แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. KCCに入学について(43view/0res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:57
2. ハワイの気になるところ(3kview/18res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 05:16
3. 音過敏症、睡眠障害(80view/0res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/06/15 23:16
4. モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(162view/4res) ความเป็นอยู่ 2024/06/15 17:36
5. 金や宝石買い取り(97view/0res) อื่นๆ 2024/06/14 13:42
6. 家族ベースの永住権(1kview/9res) เรื่องวีซ่า 2024/06/14 06:27
7. ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res) สนทนาฟรี 2024/06/13 19:20
8. カセットボンベの処分法(274view/3res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/12 07:08
9. Channel-Jについて(10kview/71res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/07 04:27
10. グリーンカード申請(3kview/13res) เรื่องวีซ่า 2024/06/06 17:22
หัวข้อประเด็น (Topic)

PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目)

สนทนาฟรี
#1

3月14日以降もしくは4月11日以降のPEUCプログラムに関する手続き、質問、情報交換はこちらのトピでどうぞ。

今回のPEUC9月延長プログラムは初めてなので過去ケースや事例がありません。つまり、トップバッターが居ない限り、誰も正確に回答することが出来ません。

その為、「どうしたらいいですか?教えて下さい」的な質問スタイルではなく、「自分は今、このような状況です。同じ経験をした方は居ますか?同じ状況の方は居ますか?」的な共有スタイルの書き込みでお願いします。

情報共有する場合は同僚や友人からの口コミによるシェアは正確性に欠けますのでお控え下さい。又、メディアニュースの記事をシェアする場合はリンク先を必ず貼って下さい。

このトピではお互いに対して「アロハ」と「マハロ」で助け合う気持ちとマナーをお願いします。

追記:
ユーザーIDでログインせずに書き込んだ場合は、びびなびさんがコメント承認するまでは、本人以外の方々は非表示で読むことが出来ません。コメント承認された後日に表示になると、他の方々が見落として気づかない可能性が出てきますのでユーザーIDでログインしてから書き込むことをお勧めします。

#87

Nickさん、

あれからご報告をありがとうございます。UIオフィスは1週間以内にちゃんと取り組んでくれているようですね。

#87

【留意点】

PEUC9月延長になった直後の毎週ファイリングにて、急に以下の表示になった場合はUIオフィス側のGlitchです。

Pending change of quarter review for peuc claim

コールセンターに電話すると、その日の内に表示を消してくれるそうです。

#89

UIオフィスから正式発表がありましたのでリンク先をシェアします。アポイント制の窓口サービス開始など重要な内容になっていますので必読です。英語が苦手な方々は周りの方々に助けてもらって下さい。

https://labor.hawaii.gov/blog/news/6861/?fbclid=IwAR1s0BjUMmiEf53CoP3A-ME9zNzWLyYUYCKVFTtzTED-sJBV4WtrWrzMvlA

#90

【コールセンター】

英語圏の方々さえも「One」と発音しても非常に繋がりにくいそうです(なぜUIオフィスはダイヤルプッシュ式をやめて、もっとストレスフルになる音声式にしたのか不可解です)。

ExaminerやAdjusterの承認が要りそうな相談内容ではなく(PEUC承認、Overpaymentなど)、すぐに対応してくれそうなシンプルな相談内容の場合(Glitch、バックデイトなど)は、ダメ元でFaxやEメールしてみることをお勧めします。Faxしたことによって、UIアカウントに変化が見られたケースをいくつか見受けました。

アメリカ歴が長い方々は既にご存知だと思いますが、現地の人はあとで問題にならないようEメールなどで証拠を残すことを避けます。Eメールで滅多に返信をくれないのはその理由だからです。UIオフィスの回答が要りそうな相談内容の場合はFaxやEメールではなくコールセンターのほうを強くお勧めします。

リマインドまでにFaxやEメールでは以下を含めることを忘れないで下さい。これを忘れるとUIオフィスは身元確認が出来ず、スルーします。

●名前
●ソーシャルセキュリティーナンバー最後の四桁
●UIアカウントに登録している住所、電話番号、Eメールアドレス

#91

Sunset様

ご教示いただき、ありがとうございます。
今日もかわらず、赤字で「YOUR CLAIM WILL EXPIRE ON 03/20/2022 AND YOUR ELIGIBILITY FOR BENEFITS STILL NEEDS TO BE DETERMINED.」のままでしたが、3/21/2021〜3/27/2021のFile a Claim Certificationはできたので、ファイルしました。

気にかけてくれた事、本当に嬉しかったです。
本当にありがとうございます。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目) ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่