Info Type
View Option
Sort by Category
Show all from recent
1. | Examination after Kinder rejection(224view/4res) | Learn / School | Today 17:56 |
---|---|---|---|
2. | Punahou and Iolani Kinder Number of examinees(2kview/31res) | Free talk | Yesterday 12:53 |
3. | Japanese Tip by Region of Residence(593view/12res) | Free talk | 2025/04/29 21:30 |
4. | Punahouiolani Kinder Exam(349view/7res) | Learn / School | 2025/04/29 08:44 |
5. | I'm not sure if I want to switch carriers to Spect...(199view/5res) | Question | 2025/04/28 23:53 |
6. | Hawaii life in pain How do people live their lives...(2kview/33res) | Problem / Need advice | 2025/04/28 22:24 |
7. | Montessori Community School's Acceptance Examinati...(3kview/26res) | Free talk | 2025/04/27 10:00 |
8. | Immigration for green card holders(381view/2res) | Free talk | 2025/04/25 22:07 |
9. | Exchange information about living in Waikiki(16kview/42res) | Free talk | 2025/04/25 00:49 |
10. | What do Hawaii residents think about watching a vi...(2kview/22res) | Question | 2025/04/23 13:27 |
やばいですよね
- #1
-
- あの時は先が見えなかった
- 2020/08/11 10:35
楽観視してたけど
コロナの感染者数過去最高記録、最近出てましたね
私もこうなる事は予測出来なかった
ハワイは島だし大丈夫だと思ってたから
考え変わったよ
急転換って感じ
アメリカ本土は大変そうだ
日本が頑張ってくれるでしょう
私は日本に期待だ
- #2
-
ハワイは島だから危ないと思います。
オアフとマウイ以外にちゃんとした医療施設はありません。人工に対し、明らかに病院の数が足りていないです。このままではICUのベッド数なんて、直ぐに足りなくなります。
日本の状況は私は詳しくは知りませんが、始めの方から、そんなに期待する様な対策はやっていない印象です。
- #3
-
飲食業や観光業が全滅ですね。
時間だけ流れて、年末まで何店が閉店するのか、観光業に携わる人間がどれだけ日本に帰国するのか我慢大会でもしてるかの様ですね。
- #4
-
- EY
- 2020/08/12 (Wed) 13:14
- Report
どんなに頑張ってもマスクせず出歩く人達。
外が落ち着かない限り入ってくる観光客もその気が無くても持ち込む。
日本の様に拡大覚悟で旅行を勧めないと経済が回らないのか?
我慢比べですか。
- #5
-
- Hawaii-Suki
- 2020/08/12 (Wed) 23:31
- Report
今回のバーやビーチの閉鎖で、感染が鈍化してくれればと節に願ってます。
副知事も言ってましたが、2度目のロックダウン(現行の一部規制)開始後、すぐに感染者数は減らない(タイムラグの2週間を指してると予測)が、3週、4週目に効果が表れる事を願うって言っていた通り、今日も200人超えでしたねー。
再来週あたりから、2桁に減り、9月に入ってからも50人以下であれば、一先ずロックダウンの延長は無いのではと思いたい。 でも、3桁継続なら、ほぼ確実に延長されるんだろうなーー
経済については、観光客を入れない限りどうやっても回らないと思うので、ロックダウンで感染者数を減らしていき、警察の専門部隊を編成し14日間のQuarantineの強化をし、11月位から観光客の受け入れを行う方針なのではないかと? 最低でも12月のクリスマスシーズンには間に合わせたいだろうから。。。
- #6
-
昨年の12月ごろ先が見えなかったですけども
今もハワイの先は見えません。
日本から観光客は2,3年先まで来ないでしょう。
- #7
-
聞いた話によりと、既に病院のベッド数は足りていなくてICUも一杯、はみ出した患者さん達はテラス?外にブルーシートを囲ってその中だそうですね。。。
看護師、ドクターもいっぱいいっぱいで頑張って頂いていても、こればかりは限度もあるし、先生達に倒れられたらこれまた困ります。
今までコロナに感染しなかった私達でも、もっと頑張って感染予防しないとと思います。
- #8
-
- EY
- 2020/08/13 (Thu) 14:00
- Report
200超えどころか355
この風通しの良い島で
全米1位。
NEWS
Hawaii reports 355 new COVID-19 cases as death toll rises to 40
Hawaii reports 355 new COVID-19 cases as death toll rises to 40
Hawaii is seeing a surge in COVID-19 cases in recent weeks. (Source:
- #9
-
未だにマスクを頑なに拒否して、マスク無しで散歩してるアジア系や白人っていますよね。そう言うのに限って、サイドウォークで絶対に譲らないし、こっちがどかないもんなら睨み効かす輩まで居ます。
- #10
-
規制が続く中、出来ることは限られているかもしれないけど、みんなで乗り越えましょう!日本に帰る事になった人達も、状況が改善した時に絶対にまた戻って来て欲しいです!
今のワイキキの状況を見ていると悲しくなってきます。
絶対に道は開けるはずだから、今出来ることをみんなで頑張ってやっていきましょう
- #11
-
- Hawaii-Suki
- 2020/08/13 (Thu) 23:19
- Report
先行きは、本当に見えないですよねー。 正確にいうと、悪い先行きは見えるけど、良くなる兆しが見えない。。。 仰る通り、観光業が回復するのは2年後位ではないかと私も思ってます。
そして、355の感染者数。。。 いやーー、これはとうとう再ロックダウンになりそうな雰囲気ですねー、きついなーー
- #12
-
- EY
- 2020/08/14 (Fri) 07:06
- Report
経済と健康の狭間で
今の所経済政策の勝ち。
しかしロックダウンせずに
メインの観光客が来ない限り
州内だけのお金を回しても行き渡らないどころか浮浪者が増えるだけで観光にさらなる打撃。
浮浪者だらけのビーチに
誰が来る?
- #13
-
今が我慢のしどころですね。
ホームレスがどんどん増えてとか。。。
観光客が来なくなるとか。。。
いずれにせよ、コロナが終息してからの復興で、今はやっぱり皆んなが自覚を持って行動する事しかないですよね。
皆様、くれぐれも気を抜かず健康には気をつけてお過ごし下さい。
- #14
-
- EY
- 2020/08/15 (Sat) 10:25
- Report
新規感染者減りませんね
- #15
-
- Hawaii-Suki
- 2020/08/15 (Sat) 11:21
- Report
あと、5日間位 3桁が続くようなら、再ロックダウンが施行されるでしょうね。
観光業を初め、ハワイの経済には大きく影響すると思いますが、ハワイのCovid-19の感染率 Transmission Rate(かかった人が、他人に移す率)が全米ワースト1位になってしまっていることを考えると(ハワイ 1.6人、テキサス 1.2人、 サウス ダコタ 1.1人)、再ロックダウンを行使したほうが、長い目で見るとプラスになると思うので、するべきだという立場です。
州政府もやっと、Quarantine 専門部署として警官を常時160名配置し、取り締まりを始めましたし、次のロックダウンで感染を防ぎ、年末商戦には観光客を呼べるようにしてほしいと思います。
- #16
-
- Hawaii-Suki
- 2020/08/15 (Sat) 22:40
- Report
副知事が、30日のロックダウンを知事と市長に提言し、早ければ今週中に発表されるという記事をみました。 (今日の記事で、今週中って、明日、日曜日にでも発表されるということなのかな?)
いずれにせよ、16日(日)か17日(月)に発表される可能性が高そうですね。
- #17
-
ずっと大人しく自粛をして来て、やっと公園やビーチに行けると思ったら又シャットダウン。いい加減イライラしますね。
- #18
-
- Hawaii-Suki
- 2020/08/16 (Sun) 16:31
- Report
↑
仰る通り。。。
頼むから、感染拡大するような行為を辞めてくれ!って思います。
North ShoreのWaimea Bayでのパーティーとか、ほんと無理! ジムでのマスク無しトレーニングもやめて!
BLMの集会位からおかしくなった気がします。。。
- #19
-
- 怖いのは
- 2020/08/17 (Mon) 07:13
- Report
自粛中で仕事が無い今
怪しげなネットワークビジネスが多すぎる。
ご注意。
- #20
-
- より大きな
- 2020/08/17 (Mon) 07:17
- Report
第2波が到来するのは確実なので、
もう今年のブラックフライデーはやらないと多くの企業が既に発表済みですよ。
- #21
-
- 怖いのは
- 2020/08/17 (Mon) 11:00
- Report
ブラックフライデーどころか閉めるビジネス、
大幅に店舗を閉める有名店が、ビクトリアシークレット、
マック等もかなりな店舗閉めるとか。
- #22
-
#19さん、仰る通りです。
顔見知りぐらいの知人からの「会わない?」って連絡はろくな事ないですね。ほぼ100%商品売買ですから。
- #23
-
- 怖いのは
- 2020/08/18 (Tue) 11:59
- Report
ハワイの裕福日本人って、
実は詐欺まがいのビジネス売り逃げたりねずみ講の上レベルで稼いで来たのか逃げて来たのか解らない人が多いんですょ。
彼らはスタートアップで稼いだ勝ち組ネットワーク持ってるから最初に稼いで後は損をする4代目以下からはただの裕福な人にしか見えないだけ。
- #24
-
- Hawaii-Suki
- 2020/08/18 (Tue) 14:33
- Report
#23 さん
思い当たる節が、いくつかあります。
私からすると、超裕福な日本人って、怪しい雰囲気の人が多いんですよねー
なんの仕事して、お金持ちになったんだろうって思う人達。。。
もちろん、普通の人と違う事をしているから、超裕福になっていると思うので、凡人が理解できなくて当然なのですが、それとはまた違う、雰囲気というか。。。 上手く表現できないですけど。。。
- #25
-
- Hawaii-Suki
- 2020/08/18 (Tue) 15:05
- Report
いま、ウェビナーに出ていて、見れないけれども、Ige知事が新しいLockdownのガイダンスをライブでアナウンス中らしい。。。 FBで見れるけど、音声だせないから、内容が分からない。。。
- #26
-
- 怖いのは
- 2020/08/18 (Tue) 18:04
- Report
24さん
雰囲気って説明しにくいですね
真っ当に稼いだ人は底からの
自信があり他者にもおおらか
そうじゃ無い人は何だか
奥で自信無く計算を感じるってとこですかね。
- #27
-
雰囲気っていうのは第一印象ですよね? 第一印象ほど当てにならないものはないと私は思います。 詐欺師なんて、底からの自信があるように見せるプロなんじゃないですか? 皆が第一印象で信頼してくれるような人って私は逆に信頼出来ないので、かなり疑ってしまいます。fake it until you make itって言葉もあるし、アメリカで出会う人は日本人もそれ以外も全部含め、自信満々な人と、よく喋る人は信用しない方が無難だと思います。
- #29
-
- 怖いのは
- 2020/08/22 (Sat) 09:28
- Report
止まらないですね
米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によると、新型コロナウイルスによる世界の死者が日本時間22日、80万人を超えた。5日に70万人を超えたばかりで、最近は20日前後で10万人増えるペースが続いている。
- #30
-
実は去年の12月頃から嫌な予感はしてた。
さすがにウイルスが流行るとは予想してなかったけど、何となくこれからハワイがゴーストタウンになる予感はしてた。
その時びびなびの仲間探しにもそういう内容を投稿したけど、みんなは違うのかな。
- #31
-
- 怖いのは
- 2020/08/23 (Sun) 12:06
- Report
予知能力?
で、
何時まで続くのですか?
- #33
-
1日5000件、症状無しの人も無料で検査が出来るらしいですよ
https://www.doineedacovid19test.com/
- #34
-
- 怖いのは
- 2020/08/26 (Wed) 10:34
- Report
春までか、
確かにそれまでにはワクチンも出て来てそうですよね。
問題は職を無くして犯罪に向かってる人ですね
犯罪率上がってますものね。
- #37
-
- 怖いのは
- 2020/08/27 (Thu) 14:09
- Report
虫の知らせ、
予知能力ある人居ますからね。
- #38
-
- Joy
- 2020/08/27 (Thu) 15:41
- Report
自分の投稿は残っていませんでしたが、それに対する返信は残ってました。
ウイルスとは無関係かもしれません。
Re: ハワイのゴーストタウン化?
2020/01/12 01:05
衰退 (びびなび) , 兎(自分)
ブロック
こちらに来て浮浪者の多さ、街の汚さに驚きました。
不動産屋さんに今からまだまだ土地やマンションの価値は上がっていく一方、電車もできるしと言われましたが、個人的にはすたれてい行く一方だろうと思っています。
観光客がいなくなったら、今働いている人たちはどうするんだろうなと思います。数十年前とずいぶん変わってしまいましたね。残念です。
とにかく、頭のおかしい人と浮浪者が多すぎで話になりません。
- #39
-
- 怖いのは
- 2020/08/27 (Thu) 16:06
- Report
投稿された文章は予知的だったのでしょうが
お返事的と言う意味では私も
浮浪者、治安、詐欺まがい等その他考えると昨年辺りがハワイバブルの絶頂期なのかと思ったりして先行き心配してましたが
これで現実、益々浮浪者、犯罪、詐欺師が増えて、離島する(不動産は分かりませんが)裕福層が増えて経済がどうなるのかと考え(予測)中です
- #40
-
- あの時は先が見えなかった
- 2020/08/28 (Fri) 06:50
- Report
私は4年以上前の古いハワイを知らない者です。ここ3年の最近のハワイしか知りません。だから勝手に思っていました。
今のハワイは治安が良い、ホームレスは減少した、ハワイは建物が多くなって立派になった、ハワイの街は綺麗なんだと勝手に思ってました。
- #41
-
- あの時は先が見えなかった
- 2020/08/28 (Fri) 07:06
- Report
それとなんか…
安倍総理が辞意表明っていうニュース載ってませんか?
私、日本に期待しているのに。
ちょっと日本頑張ってよ〜これからお願いね〜と思いました。
- #42
-
昔はエアポートも外からの出入り自由で和やかな感じだったと聞いてます。車もトラックの荷台にたくさんの人が乗ってて、レーンの割り込みにも寛容でシャカサイン、ってな感じの人に優しいハワイだったらしいです。
- #43
-
- 怖いのは
- 2020/08/29 (Sat) 07:32
- Report
常夏の楽園ハワイが
世界有数の観光スポットになり
バブルの危機
起因は世界的なコロナで失業率
UP来る者拒まずのハワイが鎖国状態で多数の失業者
裕福層の別荘は残るだろうが
ここで収入を得て暮らす地元住民は観光収入無しで回すことが可能なのだろうか?
家賃滞納と言う見えない失業者が家を追われた時浮浪者になるのか島外に出るのか?
- #44
-
- 怖いのは
- 2020/08/29 (Sat) 07:39
- Report
たったいま読んだニュース
MGM Resorts to lay off 18,000 furloughed workers in U.S.
同じ観光都市のベガスでたった1社MGMだけで。
- #46
-
@コロナのおかげさん
失業された方が手当てを貰う権利があるのは十分承知ですが、この手の投稿は本当に気分が悪いです。
「どこでそんな大金を」って…こんな状況の中でも、自宅待機というオプションがなく、外で働いて税金を払っている人達がいるんです。
私だって毎月沢山の税金を引かれてます。
母子家庭で頼れる友人も家族もいません。
仕事をしているのに、子供達はオンラインでの授業になり毎日四苦八苦しながら生活しています。
私の職場でも結構な数の人がコロナウイルスに感染したり、感染者と接触しています。
私だってせめてできる事なら、支払っている税金を自分の子供の為に使ってあげたいです。
「コロナに感謝」って…思っている人も沢山いるのかも知れないですけど、それを表に出すのは控えて欲しい。本当に気分が悪い。
- #47
-
- miffy
- 2020/08/29 (Sat) 22:54
- Report
日本人夫婦はホームレスにならないでしょう。
お給料が長く減ったらアメリカ本土か日本帰国を選ぶと思います。
ローカルは、ミリタリーや医療従事者になれなくても
コスコやWalmart等で働き口は直ぐに見つかると思います。
旦那さんや奥さんがミリタリーや医療従事者で
家計の1人でも、今まで通りの稼ぎがあれば引越しを考えていない
ご夫婦もいると思います。
飲食店勤務の方はロックダウンでしばらく働けない間は
UI申請出来たらいいですね。
- #48
-
#45 コロナのおかげさん
3月〜7月末まで、連邦政府から毎週$600加算されたために、通常の収入よりも多くもらっていた方々がいるようですね。
そういう方は、後で差額を返金しないといけないですよ。タックスリターンの時に要注意です。
- #49
-
エッセンシャルワーカーの方、また仕事を継続されている方、本当に頭の下がる思いです。
私も現在、一時解雇中で失業保険を受給している身です。失業保険も本来なら6ヶ月分が限度で、そうすると3月から受給している人たちは9月で満額になり収入がなくなってしまうので、13週間延長されることになりました。連邦政府からの$600は終了しましたが、8月からは州から$100、連邦政府から$200加算されることになりました。ただ未だ、#45 コロナのおかげ さんのように思っている方がいるとしたら、おそらく相当能天気な方か、かなり資産に余裕がある方なのではないかな…と、思います。
私も、失業してからずっと仕事を探していますが、正直、観光業がない今、日常会話程度の英語ではかなり仕事は限られます。
これから大量の失業者でハワイは就職難となります。仕事がなくなる前に、動いている人はもう動き始めてますよ!
- #51
-
- hiro
- 2020/08/31 (Mon) 07:13
- Report
浮浪者増えましたね
- #52
-
アリとキリギリス
アリなのに一向に生活は楽にならない。キリギリスになれる人は羨ましくも有るが、自分には無理。
- #53
-
- hiro
- 2020/09/01 (Tue) 06:44
- Report
ここは冬が無いから
キリギリスでも生きられる?
Posting period for “ やばいですよね ” has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.
- Find local business with Town Guide
-
- 0 minutes waiting time ! Car rental in H...
-
0 minutes waiting time ! Car rental in Hawaii run by Japanese. We will come to the designated location at the designated time for return, so no extra time is required. To ensure that everyone has a pl...
+1 (808) 253-1344STAR Rent A Car / スターレンタカー
-
- Japanese restaurant in South King, open ...
-
Restaurant Hana-no-sato serves Japanese home-style cuisine and sells delicious Japanese set menus and bentos for lunch ・ and dinner. Alcoholic beverages are not sold, so please BYOB and bring your own...
+1 (808) 949-2679Hana no sato
-
- From commercial remodels in Hawaii to ki...
-
Kitchen ・ Bathroom ・ Washroom ・ Toilet, etc., as well as living room ・ Window ・ Exterior and other home remodel ( Remodeling ) We can propose and install plans. ●Individuals If the kitchen or showe...
+1 (808) 799-0666Top Builder Construction, Inc.
-
- We are the largest Japanese-owned dental...
-
Our Japanese dental technicians work with Hawaii dentists to support you. ■ The lab is staffed by dental technicians qualified in both Japan and the United States. ACL Dental Lab was established i...
+1 (808) 947-2128ACL Hawaii, Inc. Cosmetic Dental Lab.
-
- Residential and commercial properties, e...
-
A real estate company you can trust. We will work with you and your dreams for Hawaii real estate. We provide detailed explanations of all the procedures involved in buying and selling real estate in...
+1 (808) 957-0080Plus Seven Realty
-
- ★ April 2025 Students & July Students Wa...
-
The school has been recognized by the State of Hawaii for over 50 years and has produced many graduates. Many of our graduates are active in Hawaii, Japan and other foreign countries. ! We offer massa...
+1 (808) 955-4555ハワイマッサージアカデミー
-
- Since 2019, we have been providing our s...
-
At Diamond Bright Cleaning.Inc, our customers come first and we provide high quality service. From consultation to the completion of the cleaning process, you can rest assured that you are in good han...
+1 (808) 728-0379Diamond Bright Cleaning INC.
-
- Imanasutei Honolulu named one of America...
-
This izakaya-style restaurant is crowded with locals and Japanese living in Japan. You can enjoy fresh sashimi, sushi, shabu-shabu, edamame, fried tofu, miso katsu, and original dishes unique to Hawai...
+1 (808) 941-2626Imanas Tei
-
- A take-out eatery in Waikiki that serves...
-
We offer a variety of satisfyingly sized plated dishes, prepared with the utmost care and attention. All of our dishes are easy to eat and very popular. Please enjoy home cooking from all over the wo...
+1 (808) 744-1661EbiNomi
-
- Walk-in OK ! Open until 8pm ! 】This mass...
-
From a detailed massage by a skilled therapist to a massage using a high-function massage chair. You can choose a course according to your schedule and the state of your fatigue. We also offer Lomi ...
+1 (808) 589-6503Popoki Massage / ポポキマッサージ
-
- Why don't you get beauty and health with...
-
HEC Medical ・ Clinic is a laser treatment clinic. The clinic is known for being the first in Hawaii to introduce a laser for dry eye treatment and has the latest laser equipment from the United States...
+1 (808) 888-0110HEC ウェルネスセンター HEC Wellness Center
-
- Happy Hour with great deals now ! We hav...
-
Enjoy authentic udon noodles prepared with craftsmanship in a large bowl. You can enjoy the typical Japanese cuisine in a baptized Japanese modern atmosphere.
+1 (808) 888-8559Tsuru Ton Tan
-
- We are Soma Clinic, a general medical cl...
-
Residents, tourists, and international students, both children and adults, can be seen ♪ Referrals to specialists are also available. We also accept cashless insurance in most cases. We are open eve...
+1 (808) 358-2182Dr. Soma Clinic Waikiki
-
- We will make your dream of meeting wild ...
-
The wilderness of Hawaii is our learning place, and the wild dolphins that live in the wilderness are our teachers. Tour participants can learn "what is important as a human being" as a student. Plea...
+1 (808) 636-8440イルカ大学・イルカ中学・カメ大学・マンタ大学
-
- No more worries! No need to make prepara...
-
☆ We have a wide variety of Hawaiian and bridesmaid dresses, from simple to authentic Hawaiian dresses, for you to wear at your wedding in Hawaii. Conveniently located within walking distance from m...
+1 (808) 921-8118Muumuu Rainbow