一時解雇の状態で、ずっと失業保険で生活しているのですが、政府からの追加手当(LWA)も終了し、家賃補助も12月で終わるため、物価の高いハワイで生活していくのが段々苦しくなってきました。

まだ会社には籍はある状態で、いずれ再開したら戻る予定なのですが、全然まだ先が見えないので、一旦ハワイの家を引き払って、仕事が再開するまで、アメリカ本土の友人の家に滞在させてもらおうか真剣に考えています。

基本的に州外からUIは受け取れないということはわかっているのですが、アメリカ国内の場合は例外のケースもあると聞いたことがあります。

ダメ元でUI Officeに相談してみようと思っているのですが、もし似たようなケースでアメリカ本土に一時的に避難されていらっしゃる方、こういったケースについて何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。

宜しくお願いします。

“ アメリカ本土での失業保険受け取りについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

SSNの取得方法

お悩み・相談
#1
  • ssn
  • mail
  • 2021/02/10 05:10

コロナの影響で去年の3月からSSNオフィスが面談での営業がクローズしていてます。
その中でSSNを新規で取得した方や、取得する方法を知っている方がいましたら是非教えて頂きたいです。
もしハワイではなく他の州で取得出来る方法でも構いません。
宜しくお願い致します。

“ SSNの取得方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

みんなお金のことしか考えてない

疑問・質問
#1
  • Taro
  • mail
  • 2021/01/31 20:31

みんなお金のことしか考えてなくて悲しい人たちだな
お金使わなくても生きていけるくらい良い人になればもっと楽なのに

#20
  • Taro
  • 2021/02/03 (Wed) 23:08
  • 報告

カルマさん
正直気にはなりますが自分は失業保険受給したいとは思いません。
外に出ると気力を失ったホームレスがたくさんいて、そういう人達を横目に死んだ魚のような目で通り過ぎる人ばかりなので本当にこんな世界でいいのか?と感じます。
だからお金を使うのをやめてホームレスの方々と一緒に快適に過ごせるハワイをまた1から作りあげればだいぶ地上の楽園に近づくのではないかと思います。
美しくて尊いハワイの土地をコンクリートで固めまくってその上を大量の暑苦しい乗り物が走る。
そんなハワイは期待はずれです。観光客は皆心の底でなんか違うってがっかりしますよ、今のままでは

#21
  • シニカル
  • 2021/02/04 (Thu) 00:29
  • 報告

#14の Taroのコメント返しに関して
<Purpleさん、
Taroが他力本願だという言葉に本当に同意します。鋭いですね。素晴らしい。人生経験が豊富な方とお見受けしました。
他力本願になる前に先ずは自分の死にもの狂いの努力が先ですね。
但しTaroにはPurpleさんのIronicallyな比喩が理解できていないようですね。
<kakakaさん、
失業保険をもらっている日本人夫婦の謎についてTaroは日本に住む生活保護受給の外国人と同じ匂いと言っていますが、
失業保険(雇用保険に加入・支払いしてきた方が、離職後に生活を心配することなく、就職活動ができるよう支給される制度)と
生活保護(働くことが難しいなどの事情があり収入が基準額を下回る世帯に経済的に補助する制度)の違いがわかっていないようですね。
日本人夫婦でも、きちんと納税し雇用保険に加入して保険掛け金が給料からさしひかれており支給条件をクリアしていれば対象になります。
もちろん、kakakaさんはわかっているからこそコメントしたのですよね。
<blueさん、
Taroは無条件でお金が支給されたりと書いていますが、条件をクリアした人でないと却下されてしまう現実があるので
無条件で支給などあり得ないということはご存知ですよね。
おそらくあなたは人にやさしくボランティアもたくさん行ってGIVE&TAKEのGIVEの方ばかり行っているのでしょうね。

#15の Taroのコメント返しに関して
<雲外蒼天さん、
<Sageさん、
お二人はおそらく長い社会生活や豊富な人生経験がおありで社会の裏表も酸いも甘いも全てわかっていらっしゃる方ですね。
具体的に子どもにでもわかるように書いてくださったコメントを読んで実は重要な仕事をいくつもこなしてきた方だとすぐにわかりました。
素晴らしい出逢いも多くお友達にも恵まれ人を助けている幸せな方だと思います。
でも、Taroにはそこまで読み取るにはまだまだ人生経験を積み重ねるために修行する必要がありますね。

<#16 お詫びさん、
一文で痛快な的を射たコメントを書く頭の回転の早いあなたに同意する方が多いと思います。
せっかくホームレスになれとアドバイスしてあげていますがTaroはもう既にホームレスになってしまっているのではないでしょうか?

<#19 カルマさん、
ずばりと見事に言い当てていますね。素晴らしいです。
Taroは失業保険受給したいとは思いませんと書いていますが、受給したくてももらえないから気になって気になって仕方がないのですよ。
Taroは死んだ魚のような目で通り過ぎる人ばかりと#3と#20のコメントで繰り返し言っています。
これはそのような目で見られた経験のある人にしか通行人の視線を感じ取ることはできません。つまりTaroは・・・。

Taroに質問です。
1.あなたには家族はいますか?
2.あなたには養わなければならない人はいますか?
3.あなたは現実逃避の夢想家の理想主義者ですか?
4.あなたは会社などで責任ある仕事を長い間継続して任された経験はありますか?
5.あなたはマルクス・レーニン主義なのですか?
6.あなたは家がありますか?
7.あなたは税金を払っていますか?
8.あなたは健康保険に入っていますか?
9.あなたは何人の本当の友人がいますか?
10.あなたは雇用契約を結ぶと素敵な出会いのチャンスがなくなると決めつけるのは何故ですか?
11.あなたは何故かつて北朝鮮に人を呼び込むために使われた地上の楽園という言葉を使うのですか?

#22

シニカルさん

そういう質問はプライバシーに反する上に、関係ないですよね?
たとえば私に家族がいてもいなくても、家があってもなくても私の意見が正しいか正しくないかは変わらないのです。
そういった肩書で判断するならあなたの価値観が間違ってますね。
マルクス・レーニン主義も北朝鮮の事も知らないし全く興味もありません。
少なくとも私の意見は誰かの真似をしてできたものではなく自分の経験を持って自分で考えたことです。
ホームレスを見下してるようですが。
雇用契約を結んで必死に働いてる方たちは働いて稼いだお金の中から約2割、議会中に寝たり大したことしてない政治家に持っていかれてるわけです。そんな馬鹿な人たちの為に汗水たらすのが当然だと思い込み、馬鹿な人たちの協力をせず自由に生きてるホームレスを見下しているのは社会に洗脳されているからなんですよ。
今の時代に必要なのはロボットみたいに社会の為に働くのではなく、皆で自由になって契約を結ばず気分次第に助け合って生きることです。

#23
  • mickey
  • 2021/02/06 (Sat) 14:22
  • 報告

アメリカは資本主義であり、資本主義とは極論をいえば人間以外すべての物は
商品という事になります。
その商品を購入するために対価としてお金が必ず必要になります。
貴方に近い考え方をしていた革命家のレーニンが共産主義国のソ連を作り上げましたが
今現在 どうなってますか?
国は崩壊し腐敗と汚職まみれであれだけ広大な土地があるのに
多くの市民は狭く古い汚いアパート暮らしですよ。

#24
  • Aloha
  • 2021/02/07 (Sun) 00:53
  • 報告

Taroさん

Taroさん含め、色々な意見の方がいらっしゃいますね。
どの意見も人それぞれの考え方です。

私はビジネスを通して色々な人間関係が生まれました。
その中には親友と呼べるような無償で助け合える仲間も出来ています。
色々な方に出会えたからこそ、皆さんの意見や価値観が間違っているとか正しいとか私は思いません。
ただ、親友と呼べるような無償で助け合える仲間はどの方も人間関係が良好で、その為かお仕事も順調のようです。

私は個人では昨年、コロナの影響で仕事を失い、家族、子供もおります。
私の仕事についての考え方はやりたくない事をするのではなく、やりたい仕事だけを全力で続けてきました。
それが人のためにもなり、自分のためにもなることだと考えています。
やりやい事を全力でやり、その結果が人のためになり、その対価としてお金が入ってくる。
自分一人で稼げたお金とは考えていないので、稼いだお金で余裕があれば人のためや社会に貢献できる事に使って行くことが自分含めみなさんの出来ることなのではないでしょうか。
もちろん、今の社会はどこも格差が広がり、そこに大きな問題はあると思います。
ただ、お金が悪なのではなく、お金をどう稼いでどう使うかが大事なことだと考えます。
やりたい事をやっているので、Taroさんのおっしゃるお金のためにやりたくない仕事で雇用され、死んだ魚の目になるような事はありません。

私は正直この状況に不安もありますが、チャンスとも捉えているのでネガティブな気持ちにはなっていません。
人それぞれ得意、不得意があります。
みなさんがやりたい事をやって、それが仕事になりお金が稼げる、そんな社会になることを私は望んでいます。

“ みんなお金のことしか考えてない ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

UIのクレームについて

その他
#1
  • minijumbo
  • mail
  • 2021/01/11 19:23

Sunset様

申し訳ないありませんが、教えてください。
3/2020から、FURLOUGH中です。

会社はHRを外注しており、
UI申請登録の際、会社より、この外注先A社(仮)で
申請するよう、言われた為、A社で登録しました。
ですが、1/1/2021より外注先がB社(仮)に
変わりました。
そのため、Claim Certification際、
下記の質問に回答する時の選択肢に
OTHERがない為、
何を選んだら良いのかわかりません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
EMPLOYED-A社
Did you refuse any from A社?
Were you still employed by A社 as of 01/02/2021?←#1
ーーーーーーーーーーーーーーー
上記(#1)の質問は、
1/1/2021からB社になっているので、
NOを回答することになるかと思うのですが、
次の質問のReason For Separationの回答選択肢が
7つあり、どれを選択したら良いのかわかりません。

選択肢
Laid off lack of work
Discharge
Suspend
Quit
Honoring picket line
Directly involved strike /lockout
Work not available due to strike

恐れ入りますが、教えてください。

#4
  • minijumbo
  • 2021/01/11 (Mon) 20:35
  • 報告

Sunset様

早急な対応、ありがとうございます。
大変助かりました。
早速会社に確認をして申請したいと思います。
重ねてお礼申し上げます。

#5
  • minijumbo
  • 2021/01/12 (Tue) 14:23
  • 報告

Sunset様

申し訳ありません。
また、教えてください。
B社を加えるためのReactivate a Claim申請をする際、Start DateとLast Dateを入力するところがあるのですが、B社のStart Dateは1/1/2021になりますが、Last DayWorkedと言うのはFURLOUGH中なので1日も働いていない為、1/1/2021で大丈夫なのでしょうか?

#6

「Last Day Workedと言うのはFURLOUGH中なので1日も働いていない為、1/1/2021で大丈夫なのでしょうか?」

Furloughステータスの場合はLast Day Workedについて、もしも今日、Reactivate a Claim申請する場合は今日の日付で大丈夫です。

もしも労働した場合は、その週の最後に働いた日を入れます。たとえば、1月11日(月)、13日(水) 15日(金)に労働し、17日(日曜日)にReactivate a Claim申請した場合は、15日をLast Day Workedとして入力することになります。

#7
  • minijumbo
  • 2021/01/13 (Wed) 11:17
  • 報告

Sunset様

ご教示いただき、ありがとうございました。
コールセンターに繋がらない状況だったので、
大変助かりました。
お忙しい中、ありがとうございました。

#8
  • mikimahalo
  • 2021/01/16 (Sat) 23:53
  • 報告

sunset様

いつも色々と拝見させて頂いています。
UIについて、初歩的な質問があり色々と調べましたが不安な為、教えて頂けると幸いです。
PUAが8月にストップして(UIの受給資格があるのでは?というやつです)すぐにUIへ郵便で書類を送りました。
昨年内になんの動きもなかったので年明けにオンラインで申請した所、
今日レターが届き無事にUIが支給される事になりました。
UIのクレーム入力をしていますが、ADDITIONAL INFORMATIONの
Did you look for work? についてはNOの回答で間違いないでしょうか?
今はパンデミックの影響で免除になっていると記憶しています。
また、#6で答えていらっしゃるLast day workedですが、私は在宅勤務をしていた4/30/2020のつもりでした。
この場合、日付はこれでいいのでしょうか?会社の扱いはFURLOUGH中です。
(UIのクレームではLaid off lack of workを選択しています)
最初のクレームでは出勤日の3/19/2020にしていましたが、4月にも在宅ワーク分の収入があったので
4/30/2020なのかな?と考えました。

お手数ですが、よろしくお願いします。

“ UIのクレームについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

[失業保険Tax Withholding ]Federal Taxが突然設定出来なくなりました

疑問・質問
#1
  • Maymay
  • mail
  • 2021/02/05 20:53

皆様、こんにちわ。
私はPEUCの13週が途中の身ですが、今週頂いた分から突然StateとFederal Taxが引かれなくなりました。
Tax Withholding の設定をいじった覚えはなくです。

設定をまた変更しないとと思い、変更を試みるも、
Federal withholding has already been set and
removed for this claim.
No additional changes are allowed.

と表示され、State TaxしかYESに変更出来ないようになりました。

どなたか、このような現象になった方はいますか?
また、このような場合はState分だけでもYESに設定し直し、次回の申請をしても大丈夫でしょうか。
その場合、Federal はこの先引かれないままになってしまうのでしょうか。
何かご存知の方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

“ [失業保険Tax Withholding ]Federal Taxが突然設定出来なくなりました ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

子供の日本語学校

学ぶ
#1
  • chiko
  • mail
  • 2021/02/06 14:40

教えてください。
このコロナ禍でオープンされている子供の日本語学校を探しています。
子供の年齢は7歳です。

“ 子供の日本語学校 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。